6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 届きました。

    届きました。

  • 長さは約60mm

    長さは約60mm

  • 幅は一番広いところで35mm

    幅は一番広いところで35mm

  • ボルトの長さは40mm

    ボルトの長さは40mm

  • スペーサーのRが少し残念です。

    スペーサーのRが少し残念です。

フロントはさほど空気圧を落とさないため、リムロックは付けていませんでしたが、オフを走るのであれば不意なパンクでもある程度自走できないといけないなぁと思い、取り付けることにしました。

従来の金属製のものにしようかと思いましたが、リムロック+スペーサー+高ナットの組み合わせだと、本製品と値段が変わらなかったため、こちらにしました。

他のレビューを見ても、信じられないほどの大きさです。

取り付けですが、金属製のものと何ら変わりはありませんが、最後のナットの締め付けトルクを守ること!

13.5Nmを遵守しましょう。

ある程度締めてからトルクレンチを使いましたが、13.5Nmまでは結構回りました。

取り付け直後、ビードがちゃんと上がっているか確認して、少し多めに空気を入れて一晩放置。

翌日、適正な空気圧にして高速に乗りましたがブレはほとんど感じませんでした。

金属製よりは寿命は短そうですが、色々と買い足さなくてもいいし、何より軽い!

スペーサーのRがリムと微妙に違いましたが、某メーカーの物も同じようなことになるので、大差ないかな?

僕は総じて、良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

セルフのガソリンスタンドなどでタイヤの空気圧を測るときに車用の空気入れだとどうしてもディスクやチェーンに干渉してしまうためエアバルブエクステンションを購入しました。
これのおかげで楽々、車用でも空気を入れることができます。
少し残念なのがこのエアバルブエクステンションをタイヤから外す際に少し空気が漏れてしまうことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP