BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのタイヤのインプレッション (全 110 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレースにていつも使っています。
はっきり言ってグリップ、コントロールすべてにおいて高いバランスのタイヤだとおもいます。
まあ周りのライダーもほぼ使っているのであとは腕次第ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

シグナスさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TMAX530 | GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

タイヤの製造も近いのもあって、とてもグリップ力があります。
コストパフォーマンスに優れていてとても良かったです。
ブリヂストンのタイヤはやっぱり良いですねー、大型バイクもいつもブリヂストンなので次も利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

今まで色々なタイヤをはいてきましたがやはりハイグリップタイヤならバトしかないでしょう価格は少しお高いですけど峰をせめてもOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

原付のフロントに装着しました。
ミディアムコンパウンドにしましたが、約4000km走行して、もう少しでスリップサインかなといった感じです。
ハイグリップタイヤなので、この位もてば十分かなと思います。

通勤で使っていますが、雨でも冬でも普通にグリップしますので、安心して走行できます。

公道での速度でしたら、まず滑るといった心配はしなくていいタイヤです。

また、ハードにブレーキングしてもロックすることなく、タイヤがついてきますので精神的に楽でした。

次もまたこのタイヤにしたいのですが、値段が上がってしまい考え中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントと同様に昨年の5月に純正タイヤから履き替えました。
既に4000km走行していますが、いまだ8部山程度で耐久性が良い様です。
 グリップに関しても、私の運転レベルでは、しっかりと食いついてくれてコーナーを安心して旋回できます。
 ただ、コーナーの切り返しでは、タイヤ自体の硬さが純正よりやや柔らかいのか、純正より少し鈍く思えますが、グリップが良いので安定感がありますね。
 また、ツーリング行った際の突然の雨でも地面をよく掴んでくれて安心して続行出来ました。
 なによりセンターは耐久性重視で、高速走行がとても安定していますが、峠などのコーナーではサイドのグリップがよく、うまく耐久性を両立させている良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

S20を3セット履き続け、003STに履き替えての比較、自分なりの評価です。

【S20】
コーナーでの寝かし込みは体重移動等で入力した分、一定のスピードでバンクしていき、自然で扱いやすく癖がないのでいい意味で流石ツーリングタイヤといった感じ。
位置付けとしてはツーリングタイヤでもグリップ力は絶大で、自分の腕ではコーナー出口の立ち上がりでアクセルの入力ミスでスライドした以外はグリップ力に不満を感じた事はありませんでした。
しかし、グリップする故に特にサイドは峠でガンガン攻めるとみるみるうちに減っていくのがわかります。
峠メインの走行2500キロメートル程でスリップサイン出ました。
耐磨耗性を除けば総合的に優秀で、メーカー公表では冷間時のグリップもそこそことの事でツーリングにも良し、峠を攻めるも良しと万能タイヤです。

【003ST】
700キロメートル程走行しての評価ですが、S20から履き替えて先ず驚いたのは寝かし込みやすさ!
車体が軽くなったような錯覚ものです。
さらに驚いたのが旋回性。
コーナーに入りクリッピングポイントからトラクションをかけて二次旋回を始めると、リアからグイグイ曲がるというか曲げてきます。
まるでリアにステアリングを追加したかのような感覚で、味わった事の無い(比較対象はBT-021、BT-S20、メッツラーM3)感触です。
S20から履き替え、最初のうちはビックリしましたが慣れてしまえば病み付き、コーナリングタイヤそのものです。
耐磨耗性は履き替え後間もないのでハッキリはわかりませんが、表面の、特にサイドの荒れはS20と比べタイヤカスも小ぶり?で幾分ライフも長そうですが、減りが速いのは間違いありません。
グリップ力は、カタログスペックからして気分的な安心感は保険の意味も兼ねて大きく、ライディングももう半歩でも前に出るのに最強のカスタムはタイヤといった感想です。

ハイグリップタイは温まらないとグリップしないと言われます。
自分は慎重なタイプですので正直冷間時のグリップもわかりませんが、S20か003STかで迷られている方はツーリングメインならS20、峠メインなら強く003STをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

Z1000(水冷:2012年式)のタイヤ交換です。
純正のダンロップ ロードマックスは5000kmでツルツルに、しかもハンドリングが好みでなく・・・

昨年ブリヂストンBT023に交換し、ハンドリングも良好だったのですが、交換してから10000km走行でツルツルになりました(^^;

で、今回もBT023に交換・・・
と思ったらモデルチェンジで適合サイズの在庫がなく、後継のBT030をチョイスしました。

Z1000との相性が良いのか、単に私の好みに合っているだけなのか分かりませんが、BT030もハンドリングが素直で非常に良いです♪

ただ、パターンの影響なのかどうか分かりませんがロードノイズが若干気になりますね・・・
気にしなけりゃなんて事ないレベルですが、BT023では聞こえなかったのにBT030は信号で停止する直前などの低速(30~50km/hくらい?)でロードノイズが聞こえます。

なので★ひとつ減らしました(^^;

と、悪い点も書きましたが、ハンドリング・グリップ・コストパフォーマンスから考えるとベストなタイヤじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HAPPYさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

CB1300SBに前後セット交換しました。
元は、ミシュランのPR2がついていたのですが、70km前後でハンドルが振れたり低速で切り込む現象が出ていました。それが交換した途端に見事に解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

以前からグリップが良いと評判なので履いてみたいと思っていました。
スーパーカブのタイヤ交換時期が来たので購入して見ました。

見た目はレーシーなパターンでビジネスタイヤに比べると断然カッコイイです。
同じブリジストン製のビジネスタイヤ(同サイズ)と比べると少し細い気がします。

ハンドリングは軽快で直進安定性も悪くないです。
コンパウンドが柔らかい為か?乗り心地が良いと感じます。
グリップも期待通りなのでコーナーが楽しいです。

グリップと引き換えに耐久性はビジネスタイヤと比べると劣りますが、年間走行距離が少ない人なら問題ない程度だと思います。
スリップサインが出なくてもタイヤの硬化やヒビ割れ等で交換するぐらいならBT390を履いた方が良いと思います。

唯一のネガティブポイントは選択できるサイズが17インチでは2.50しかない事だと思います。
せめて2.25と2.75があると嬉しい。
更にチューブレスパージョンもあると良いと思います。

カブに履くなら現時点で最強グリップのタイヤだと思います。
耐久性よりもコーナーの安定感を求める人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syuu98さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | CBR400F | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: CBR400F

5.0/5

★★★★★

純正よりもワンサイズ大きいサイズを装着。
路面の変化にもしっかり対応してくれているようです。
ハンドリングも素直で低温時の初期グリップもしっかりしてくれます。
タイヤパターン的にはいまいちですが性能は素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP