タンデム用サポートベルトのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かいぱさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S | ZEPHYR750 [ゼファー] | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

子供とのタンデム用に使用しています。

グリップ形状が一部他社にあるような横型(綱引き状態)ではなく、縦型になっており、且つブレーキ時に腕で踏ん張りが利くようになっているところが素晴らしいです。

そのうえベルト幅がある程度あるので、加速・減速で押されたり引っ張られたりしてもライダーの体に食い込むこともなく快適です。

またその外観から、切断の不安は全くありません。

しかし、子供とのタンデムには
・握力が少ない
・寝てしまうと離してしまう?(未経験)
などから長距離の使用に適するのか、不安です。
(但し、子供が小さいころはベルトを目一杯伸ばして子供と電車ゴッコのように連結していました。
もちろん、正しい使い方ではありません)

タンデム慣れしていない大人のタンデムならば安心してバイクに乗れるので必須だと思いますし、CPも優れていて良い製品だと思います。
(腰に手を回すのも、否定しません!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムに子供が乗ると、子供の握力ではグラブバーではうまく体勢を捌けず、ブレーキの度にヘルメット同士がガツガツぶつかるので試しにこちらを購入。腰元の低い位置で掴まっていれば良いので腕が疲れないそうです。また、掴まり所がプラスティック(ABS樹脂?)で出来ており、ベルトで固定されているので加速で体を引っ張られる時はもとより、ブレーキングの前加重でもつっかえ棒のように踏ん張りが効き、ヘルメットのぶつかりが激減しました。
他メーカーに似たような商品がありましたが掴まり部分か、その根元がストラップで柔らかかったと思うので、あれではブレーキング時に踏ん張りが効かないような気がします。
このような便利グッズなのですが難点が2点、バックルが薄すぎて後ろ回しで手探りでなかなか入りません。パッセンジャーに締めてもらうか、前向きで嵌めてからベルトを半回転回しています。
もう1点は自分の体系ではMサイズではウィンターウェアを着てしまうとパツパツ、逆にLサイズではサマースーツではベルトを余してしまいます。ベルトの長さ調整に連動してグリップ位置も変わるので上手く長さと掴まり位置が決まるかは体系次第です。
MとLの間の位置を大きく動かせる設計で、グリップ位置も任意に調整出来るFreeサイズだと完璧です。でも購入して良かったと思える製品です。簡単に壊れたり、切れたりするものでは無いと思うので長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

ハイパーWさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

パッセンジャーが少しでも、快適になる様に購入しました。本日150Kmほど走った感想です、パッセンジャーは
両手を自然な形で前で固定でき、今までの様に
後ろのクラブバーを掴む必要がないので姿勢が安定して
肩が楽になり、まるで自分で運転している様だったそうです、運転者側の感想は、変に体が密着せず
体重の重みを感じずに楽に運転に集中出来ました、
ベルトの幅も丁度よく着脱も簡単でした、
黒レザー上下での使用だったので着けてるのも目立ちませんでした、タンデムでの必時品になりました、
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12

役に立った

コメント(0)

うはいほさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] | JULIO [ジュリオ] )

5.0/5

★★★★★

初タンデムの備えとして購入しました。
アメリカンタイプのバイクで比較的安定はしていますが、ウェアがナイロンタイプなので掴み所がないため、必要だろうと考えましたが大正解です。
グリップは調度よい太さで長時間握っていても手に疲れを感じることはなかったようです。
ベルトは幅が広く、ズレや偏りなどはありません。
脱着のためのジョイントがベルトに合わせて薄く幅広で、少しはめづらいかもしれません。ただ、薄く作ってあるため、背中に回してかさばったり、体にあたって痛くなることもありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

初心者原2乗りさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GS125 | TT250 )

5.0/5

★★★★★

パッセンジャーの立場から。

ライダーの腰に手をまわす上半身全体が疲れやすく、肩とタンデムバーを掴むのは安定感が無くて不安でした。
少しでもタンデムが楽になるようにとつかまりベルトを購入したのですが、ライダー、パッセンジャーともに格段に楽になりました。

ライダーと適度な距離感が保てるので運転の邪魔にならず、真夏にありがちな「ライダーの背中とパッセンジャーのお腹が蒸れ蒸れのベトベト」と言う悲劇(笑)も防止できます。
自分は後ろに乗るときもライディング用のグローブをはめているのですが、グリップ部分が掴みやすいので問題ありません。
逆に言えば、グリップ部分はプラスチック素材そのままなので、グローブをはめている方が掴みやすいように思います。

こんなことならもっと早く買えばよかった。タンデムされる方はぜひ!
尚、購入される方はサイズ確認必須です。装着感が全然違いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

当方車両、スポーツ系バイクのため、後ろにつかまるところが無く、タンデムすることに躊躇しておりました。
これを自分の腰に巻き、後ろの人につかまってもらうと言う単純な構造ですが、これが前後の人を一体にさせ車両を安定させるためか、後ろに人を乗せていても怖さがあまりありません。
タンデムされる方には、非常におすすめ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

ぶらたつさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスXSR | RV125i )

5.0/5

★★★★★

娘10歳(身長は平均より高め・体重は平均より軽め)とタンデムするとき、足がギリギリステップに届かず、不安定だったのでずっと購入を検討していました。

もう少し娘が成長してくれれば不要という事と、価格の面で購入を躊躇してしまい、乗馬用の鐙を改造して安く作れないか・・・などいろいろ考えましたが、やはり安全には代えられない事と、たまたま誕生月のポイントプレゼントがあったことから、それを利用し購入しました。

Adiva150は取り付け可能車種リストに無く、心配しましたが、問題なく取り付けができました。
取り付けは簡単です。

今後は安心して娘とタンデム走行が楽しめます。

価格の面も、作りや安全性を見れば納得できる価格でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP