6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングフックのインプレッション (全 89 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

NS50Fは積載性能が芳しく無く、荷掛けフックは4箇所ついているんですが位置が悪い。
ということでこれをナンバーボルトと付け替えて使っていました。
締め付けるとループ部分の動きが硬くなるのですが、あまり動くとカチカチ煩いので
この程度がベストだと思います。
その後キャリアを外したタウンメイトに乗り換えたときに、荷掛けフックが無くて
難儀したのですぐに付け替えました。あるのと無いのとでは大違いです。

特にこれといって無い商品ですが、タウンメイトのようにナンバーリアの端っこに
あるビジネス車につけると結構目立ちます。個人的には気にしていませんでしたが、
気になる人には気になると思うので、購入の前に一度実物を見た方がいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 19:17

役に立った

コメント(0)

ssss0nさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV650X | R1250RS )

4.0/5

★★★★★

 新型デイトナ675R荷掛けフックが無い為、この商品を購入した。
 ナンバープレートに取り付けたが、硬く締めるとフックの部分が動かなくなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 23:52

役に立った

コメント(0)

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

4.0/5

★★★★★

グラディウス400に装着しました。
グラは、シート下から荷掛用のベルトが左右に出ていますが、後方に引っかけるところがありません。
色々考えたのですが、この商品で落ち着きました。
色はブラックにして、あまり目立たないようにと思いましたが、結構目立ってます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 22:50

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ベンリィ90に取り付けました。テールに引っ掛かるので逆さまに付ける事になりました。少しだけナンバーが見にくくなってしまうかもしれません。
それでもしっかり取り付くのでフックとしての実用は確かにあります。リアビューの見た目もちょっと変わって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 19:40

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

同社のツーリングフックバーと共締めでR1-Zのナンバーに取り付けました。普段から自転車用の荷ゴムを使っていますが、ひっかける部分が増えて積載性UPです。
材質は金属で丈夫そうですが、見た目よりも意外と軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:20

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

小さいながら表面処理の質感もよく、しっかり取り付ければがっちりいい感じです。

同社のプレートフック(写真)と共締めでR1-Zに取り付けましたが、ナンバープレートの文字とも干渉することなく、車載力が大幅にUPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

ナンバープレートではなく、リアカウルに取り付けました。

ある程度の取り付け強度が欲しいパーツだと思って、ぐいぐいカウルに締め付けてみましたが、そうすると取り付けビスの座金で保持されている可動式フックが動かなくなります。固定式になる。

私はしっかり締め付けて固定式フックとして使用していますが、フックを可動させて収納させたい人は緩めに取り付けたほうがいいでしょう。

緩めに取り付けると、こんどは座金の分だけ隙間が空いて(1mm程度)車体との一体感がやや欠けます。
固定式フックでよければ、写真みたいなホームセンターの汎用品のほうがすっきりしてよかったかな。

取り付けビスはプラスネジですが、締め付けるとナメそうなので、ヘキサゴンにしてくれると見た目を含めて商品力UPになると思いました。

つくりは金属製で頑丈。長期間壊れずに使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:06

役に立った

コメント(0)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

荷物を載せる時にリアのサイドカバーに
フックが当たり、キズが付きやすいので
良いものを探してました

ナンバープレートの取り付け箇所にある
ボルト辺りだと問題が解消出来そうなので
購入しました

ナンバープレートの表示を隠すことなく
加工がされているのもポイントアップ
かと思います

ツーリングにて実使用してチェックして
いきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 08:02

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

荷物積載時にも使えるし、ただのナンバープレートボルトよりカッコいいかと思います。
ただ、見事にテールライトに干渉したので逆さにして付けてました。少しナンバーに被ります。
実はリアキャリアにシートバッグ装備だったのでフックとして使ったことはありませんが、ドレスアップとして満足してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 22:42

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

ninja1000に以下の装備をしています。
デイトナのフェンダーレスキット
(ただし、ナンバープレートステーは使わず、他社のベースプレートを装備)
荷掛けバーをナンバープレート裏側に装備

この状態で、干渉せず、この商品を共締めすることができました。
取り付けは至って簡単です。

ツーリングのときに、パニアケースなどはつかわず、ネットで荷物をくくりつけています。
掛けるところが少ないのと、荷物の大きさに左右されて、ネットの中に荷物がしっくりとおさまらないときがあります。
そこで、掛ける場所を増やして、荷物をくくりつけるときの選択肢を増やしたかったのです。
この商品はそんな願いを叶えてくれました。
フェンダーレスキットをつける目的は、リアをスッキリみせることですが、その景観をほどんど損なうことなく、満足です。
フック部分がナンバープレートの裏側に向くようにつけましたが、違和感はありません。
もともとこの商品はどちら向きにつけてもいいように作られてますので、好みにあわせられます。
金額も安価ですし、とりあえずつけてみよう!で、購入してみるのも十分ありだと思います。
とてもいい商品でした。

納期ですが、当初は1ヶ月以上の予定で、少しガッカリしたとこもありますが、結果的には10日程度で到着しました。そのブレが大きいところには正直疑問は残りますが、早く到着したことはうれしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/29 03:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP