6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのドリンクホルダーのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは本当に簡単です。ハンドルバーに取り付けるのが普通ですが、私はスペースがないので、ブッシュガードに取り付けしました。
プラスチックでできているのですが、固いプラスチックでできているので、衝撃や取り付けの際の固定作業時に何の心配もなく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 22:42

役に立った

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

ハンドルバーやフレーム、どこでもパワークランプで取り付けられます。私はハンドルに付けました
強度的にも最初は大丈夫かな?と思いましたが、なかなかどうして、意外に丈夫で林道走行でも本体がはずれることはありませんでした。構成部品にねばりがあります。
また横にしても取り付けられます。取りつけ部品が十字型なので縦か横の2択になります。予備の螺子穴もあるので小加工でドリンクホルダー以外にも様々な使い方ができそうです。
すぐに取りつけ、取り外しができるし価格も安く、つけた場所にも傷も付かないのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

バイクにドリンクホルダーを付ける事なんて以前は考えもしなかったけど、小型バイクなら日常的に乗る機会が多いので、暑い季節の信号待ち等でちょっとノドを潤したい場合があったりする。普段は忘れているだけでその状況になると確かにある。いや必ずある(しつこい(笑))。

価格も手頃なこのホルダー(いやケージか)邪魔なら外せばいいやと軽い気持ちで取り付けてみたら、ちょっとした停車中にパッと取り出しコクッと飲んでサクッと入れる、意外に役に立っているので高評価。

取り付けは、クランプ部のレバーをクルクルとねじ込んでそのまま倒すだけだから工具もいらず簡単に脱着できるし、その割りには勝手に移動しないので危険な事もなく、思いの外コンパクトで使わない時でも取り付けたままで特に邪魔になったりもしない。
まるでCT110の標準オプションのようだ(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP