6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 244 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

冬のグローブしてるにもかかわらず指の冷たさ、寒さに耐えられず購入。
ナックルガードorグリップヒーターとの選択。
ナックルガードカッコいいんだけど温かさを考えるとこっちか
グリップヒーターは単独使用だと結局手の甲が寒いのでとりあえず見送り…
ひとまずこいつをつけてみることに!
寒さをしのぐのには満足。若干の寒さはあるもののかなりイイです。デザインもバイクのオレンジに合わせて見事にマッチ^_^
温かさをプラスするならやはりグリップヒーターとの併用がベスト!
最初はエンジンの始動やウインカー操作のしにくさがあるものの今は慣れてきてます。全体的に満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

ウインターグローブ併用で約2ヶ月使用してのインプレです。
以前購入したイエローコーンの「76 Lubricants ハンドルカバー」との比較になります。

本体は柔らかいネオプレーン素材で出来ており、入り口の絞りの素材も柔らかく76カバーより大幅に手を出し入れやすいです。
76カバーは入り口が固く走行中の抜き差しが出来なかったので、この点が楽になったのは相当ポイントアップです。
内部空間が76カバーより二回りほど大きく、ネオプレ素材が柔らかいため中で指を動かしても余裕があります。
76カバーは風圧で簡単に潰れ、冷えた本体がグローブに当たり熱を奪いましたが、この製品は直風がぶつかる部位に樹脂ボーンがあるので、ある程度の風圧でも潰れず形状を保ち、操作性と空気の層を保ってくれます。
ロングタイプのため手首少し上まで防風してくれるところもポイントアップです。

どんな高いウインターグローブでも単品で一桁台の気温を何時間も走ると限界がありますが、ハンドルカバーをつけると風が直撃しないので都心部の寒さなら何時間か走ってもほぼ問題ありません。
比較ではベタ褒めですが、冬グローブを併用してるせいか、ハンドルカバー特有の抜き差しの億劫さはやはり若干残ります。(76カバーに比べれば大幅に良いですが)
少し作りが荒いのか購入直後から糸のほつれがあったので耐久性は気にはなりますが一応オススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レンパパさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

何年か前から購入を検討してましたがなかなかデザインの気に入ったのがなくて、これならいいと思い今回購入。

届いて早速取り付けしました。思った以上に走ってみると手が温かくて、これからは冬の 必需品になりそうです。もっと早く買えば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

good speedさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

今日、装着。小雨が降る中、試験走行。寒さは通らないが、湿気が溜まるかも。分厚いグローブ(ホームセンターで購入)も効かない寒さで(^0^;)購入しました。
山間部など寒い地域の方にはおススメ!是非トライして。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:33

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

毎日朝夜バイクに乗っているので、寒さ対策に購入しました。
装着は非常に楽で、1分もあれば両方装着できます。

夜に2時間ほど乗る機会があったのですが、メッシュグローブでも
寒さは感じませんでした。

ただ、グローブが引っ掛かり、手の出し入れはしにくくなりました。
また、レバーは風を受けなくても冷たくなるので、そのせいで指先は
冷えてしまいました。
より良い寒さ対策をするにはレバーカバーもあればいいと思います。

高価なグリップヒーターやウィンターグローブに比べると、
コストパフォーマンスにも優れているので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今年は例年になく、寒さが厳しいと天気予報士の方が発表されてました。
いつもは冬用のグローブとインナーを併用して来ましたが先日200km高速で走って手の冷たさに閉口してしまい、ウェビックさんで探して試験的にこの商品を価格に引かれて購入しました。
取り付けはそう難しくは無かったんですが、レバーを通す場所が位置に合わせて2箇所ありますので通さない方の部分がレバーを握った時に違和感が有るようですが操作自体には問題無さそうですね
冬用グローブしたまま手を入れてみたのですが、片方を入れたとき反対側が少し入れにくいかもしれませんが、暖かさには関係ないので良いかと思います。
後は高速で走っての効果ですが、期待は出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yixiong777さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

CRF250Lで使用しています。
インナーブローブは同メーカーのGK-753ネオプレーンです。

11月下旬の富士吉田、山中湖方面のツーリングで使用しました。
走行2時間、最も寒いところで3℃でした。
手はかじかまず、若干冷えたかなという程度です。
十分な防寒性能です。氷点下にならなければグリップヒーター無し
で十分いけると思います。

雨の日に使用しましたが雨水の侵入は全くありません。
雨風が強い時の使用はまだ無いのですが、ハンドルカバー、インナーともにネオプレーンですので防水効果は高いと思います。

ウインカー、ホーンの操作は慣れれば問題ありませんでしたが、
ハイビーム切り替え【上部スイッチ】はやりづらかったですので、
手を抜いて行いました。
自分は走行中の手の出し入れは自由にできるので、問題ありません。
ミラー位置を調整する時などは手を抜く必要があります。

スイッチ類が多い機種では若干操作がしづらいので
評価は4とします。

防水、防寒性能は十分で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

takahashiさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

【2012あったか】
通勤スクーターのフリーウェイ(MF03)に装着しました。

東北にて、片道30分の通勤に使っています
5℃くらいでも、こいつに春秋用の革グローブで、十分な暖かさです。
0℃近くになるときは、少し厚手のものにしていますが、風が当たらないので全然違います。

防水性も高く、雨でも傘の役割を果たしてくれるので、ほとんど手が濡れずありがたいですね。

ホムセンなどでよく見かけるナイロンのものは使っている内に走行風でつぶれてレバーに当たったり、上下の幅が狭かったりしますが、こちらの商品は、250スクーターの範囲では形状をキープしてくれています。

スイッチ操作は最初多少違和感ありましたが、材質の柔らかさと薄手のグローブが使えるので、ほとんどカバーを意識せずに使ってます。
MT車はさすがに使いにくいと思いますが、スクーターにはちょうどよいのではないでしょうか

あと手が入れにくいというインプレが多いようですが、1シーズン使うと入り口のリブ加工がイイ感じに伸びてきて・・・(笑)今ではスポスポ出し入れ出来てます

黒い部分は若干色あせが出てきてますが、なんせコストパフォーマンス抜群なんで冬用グローブを買うよりもお得感があります。
へたってきたら、また同じ物を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37

役に立った

コメント(0)

KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

本体のカバーはしっかりしていて型崩れしない様な感じです。
しっかりしている反面、少し重く垂れてきます。
しかし、性能はいいです。気温10℃ぐいらいならハンドルカバーにメッシュブローブで十分です。
開口部は広く出し入れし易いですが紐で開口部を調整できるの隙間から風が入ってくることはありませんでした(ミラー側のベルト固定部から隙間風は少し入ってきます。)
秋口からGWまで使え雨の日は手が濡れなく寒くならない!
使ったことが無い方は使って下さい、冬のライディングが変わります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

エストレヤにつけています。
結構大きいのですんなりと着けることが出来ました。
しかし風が直接当たらないだけなので暖かいということはありません。
また隙間から風も入ってきます。
気温5度ぐらいで走っているとやはり手が痛くなります。
ですので、ホットグリップ巻きタイプも併用しています。
そうなると最強です。
また少しの雨なら平気ですが、たくさんの雨だとやはり中もぬれてしまいます。
そうなると乾くまでに時間がかかります。

総合的にはつけてよかったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP