6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3211件 (詳細インプレ数:3155件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヘイさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ちょっとした荷物のため、安かったので買ってみました。
しっかりとつけることもでき、何よりかさ張らないというのは、素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]パッケージにも書いてありましたが、大きな荷物を固定するのに便利です。強度もあり、車両フックの無い車両にも使えるのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

グラハルト・ミルズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: BANDIT1250 [バンディット] | DR125S | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

一言で言ってしまえば輪っかにマジックテープが付いているだけです。

ところが、そんな単純な物ですがちょっとシート下にでも忍ばせておけば色々と活躍します。
フックの変わりにしたり、バックの固定をサポートしたり、バックに更にバックを繋いでみたり、思い付きさえすれば色々と活躍します。

モノが簡単な作りなので高く感じますが、確実に固定してくれて頑丈なので、こんなものかなぁと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

RF900Rはサイドカウルの張り出しが大きいため、普通(40x40cm)のツーリングネットを使おうとするとシート下のフックまで届きません。
フックベルトをシート下のフレームに固定し、シートとカウルの間から引き出すことで使い勝手のいいフックポイントを作ることができます。必要のない場合はシート下に収納することもできます。工夫次第でシート側に固定するなど、車種に合わせて最適なフックポイントを作ることができ、重宝します。

一つだけ残念なのは、単純な商品でありながら少し値段が高価と思えるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP