6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのタイヤのインプレッション (全 128 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

3.0/5

★★★★★

リム交換で新調しました。
曲面なのでナットだけではどうしても隙間が生じやすい個所です。
今まで取り付けていたのは10年は経ちますがヒビが入っていた程度で柔軟性もありました。
使えない事もないんですが・・・
しかし、新品は違いますね、これでまたNEWリム内への水分等の浸入を防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 23:55

役に立った

コメント(0)

Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

3.0/5

★★★★★

ビードバディを探したのですが、なかったので。
商品としてはビードを保持「するだけのもの」なので、期待通りで、あるととても便利なものです。
ですが、見ての通り、タイヤレバーの先が分岐したような形なので、タイヤレバーと一緒に入れておくとかさばって、工具箱の中で(悪い意味で)存在感があります。
ビードバディのような小さな商品を見つかれば、そちらの方が良いかと思います。
ですが、この手の商品をお持ちでないなら、オススメです。
無いとイラッと来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

(1)容器が小さく持ち運びし易いです。蓋も確り閉まり、転がったりしても中身が飛び出したりしません。
(2)付属しているスポンジは、耐久性が低いです。クリームを使い切る前に、スポンジがダメになってしまいました。ガレージに据え置きで、バリバリ使用する方には不向きだと思います。
(3)クリームの質感はサラサラで、ヌルッとした感じはありません。ただし、ビートを上げるときの潤滑性能としては、十分だと思います。
(4)購入後3年程使用していますが、クリームが少し乾燥してきた様に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 13:18

役に立った

Lainbowさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJ6ディバージョン )

3.0/5

★★★★★

ホイール側もネジ式なのでエア注入時のエア漏れは発生しません
・・・が、ネジを回してホースを外す際にエアがかなり漏れる為、高めに入れて別途メーターで確認しながら調整するしか有りません。
ホイール側はワンタッチ式の物が有れば便利かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRFさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250X | CRF250RX )

3.0/5

★★★★★

しっかりしたアルマイト処理がされていて、見た目は綺麗なカラーリングです。綺麗な感じが長持ちするかはわかりませんが、手頃な値段だと思うので、色褪せ等、気になる方にもオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 21:34

役に立った

コメント(0)

CRFさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250X | CRF250RX )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

WR250Rのリヤリムに装着。 リヤリムにビードストッパー穴が2つありますが、とりあえず1つだけ装着。 装着後のタイヤ交換は若干コツがいるかと思います。タイヤのビードを落ちないようにする製品なだけに、リムにビードを入れる作業がしづらく、コツが必要。
ナットを緩めてからビードを入れるのがコツかな。実戦あるのみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 21:30

役に立った

コメント(0)

CRFさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250X | CRF250RX )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

WR250Rのフロントリムに装着後インプレ。 リムのビードストッパー穴のゴムを取り外した穴に挿入し装着する商品です。 装着した後にタイヤ、チューブを入れてビード上げをしますが、リムロック無しのタイヤ交換に比べ、若干コツが入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 21:24

役に立った

コメント(0)

パパさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★

この商品は空気圧を低く走る時に必ず必要になる物で、私はエンデューロレースに参加しているのでビートストッパーは2個入れます。
その場合、このビートストッパーではボルト部分が短い為、少し使いにくいです。
もう少し長ければ最高なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 21:31

役に立った

コメント(0)

オオカミさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GSX-R1100 | GPZ750 )

利用車種: TLR200

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換のついでに交換。
見た目が良くなり気分的にも良いかな?
周りの人には言わなきゃ判りませんが、自己満足でどうぞ。
ホイールの清掃時に拭きやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 22:37

役に立った

コメント(0)

まやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

安いしゴミが入る心配が減るのでビードストッパー付けていない私には必需品です。でも空気を入れる時には少し邪魔なのですがこれは仕方ない点です。2個入りですが、私はリアがチューブレスのセローなので2回分になるので更にお得感がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 00:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP