6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 2
  • 上がIRCヘビー、下の本品の方が厚いのが分かる

    上がIRCヘビー、下の本品の方が厚いのが分かる

  • 2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

    2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

  • 2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

    2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

  • 2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

    2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

  • 2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

    2022パワーエンデューロで低圧で使用しました

2022年のパワーエンデューロ(8時間耐久エンデューロ)のために購入しました。
以前も使ったことがあり、2回目の購入です。

スーパーヘビーチューブというだけあって、いつも使っているIRCのヘビーチューブよりも肉厚。
ゴムが厚いのでパンクし難い訳ですが、当然その分どうしても重たくなってしまいます。
手で持った感じでは、2kg前後ある感覚です(間違えていたらごめんなさい)。

IRCヘビーチューブでもパンクしたことはありませんが、8耐ということもあり安心を買うことにしました(笑)

タイヤ交換は、ゴムが厚い分やりにくさを感じる人がいるかもしれませんが、IRCヘビーとそんなに大きくは変わらないと思います。

走っている時に「タイヤが重たい」とかは、僕のレベルではわかりませんでした。普段通りです。

いつもより激しいコースや長時間の耐久で、パンクのリスクを減らしたい。精神的にもパンクの心配を減らしたい。
そんな人にオススメしたいです。

もちろん、一回のレースだけではなく、長く使うことができるチューブです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 21:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP