6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのタイヤのインプレッション (全 298 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

ビードクリームは一度にごく少量しか使わないので
コレ一個持っておけば使い切ることは一般ユーザーでは
ほぼありえないかと思います。

コレ一個でバイクはもちろん。車のタイヤにだって使えます。

食器洗剤でも代用できる程度のものですので
無くてもタイヤ交換は出来ます。あると便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 19:43

役に立った

コメント(0)

バイクパパさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

 すご~くしょっちゅうタイヤ交換をするわけではないけどMXタイヤとトレールタイヤを履き替えたりする分には充分な量です。むしろ携帯性を考えるとちょうど良いサイズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

林道などで空気圧を落とした際にある程度チューブに自由度を与えないとすぐにパンクしますので付けておいた方がイイでしょう。見た目もオシャレになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

4.0/5

★★★★★

今までラフアンドロードのパンク修理セットのビードクリームを使用していましたが無くなったので購入しました。
個人で使用するには十分な量ですが、もう少し柔らかい方が作業性が良いように思います。
塗布用のスポンジが付いているのはGoodですが小さく薄いので作業時に手が汚れてしまうのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLX125の前後タイヤを脱着するのに使用しました。
フロントは、付け忘れたのですが、このクリームが無くても大丈夫でした。
リアタイヤは硬くてこれがあった助かりました。
写真のように固めのクリームで塗りつけるスポンジも付属しています。
そんなに頻繁にタイヤ交換をするわけではないので、これくらいの量で充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLX125のタイヤ装着に使用しました。フロント19インチ、リア16インチのタイヤにはサイズ的に問題ありません。
これがあるととても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めんどくさがり屋さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

これがあるとイライラが少ない。特にタイヤをはめ込む最後の一押しで。スポークに引っ掛けるフックがちょっとかさばるからツーリングに持って行くかは悩み所だが、確実にタイヤ交換の時間を短くしてくれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

林道ツーリング時に携帯工具として持ってます。
タイヤレバーとアクスル外し用のレンチを持ってくとかさ張るので、こちらの一体となったものは便利です。

欲をいえばもう少し軽くなれば良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

4.0/5

★★★★★

試しにビードクリームなしでタイヤを取り付けようとしましたが
ビクともしませんでした。

ビードクリームを使った後はあっさりビードが落ちました。
高いものでもないですし、他のモノで代替するよりも確実で安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

林道に行く為に取り付けました。  86Gだったか意外と重たいのでホイルの降れが心配でしたが70kmふらいまでなら大丈夫でした。  これで安心してけもの道にいけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP