6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 244 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
凶暴bbkさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ホームセンターで売っているダサい感じの
ハンドルカバーを使っていました。
この商品を見てほしくなったので買ってみました。
取り付けたのはアドレスV125G(K9)です。
ネットで検索するとこのハンカバはアドレスに付かないと
書いている人がいますが、問題なく付きます。
一般的な大きめのハンカバはハンドルのスイッチ類も
覆いますが、これはスイッチ類は出したままです。
カバーのくの字の形のところがありますが、
中から指をそのくの字の部分に入れてスイッチ類を操作します。
超快適とは言えませんが問題なく操作できます。
ブレーキの動き、スロットルの動きも問題なし。
干渉しません。
色についてですが、洗わないと汚らしくなるので
メンテをしない人は黒系は汚れが目立たないのでいいと思います。

スイッチ類を覆う一般的なハンカバと比較して思ったのは
暖気をするためにエンジンを掛ける際に、
スターターボタンがハンカバに覆われていないので
すぐにプッシュしてエンジンを掛けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】SR400に装着するつもりで購入しましたが、スクーターに最適サイズとあって、若干サイズが小さめなのと、ウィンカースイッチなどは、カバーなどの外に出るため、操作性に慣れが必要です。見た目は意外とマッチするのですが、手首の挿入口にしっかりとしたジャージのゴムがあり、防風効果では大変有難いのですが、ハンドルから手を離しカバーより手首を出すのはスムーズで問題ありませんが、信号が変わりとっさにハンドルに手を掛けたい時に、挿入口が狭くゴムがしっかりしていて簡単にハンドルをつかむことが出来ません。もうひとつの難点は、SRに限ってですがデコンプレバーが使いづらくなりました。
しかし、ハンドルウォーマーとしての機能は◎です。風の進入も少なく、この価格でこの仕上がりは本当にお買い得だと思います。
しかし、SR用には別のスイッチまでカバーする大型のタイプを購入するつもりです。

現在、チョイノリに装着しましたが、この場合は最高にグッドアイテムです。見た目もお洒落っぽいし、野暮ったさもありません。最高速が40キロなので、この速度では全くと言って良いほど、風の進入もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
風を全く通さないので、素手を突っ込むだけでもかなりあったかいです。なかにホッカイロとかを入れておくとさらに効果的だし、気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
取り付け方が悪いとハンドルを通している部分から少し風が入ってくる事がありますが基本的にはあったかいです。素手のままでもあったかいですが、冬場は手袋も併用した方があったかいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
素手で使用していると、ハンドルに固定する部分から少し隙間風が入ってきている感じがしますが、手袋と併用すると気になりません。防水性もあり、どしゃ降りの雨でなければ中がびしょぬれになる事もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】NSR250に装着しました。SSやレプリカモデルにハンドルカバーが付けれるか?に、挑戦のつもりで購入しました。
結果は・・・・・OKです。
コンパクトの商品名の通り、作り自体非常にコンパクトサイズです。グリップ部分を覆い、レバー部分はレバーに直接触れず、大型の手袋で操作している感じです。操作性は良いとは言えませんが、ツーリング、街乗りなら問題ないレベルです。これを装着して峠を攻める方はいないでしょう(笑)
カウルとの干渉ですが、NSRに限っては全く問題ありません。逆に切った場合、入り口がタンクに触れますが、これも操作性に何ら影響ありません。この入り口部分が、意外と手を容易に抜き差し出来るのが気に入ってます。他の商品で、防風のため入り口がゴムなどできつめの物がありますが、あれは一度手を突っ込むと、再度入れることを考えると、出すのが億劫になります。それに比べると、この商品は、気楽に出し入れが出来ます。
写真の後ろにある、DUCATI1098にも試しに装着してみましたが、実際に走行していませんが、ハンドルを切った状態でもカウルに触れる程度でした。

肝心な寒さに対しての性能は、まだ気温もそんなに低くないので極寒気の効果はわかりません。素手で走り隙間風を感じてみましが、少し風が流れる程度でした。
防風、保温の効果よりも、SS、レプリカにも装着可能?の意味が大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】これまで複数のメーカーの物を使用しましたが、突っ込んで紐で縛るだけなので取りつけ、取り外しが簡単です。複数台所有している方にお勧めできます。素材は若干薄く感じます。厳冬時に軍手で使用したらさすがに痺れました。ウインターグローブかグリップヒーターを同時使用したほうが良いでしょう。思ったより赤色の部分が汚れやすいようです。見た目が温かそうなので赤にしたけれど黒の方が良かったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/10 14:40

役に立った

コメント(0)

フクロウ牛乳さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR250 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】雨の時は体験していませんが
かなり暖かで寒さ対策と値段が正比例します。
手袋をしてハンドルカバーだと更にいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51

役に立った

コメント(0)

ぴじょさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

GSX1400に装着。この商品はグリップヒーターの効果を最大限に活かす物だと思います。取り付けステー(別売り)の汎用性が高く色々な車種へ装着が可能だと思います。ただし、バイザー本体とステー部を留めるネジを締める際は工具が入りにくく苦労するかと思います。面倒でも、仮止め後ハンドルから一度外してしっかりと増締めして、再度装着するのが良いかと思います。「見た目」を気にしないツーリングライダーにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

見た目はちょっと悪いですが、手袋をするより確実に温かいので実用性はかなり高いです。

ミラーが付いてなくても、装着できるようにストッパーネジが付いているので、親切な商品だと思いました。

私の中で冬場は必需品になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP