6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 106 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

シートバックと組み合わせて使用しています。
シートバックの上などに荷物を追加した際の
念の為と思い購入したのですが
ちょっとした買い物や荷物運びなどにかなり役立っています。

※なかにある爪がポイントでした

値段も手ごろだし丈夫な作りになっていますので
オススメできる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03

役に立った

コメント(0)

nucleusさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

今まではネットを多用してたんですけど、ネットって収納時わりとかさばるし、絡まるし、でもないと不安ではありました。でもちょっとした物とかバックを固定するならコードのほうが断然使いやすさが違います。絡みにくく小スペースなのはもちろんのこと、取り付け時間もはやく思ったより荷崩れしないのでかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ロングツーリング時に使用してます
根本的にはキャリングコード3で留めているのですが、バックの上に荷物を載せる時にのみ使用してます
有ると便利な物の一つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

yu8o90oさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

黒くて目立たずシンプルな、携帯できるキャリングコードが欲しくて購入。
長さはどれ位がよいのか見当がつかず、迷った末に3mのサイズのものにしましたが、カバンや簡素な荷物を固定するにはこのサイズで丁度良かったです。
使う事はほとんど無いのですが、いざという時の為に携帯(コンパクトなので場所も取りません)しておくと心強いアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

ZEPさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

荷物固定には大変便利です。コードの長さはツーリングを考慮すると大体の方がマッチすると思います。私は別にオプションでフックのみを何個か購入し増設しました。引っかかり箇所が増えて使い方に幅が広がりました(あんまり付け過ぎると邪魔です。)。タナックスさんからは他に違う形状のコードがでていますが、とれもツーリングには重宝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

みちみちをさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BONNEVILLE790 T100 [ボンネビル] )

5.0/5

★★★★★

フックが大きくて、フックにさらにフックをかけられるというのが使いやすいです。
両端以外の2個のフックは説明書きにあるほど特に使い道を未だ見つけられないでいるのですが、別にあって邪魔ということはありません。
長さ200cmだと180x450x330(mm)の荷物(衣類ですが)をぴったりくくりつけることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

バックに忍ばせておいて、ツーリング時におみやげが増えたときに使用しています。
キャンプ道具を積むのにも使えます。
途中のフックも付いているので力強くかけることができます。

場所も取らないのでシート下に忍ばせておいても良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

何よりもコンパクト!
それでいて、結構しっかりと固定出来ます
自分のバイクはシート下が狭いので、普通のネットタイプですと少々ギリギリになってしまうのですが…
これだと余裕で入ります
出かけて買い物をする時に重宝しています
値段も1000円チョイで安いですし、シート下に常備させておいて絶対に損は無いです!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57

役に立った

コメント(0)

パタパタさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

デイリーからツーリングまで、何かと役に立ちます。
特にデイリー使いでは(当方は)ネットよりも断然便利です。
特にこの商品は、スライドフックが付いているので、それがまた色々と使用用途を広げてくれます。
この手の商品は、バイクに乗るのに1点は常備していたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

4.0/5

★★★★★

ネットのフックが届かない時や、フレームに直にフックを掛けたくない時、フックが滑っちゃう時なんかには便利です

マジックテープが付いているので、ただのひものように落ちちゃったりって事は無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP