タンデム用サポートベルトのインプレッション (全 54 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

当たり前ですがタンデマーのために購入しました
タンデマーが言うには、肩にしがみつくと腰が痛い、これにしてから腰が楽になったそうです
掴まれてる側は「ああ、しっかり掴まってるなあ」と実感できて安心です。

ただこの商品、簡単に自作できる気が……
3000円超は高いと思ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

りあくろさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | DIO [ディオ] | TDR80 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タンデムする機会が増えたので購入しました。
後ろにのった本人の話だとかなり安心感があるようです。
グリップの位置変更も出来るので後ろにのる人の体格等で変更できるのが
良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

原付二種で近所を小学生前後の子供とタンデムする為に購入しました。
他社でおんぶ紐用のタンデムベルトもありましたが装着が煩雑そうだったのでこちらを選びました。
実際に使ってみましたが近場を原付二種でタンデムするには装着も簡単で便利でした。走行中も子供が手を離していてもベルトでキチンと固定されているために不安は無かったです。バックル部分も強度があって問題ないと思います。
ただ大排気量で長時間のツーリングで後部で子供が寝てしまう場合には一万円以上のリュック様のベルトの方がいいとは思います。
総じて近所のタンデム走行には非常に便利でオススメです。
もう少し安くなると消費者としては嬉しいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あちゃちゃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

デイトナの「つかまりベルト」とどちらにするか悩んだ結果、とりあえず安い方にしておこうと思い、この商品を購入。

デイトナの製品は実物を見ていませんが、写真で見る限りグリップが腰の横に来る感じみたいですが、この製品はライダーの腹の所にグリップがきます。必然的にライダーに抱きつく感じに近くなります。

私のバイクはフラットなシートなので特に問題ありませんが、後シートが高くなっているタイプのバイクではベルト位置が高くなりすぎて運転者は違和感を感じるかもしれません。

この製品自体にはベルトがないため自分で用意しないといけないのが弱点ですが、 ウエストバッグなどに付けて使えると考えれば利点とも言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

4.0/5

★★★★★

パッセンジャーに安心を与えたかったので購入。
付けた感じはしっかりとしており、パッセンジャーへの不安が減るとともに、自身の腰も補強される感じになるので、ライディングの疲労も減ります。

しかしながら、少し大きいつくりなので、持ち運びには多少不便です。街乗りにはあまり向いていないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 14:00

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

タンデマーからの感想では安心感向上が図られたと大変満足しています。
ウエスト周りによって長さ調整が必要なわけですが、その調整量によってはグリップ位置が変化してしまう構造になってますので、
よりよい位置での使用するには、MサイズとLサイズの試着をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/26 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

これを付けてタンデムするとかなり安心感があります。

お子さんとタンデムする時など、かなりお勧め!

値段も手ごろで、使い勝手もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

子供とのタンデムには必須品ですね。眠ってしまっても落ちないので安心です。ブレーキのときに後ろが重たいのが難点です。(しょうがないですよね。)降りるときにはちゃんと外さないと危険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

バイクの後ろに乗るのが大好きな小学生の息子とタンデムする際に愛用しています。

万が一の転落防止のため、最初は荷造り用のロープで腰と腰を8の字に結んでタンデムしていたのですが、このタンデムGを知って即決でした。

実際には試着したら自分のウエストが太くてこのタンデムGだけではキツかったのでオプション品のGグリップとセットでの購入です。(Gグリップと併用することで最大ウエスト周りが10cmほど広くなります)

このベルトを着けている安心感もあると思いますが、1時間も走っていると寝てしまうこともあるので息子とのタンデムツーリング時には必需品になっています。

この値段で『万が一』がないように…という安心感が得られるのは本当に有り難いです。

値段と効果を考えれば★5つなのですが、太っている自分にとってはもう少し腰回りを大きく調節できれば…という点で敢えて★4つにしました。
※標準体型の人には十分余裕のあるサイズなのでご心配なく!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

4.0/5

★★★★★

5歳と7歳の子供とタンデムを始めた際に購入しました。

まず、最初にフィッティングが必要ですが、肩掛け部&腰周り部各々に調整があり、調整幅のゆとり分か着用したままでは腰周りは調整が困難で、肩掛け部は外さないと出来ないのが欠点と感じました。

フィッティングさえしてしまえば、着用は簡単で熟睡した子供にも気をとられず、安心して運転に集中出来ます。

ただし、ナイロンベルト部は肩に食い込みますので、ディバッグの肩当部分を流用する等の工夫をした方が、使い勝手は向上します。

べルトのバタツキを考慮し背面に調整箇所を持ってきたのかも知れませんが、その部分以外は総じて良い商品だと思いますので、星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP