6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用するたびにバイクフレームのひっかけに結ぶのが嫌で
シート下にベルトを挟んで装着したかったので、
初めは付属の4本のベルトを この商品と同じように十字になるように結んで使いましたが、なんかグラグラしてしっかり付かなかったので、ダメもとで購入しました。
商品も4本のベルトが真ん中のリングで十字になっているのですが、私のバイクにはこれを使うとしっかりと引っ張れて装着できたので購入してよかったです。
バックがしっかりと付かないと不安なので、初めから付属してくれても良いのではと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/25 08:27

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ツーリングで長期ツーリングをするにあたり大きめのバックをリアに装着する際にコードが必要となり購入しました。同じメーカーの、もう少し短いサイズのものは既に持っていたのですが、バックが大きいので長いものを購入しました。やはり、長いのを購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/07 18:40

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

3.0/5

★★★★★

主に荷崩れ防止用に使ってます。

フックのアールが調度良く、画像のようにバッグの留め具や、タンデムステップ・タンデムグリップに引っ掛けてます。
ただフックはプラスチック製でゴムなどのすべり止めが無いので、引っ掛ける場所はしっかり確認しておきたいです。
長さを調節できるのは勿論、かなりの力がかかってもコードが緩んだり、ゴムがだるんだるんにならないので品質には満足しています。

また旅先で泊まったビジネスホテルなどで、カーテンレールなどに引っ掛けて洗濯物や雨で濡れた物を乾かす即席物干しとして使ったり、バッグ内のテントやシュラフをまとめるのにも使えるので、持っていて損は無いです。

悪い点で「単体では心許ない」と挙げましたが、タンデムシート上に物を載せた時には、形状にもよりますがこのコードだけでは荷崩れの心配があるので、ツーリングネットなどとの併用が理想的かと思います。
あと、かなり小さくまとめてもボトルガム2個分くらいのスペースを取るので、ツーリングネットと違って常に車体に常備するというのは、使っていて厳しいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正シートレールを使用して固定していますがフックが大きくテールカウルに傷が付きそうです。
またゴムの伸びが少ないので中型タンクバック程度の荷物を付ける時、外したあと縛り直す必要があります。
伸びが少ないので荷物がずれ始めると落ちる可能性があります。
中間フックは意味が全くないので使用していません。
昔ながらの自転車用のコードの方が使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

balmyさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

コードが二本平行に並んで、真ん中をラバーで繋げているだけなので、
クロスでかけようとすると、中心部のラバーに負担がかかりすぎ裂けて
しまいそうです。

あまり角度をつけずにクロスにかける分には、コードがしっかりしていて
ラバーがいい感じに荷物を押さえてくれるので、補助の役割としては十分
役立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

3.0/5

★★★★★

キャリアを装着したXRに、ドラム状バッグやデパックを積載するのに
使用しています。
主に、通勤や町乗り時の簡易積載に使用しています。

この商品は、ガチガチに荷物を縛る事はできないため、林道走行や
高速ロングツーリング時には1本ロープを使います。
ロープの収縮性は良いし、フックの形状と強度も申し分ないため、
基本性能はいいです。

ただ、クロス状に縛る特性のため、比較的小さい物を積載する時は
注意が必要です。
フックの1つが外れて荷物が落ちる事がありますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP