6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのタイヤのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

バイクの空気圧点検に持っていれば絶対的に便利なエアバルブエクステンションです。エア調整時に無理にエアバルブを曲げる必要も無くディスクローターやホイールにキズが付く心配も要らないので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 07:36

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

値段もそこまでしなく、評判も悪くなかったので、1個持っていようと購入です。
車載工具に入れています。
空気入れたい場合には、あると便利かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/24 15:56

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー225WEに装着するために購入しました。
オフロード車にありがちな荒れた路面での
パンクや、タイヤ交換時に便利なように装着。

幸いにして(?)まだこれが役に立つシーン
になっていないのですが、質感や装着精度に
は満足です。

ムシ回しは携帯工具セットに入れていても
すぐに見失うので、こうした準備が安心に
繋がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 18:51

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

すごく便利です。特に良いのが回す部分が波形状になっていることですね。お陰で回しやすいです。エーモン等の同等品は真円なのでここが圧倒的な使い心地の差になってます。只、その分高価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 11:07

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

出先等でガソリンスタンドのエアー圧調整の際にオートバイのバルブは上手くはまらずに漏れたり、入れにくかったりするケースが多いので補充する時に使用しています。
GS店員さんもバイクは入れにくいから、このバルブ有ると便利だよねぇ、と度々声を掛けられます。
ちょっと面倒ですが、正確に補充できて一発で決まるので最終的には手早く完了すると思います。
物自体も邪魔にならず携帯に向いています、たまに邪魔にならない代わりに探すこともありますが・・・。
尚付けっぱなしも可能ですが、バルブ本体やチューブバルブ周辺のゴムに負担が掛かるので取り外して使用しています、使用の際には一手間掛かるのですが仕方ないと思います。
有ると便利、無いと困るパーツですので出先で困っている仲間にも重宝がられています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/03 13:37

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

正直、必要かどうかは?です。コスパも悪いので、リムロックの付属品で十分だったかなと思います。ホイールのお洒落ワンポイントとしては満足しています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 15:02

役に立った

コメント(0)

まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

山に入るときに空気圧を落とすんですが走行中に水溜まりとかに
入ってしまってリムに水が入ってバルブの付け根が錆びたりして
最悪はバルブ根元からのパンクになるます。
水の侵入防止に使ってますが問題なく使えてて水の侵入も
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 08:13

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200WR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】DRCのロックナットを使用するため
【実際に使用してみてどうでしたか?】リムに沿うような形状をしておりとても良い
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】特になし
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合】リム形状に沿うようにつけるだけ
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】2個セットの販売だが1個のみの販売も行ってほしい
【比較した商品はありますか?】モーションプロ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 14:32

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チューブタイヤの場合、バルブ穴はナット止めですとどうしても隙間ができます。
結果、雨天時や悪路を走った場合には少なからず水気が入り、バルブの付け根を犯していきます。
こちらを取り付けると、100%とまではいきませんが気密を保ってくれますので、オフロードバイクで空気圧を下げて悪路を走るなら、付けることをオススメいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 23:04

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

KLX250 2003年式ですが、リアホイールはKLX250SRです。(ちなみにポン付け可)

タイヤはミシュランAC10です。
取り付け後、空気圧を0.8程度で走ると、多少のバルブ位置がズレました。
仕方がないのかもしれません。 ただ付けなかった場合を考えるとパンクしていたでしょう。

空気圧を落とし、走るには必須アイテムでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP