6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのタイヤのインプレッション (全 788 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

リア交換ならフロントもお揃いにすることに。
パターンもカッコイイです。排水性はいかがなものか気になりますが、
たぶん大丈夫と思います。特価中だったのでつい買っちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 16:03

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

海外製の安物もスリップサインが現れ交換時期です。
やはり国産が一番安心できす。ホイルにはめ込む際硬すぎず
いい感じに入ります。皮むき中ですが、すべる気がしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 15:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

TT900GPと比較してとんがってなくラウンドも緩い感じでしたのでパタパタ倒れる感じではありませんでしたが履いてみると、しっとりと路面に密着する感じでとても安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

T2さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

性能に関してはメーカーによる違いは分かりませんが
交換作業を考えると、値段は高めですがブリヂストンを
選びます。
1000円位の差額は相殺出来ると思います。(特に冬)
ただ、バトルクロスになってサイドのヒダのせいか
少し固くなりましたが、それでもラクです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 22:07

役に立った

コメント(0)

カニエさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

通勤で使用しているPCX125の後輪を純正から交換のため購入しました。
交換後に走ってみると非常にグリップが良く気に入ってます。
あとは、耐久性がどの程度なのか気になりますが、今のところ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

fujiカートコース、気温20度、曇りF、Rミディアムで使用
ブリップ感は鬼、スベル気がしません。
但し、路面温度が上がった場合減りが鬼?の予感。
安心感を求めるならこれしかないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

前にもこのタイヤを購入、使用してて調子がいいし安心できるのでまた購入しました。グリップもするし、ちょっとした林道も問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 19:32

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

5.0/5

★★★★★

JNCCやオフロード雑誌でお馴染みの渡辺学選手も、2016年現在使っているタイヤです。

それなら間違いない!と思って、前後セットで購入しました(笑)

自分は現在、オフロード暦2年で”WEXイースト90C の真ん中あたりの順位を走る人”です。

2016年 WEXイーストR1 XP勝沼 で初めて使い、R2 ワイルドクロスパークGAIA、R3 糸魚川シーサイドバレー、それぞれのレースの間の練習でも同じタイヤを使いました。

ブロックはやや硬め。だけどサイド(側面)は適度にやわらかく、タイヤ交換も固すぎて苦しむようなことはありませんでした。

マディ、ガレ、サンド・・・いくつかの路面コンディションを走りましたが、スタックでハマった!ということは一度もありません。

ただ、もちろん自分のテク不足もあると思いますが、XP勝沼のウッズの中の上り坂にあった濡れた土が付着した岩ではちょっと滑った気がしました。

ブロックが硬い=ガレ場が苦手というイメージがありましたが、このX20は”乾いたガレ場”なら自分でもそこそこイケたのが嬉しかったです。

硬いと言っても”やや硬い”というところがミソなのかもしれないですね(笑)

普段使用している空気圧は、だいたい0.5~0.65程度です。完全にマディなときは0.4まで落としました。
※ビードストッパーはダブルで入れています。

河原やJNCC爺ヶ岳も走りましたが、幸い今のところパンクもしてません。

そうそう、それとブロックの減りが遅い気がします。
これは貧乏な自分にはとても助かっています♪

逆履きもできますし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 11:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★

純正タイヤのスリップサインが出てきたのでおもいきってスポーツラジアルタイヤにしたいと思いBATTLAX S21に履き替えました。

履き替えた瞬間からものすごいグリップ力と勝手に倒れてくれるのでかなりスポーティに簡単に乗ることができました~

かなりおススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 19:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MRSさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: SDR200

5.0/5

★★★★★

このサイズのバイアスタイヤでは抜群のコストパフォーマンスです。グリップ力はいいし、それなりに持ちもいいのではないかと思います。次回もこれにしようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 11:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP