6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
  • 重さあってしっかりした作りです。

    重さあってしっかりした作りです。

出先でのパンク時の保険で購入したが2本では完全に空気が抜けた場合1.6キロ程しか入らないので追加でボンベ買って載せて置こうと思います。使う事が無い事を祈ります。125ccクラスなら十分足りると思いますが。あとはどれぐらいの期間保管出来るかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 21:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
モタード用リアタイヤの交換を行ったのですが、
純正装着のチューブをかんでしまったので泣く泣く交換する羽目になりました。

【使ってみていかがでしたか?】
使用感に関するインプレは特にないです。重量含めて、全く気になる(気づく)ところがありません。
よく言えば違和感なく使用出来ている、悪く言えば一ミリも性能には影響しません。
完全に気のせいだとは思いますが、IRCのチューブはダンロップのチューブと比較して噛みづらい印象があります。たまたまIRCのチューブを使用した時に上手くいっただけのようにも思いますので、あまり真に受けないでください。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チューブ自体に特筆すべき点はありません。この手の消耗品はどれも同じだと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
かまがないように細心の注意を払って作業をすることくらいでしょうか。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
ちょっとレバーが当たったくらいで穴があくようなチューブをいつまで作っているんだ!
はやくかまないチューブを開発しましょう。もしくはチューブが必要ないホイールとタイヤを開発しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 19:54

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
安かったので

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
しっかりサポートしてもらってます

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
コツがいりますね

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
自分で作業して覚えてください

【期待外れだった点はありますか?】 
先端ボルトが短い

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ボルト部をあと数ミリ長くしてほしい
錆びないそざいを使ってほしい

【比較した商品はありますか?】
あります

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かばやきさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: XJR400

3.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換に購入しました。
110/70のタイヤに使いましたが、正直使いずらい。
これとは別にデイトナのリムプロテクターとロングタイヤレバーも揃えました。
タイヤレバーは3本あったほうがいいということで、1本は高いのにしてちょうどこれが2本セットだったのでこれにしました。
余裕があれば高いものを3本揃えた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XR250のリアホイールに装着。
リムロックでは定番のDRCの製品。
迷ったらとりあえずこれでしょうか。
耐久性は分かりませんが、
そんなに頻繁に取り替えるものでもなさそう。
値段が値段だけに、文句も言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP