6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6776件 (詳細インプレ数:6597件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 120 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 この寒い時期にはやはり手ごろで確実な防寒対策グッズですし。ウインターグローブ買うより。グリップヒーターかうより安く出来るし簡単なので
【実際に使用してみてどうでしたか?】 素手でカバー内に入れて走っても冷たい風が当たらないので快適ですが、長距離では薄手のグローブなどしたほうが確実に冷たくならないと思います
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】取り付けは難しくなくて素材も伸びるのでハンドルに通す穴は小さめですが、少しずつ入れていけば大丈夫です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 無理せずにゆっくり少しずつかぶせるようにすれば大丈夫です。無理すると切れそうです。

【期待外れだった点はありますか?】 期待以上でおもったよりダサくなくカブに似合って満足です
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 安いしいいんですが、ミラーなどに固定する紐の端の処理(先端10mm程度固めたような)にすればほつれも防げて穴などに通しやすくなると思います。
【比較した商品はありますか?】 他の似た商品の中では1番見た目がいいのでこれにしました。
【その他】 汎用なのでKSRにも使用してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 21:18

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

これまで防寒対策としてハンドルガードとか試してみましたが、正直防寒対策としてはイマイチでした。
こういったタイプは見た目がイマイチなので敬遠していましたが、正直早くつければよかっと思いました。
片道15分程度の通勤使用なら、指先の寒さはもちろん、少々の雨にも十分対応できてます。
耐久性はこれからですが、値段も安いので、2年持てば十分だと思います。
ただ、シールド操作が億劫になってしまうのが唯一の弱点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 22:10

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GB250クラブマン | スーパーカブ90 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

職場にある原付に装着。
取付はいたって簡単、構造はいたってシンプル。
ブレーキ操作がネオプレーン生地の上からになるため、最初は少し戸惑ったがすぐ慣れた。
ちょい乗り程度なら必要十分。極端に寒くない限り生手でもほとんど風を感じない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 16:17

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

通勤用の冬用グローブが破れたため以前から気になっていたハンドルカバーをと思いこの商品を購入。

このコストで直接風が当たらず、片道15分程度の通勤なので素手でも大丈夫そうです。
この分だと真冬の通勤も普通の手袋でもして通勤すれば寒さも全く問題ないと思います。

見た目も思ったよりダサくなく、結構カッコいいに近い感じだと思うのもデザインのおかげだと思います。

「ハンドルバーちょっとカッコ悪いかな」と思っている方は是非お試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 23:31

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

2015年10月の北海道ツーリングで使用しました。
雪が積もっても染みてこず、雨中の運転でも
染みてこないことの方が、防寒性よりも重宝したポイントです。
ホットグリップと併用すれば8℃でもメッシュグローブでOK。
汚れてきたら風呂場で洗えばいい。メンテも楽なのが
コミネのハンドルカバーの売りだなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 19:02

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

4.0/5

★★★★★

ハンドルカバーと言えばコミネだと思い、キャビーナ90用に購入しました。結論から言うと、購入して正解でした。真冬の夜になると、ウィンター用グローブを着用していても30分程走っていると手がかじかんでしまう私ですが。素手だけで着用していてもほとんど寒さを感じません。
ウィンカーやスターターも特に困る事なく操作出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 23:10

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.0/5

★★★★★

使っていたハンドルカバーに寿命がきてしまったのでコミネのカバーにしてみました。コミネの製品はコストパフォーマンスがいい物が多いので期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 22:55

役に立った

コメント(0)

VTR250さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR-F

4.0/5

★★★★★

グリップ・ヒーターも考えましたがバッテリーに負担がかかるので、冬に備えて買ってみました。10℃くらいなら夏用のグローブと併用で問題ないくらいです。それ以下になると冬用装着が望ましいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 01:58

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

クロスカブの防寒対策に一役買ってもらおうと装着しました。
取り付けは、まぁブッ込んでひもで結ぶだけですが、本当にこれでいいのかちょっと不安になるのも確かです。
簡単なだけに、せめて装着画像とかだけでもいいので取り説的に欲しいなと思いますね。

防寒性能は必要十分。走行中も風の入り込みはごくたまに程度です。冬グローブはほぼ必要ないですね。むしろ冬グローブつけると手の抜き差しに取れも時間がかかりますし操作性が異常に悪いです。
薄手の夏グローブが扱いやすいかと思います。
個人的には左ウインカースイッチの左折への操作がちょっとやりにくい…。
慣れが必要な操作になりそうです。

デザインはカラーさえ選べば、いかようにも使えると思います。なかなか良くできた製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

 ディスカウントショップのものと機能的には大差ないが、型崩れしないので、走行中でも、カバーに注目することなく手の抜き差しができます。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 16:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP