6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタイヤのインプレッション (全 194 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

レースをしているので熱の入ったタイヤの劣化を防ぐ為に購入しました。
少し大きいのでだぶついてしまいますが、保管するのには使用できます。
車両に装着したまま移動するとフェンダーなどに引っかかって動けなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 15:04

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

タイヤ交換の時レバーは2本よりも3本。
3本よりも4本と本数があったほうが簡単です。
このレバーは、タイヤをホイールから外す際にやりやすいと思いました。
レバーの先は極普通サイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 12:51

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

虫回しは錆びたりせず何年でも持つのですが虫回しに被せるプラスティックのキャップが数年で駄目になります。しかし専用サイズでバルブのキャップは使えませんので、丸ごと買い替えました。勿体ない気もしますが、安い品なので仕方ないと思います。虫回し自体は大変重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 11:27

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

ストレートバルブのためエアを入れ辛い、原付スクーターのために購入しました。

ほかの方がインプレしている通り、エクステンションの取り外し時にエアが漏れますが、エアバルブの構造上仕方がないと思います。

私は漏れることを前提に多めにエアを入れて、エアゲージで最終確認します。

エアゲージを持っていない方はエクステンションを購入するのではなく、タイヤ交換の際にL型バルブに交換したほうが、結果的に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akai_hitoさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREETMAGIC [ストリートマジック] | GSX1400 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

リトルカブのタイヤ交換時に、空気を抜くのにずっと突起を押しているのが面倒になって購入しました。普段はバルブキャップとしてつけておけば良いのでなくさなくていいですね。ムシ回し部分を保護しているゴムのキャップが硬くて取りづらいのと、やはり小さいのでちょっとムシ回し時に扱いづらいのですが、専用工具を買っても使用頻度が低そうなので、この程度でいいと思います。何より安くてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 08:41

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5
  • リアタイヤが180ですとぎりぎりですので工夫が必要です。

    リアタイヤが180ですとぎりぎりですので工夫が必要です。

  • フロントタイヤでしたら楽々できます

    フロントタイヤでしたら楽々できます

?【何が購入の決め手になりましたか?】自分でタイヤ交換してましたが、ホイールバランス取らないと心配だったので今回購入してみました。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】使いやすいいです。コンパクトで持ち運びも楽です。邪魔にならない大きさはいいと思います。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】組立は説明書があるので難しくないです。
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】使い方はホイールサイズに合わせて軸の置き場を変えて使用しました。
?
?【期待外れだった点はありますか?】値段的にもこれで十分な感じです。特にありません。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】大型車の180サイズですと幅があってホイールの両端にテーパーの押えを押し付けてイモネジで固定するんですが、動きが悪いのとバランサーの上の部分には収まりきらないので軸の支えのベアリング支持を外に向きを変えれば収まるともいました。もしくははばをもう少し40mmほど広げれば大型車にも使用できそうです。工夫すれば今のままでも大丈夫ですが。
?【比較した商品はありますか?】比較もしてません。今回初めての使用なので安心のデイトナにしてみました。
?【その他】使ってみて特に不満もなく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 08:33

役に立った

コメント(0)

z400fxさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z400FX | セロー225WE )

4.0/5

★★★★★

届いて組み立てたところホイールセンター出しの部分が左右の穴が一直線になっていませんでした。
デイトナに連絡したところ、丁寧な対応と迅速な調査及び交換対応してくれました。
結構高い製品を選んだので、それに伴った性能が無いと困りますがメーカーの対応は良かったです。本製品まれに溶接不具合があるみたいで、同様の型はメーカークレームとして対応してもらえばと思います。
今回の対応を受けてデイトナの姿勢に好感を得ました。
ホイールバランサーのバランスが取れていないと困りますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまどりくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

今までラフロのビートクリームを使っていましたが、こちらの方が随分塗りやすいです。
量も、使いきれない程あるので、何年かは大丈夫と思います。
しっかり塗ると、やはりタイヤ交換もスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

バイクの冬眠用で今季、購入しました。
装着して冬眠、約2か月になりましたが
タイヤの変色ナシ・空気圧低下ナシ+ホイールリム汚れナシ
この価格で、この効果、大満足!!
昨シーズン迄は色々有りましたり・・・・
春よ来い・早く来い!!
季節が来るのが楽しみ!!
ごくごく普通に乗り出しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

4.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換をするために購入したのですが、1本のレバー先端にちっちゃなメッキの突部(2mm程)が視られたので、気になってヤスリで削ったら、ポロリと取れてちっちゃな凹みになっちゃいました。メッキの中が空洞だったようです。それを尚且つ削ったので先端の形が少し変わってしまいましたが、使用には問題なく使えます。
たまたまハズレを引いてしまっただけですが...

それにしても、この長さで10インチのタイヤ交換は、チョッと長いですね。
タイヤ2本交換したのですが、2本目はレバーを使わず交換できました。(上に乗り端から徐々に全体重をかけてはめました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP