6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのタイヤのインプレッション (全 788 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

純正タイヤから交換。

乗り心地アップ、寝かしこみもスムーズで楽しく走れるようになった感じです。

そこまで高性能でなくてもいいという方にオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

同じBT45を履いていましたが、経年劣化のため交換しました。
ビッグボーイの純正タイヤはK180ですが、K180からBT45に履き替えた時の感動は今でも覚えています。直進安定性の向上、コントロールのしやすさ、ウェットでの安心感。まるで別のバイクになったようでした。ダートではなくツーリングメインであれば、こちらのBT45をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 12:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

carrion crowさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CBR1000RR | 1198S | RS250 (アプリリア) )

利用車種: 1198S

5.0/5

★★★★★

BRIDGESTONEのタイヤは個人的にあまり相性がよくなく、敬遠していた節がありましたが、
ちょうど新発売ということで15年の6月に履き替え、10ヶ月ほど使用してみました。

DIABLO ROSSO CORSAからの履き替えですが、まず低速の取り回しがしやすいと感じました。(新品タイヤだからかもしれませんが)
そのままタイヤの皮むきに秩父のいつものコースを走りましたが、タイヤの温まりが早く
安心してバンクさせることができます。
ニュートラルなバンク感が好みですが、RS-10はまさにピッタリのタイヤでした。
慣らし段階でしたが、ひとしきり走行を終えてタイヤを確認してみると
フロントタイヤサイドが溶けていました。
タイヤ屋さんによるとリアの減りが早いらしく、リアのみ交換されるという方が多いそうですが、
個人的にはフロントがどんどん溶けていくので同時交換になりそうです。
公道スポーツ中心ですがライフは3、000kmほどとおもわれます。

素直に操れ、低気温の冬場でも不安を感じさせないタイヤで非常に満足です。
現在MICHELINを履いているCBR1000RRにも履かせてみようかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 03:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125に使用しました。
さすがにブリジストン、タイヤのバランス精度、真円率、最高です。
グリップも最強で、サイドのカバーがするぐらいバンクさせても滑りません。
主な使用は通勤ですが、タイヤをケチって事故るとかしたくないので、今回より少々値段が張りますがこの商品を使い続けようと思います。
交換はタイヤレバーを持っているので自分で出来ました。
事故や転倒してから、あの時に高いけど良いやつにしとけば良かったな…と思っても時すでに遅しです。
交換をお考えの方、コレはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 11:52

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

約12000キロ越えで、ノーマルと同じ
TW302に交換しました! セロー250!!

やはり、どう考えても純正採用タイヤは
安心感が違います。 どうですこのブロック!
まず、ロングライフを実現するトレッド3分割構造SACT(サクト)をON/OFF領域のオフロード用タイヤではじめて採用。これが、ロードの耐摩耗性に大きく貢献!
そして、多少のOFFにも使えるパターン。
過信は禁物ですが、ちょっとしたダートなら
何の問題もありません。
セロー250のリアに適したチューブレスタイヤ
ってことも、大切で、IRC:GP-210【TL】など
ほんの数種類しか選択肢がないので貴重です!
ロードの寝かし込みは確かに若干滑り気味には
なってしまいますが、フロントが滑るよりは
このバランスの方が良いと思いますし、滑り出しも
穏やかなのでコントローラブルで、やはり安心~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ、エンジンパーツは毎回こちらで買わせて頂いておりますが、到着までの時間も早く対応も良く今のところ不満はありません!

今後も利用するつもりです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 09:38

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ULTIMET EYEを一般公道用タイヤに初めて適用したとの事ですが、公道で60度のバンクをするようなシチュエーションはありえないので、スペック的には申し分ないかと思います。通勤~ワインディングでの使用範囲には十分の性能ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 23:58

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

S20EVOの後継というのは皆さんご存知なので、性能については改めて説明の必要はないでしょう。
グルーブがEVOより鋭くなっているお蔭で、倒しこみが一層楽になりました。
ある程度皮むきが終了した時点での接地感は、気温が低いこの季節でも申し分ありませんでした。これからハイシーズンになるともっと楽しめるタイヤだと思います。あとはライフを観察していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 23:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENTAROさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルタイヤからの履き替えでBSはこのサイズしかフロントは作成してないので選択の余地がなかったのでこのタイヤにしましたが私のような街乗りにはもったいないくらいのグリップ力 自分が運転上手くなったんじ
ゃないかと錯覚するくらいの安心感で曲がれます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

購入しましたが、今まではミシュランS12を使っていましたが個人的にはドライコンディション時には特にフロントのグリップ感が非常に感じれて好きなタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP