6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クロスカブ乗りの爺いさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック/イエロー
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
  • そのまま

    そのまま

  • ハサミでカット

    ハサミでカット

  • スイッチまでカバー

    スイッチまでカバー

そのまま装着して試運転をしましたが、ウインカーの操作が上手くできません。
多分大勢の方がやっていると思いますが、ハサミで切り込みを入れてウインカーのスイッチ部分を
ハンドルカバーの中に入れました。
右側はそのままなのでバランスが悪いですが気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 17:42

役に立った

コメント(0)

Kawadoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KATANA | リトルカブ | リトルカブ )

カラー:ブラック/グリーン
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 2

リトルカブに似合いますが、適合保証が無かったので、やはり無理やりの取り付けになりました。
今後は気を付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 18:02

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

利用車種: NMAX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

リピート2度目の購入、NMAXに使用。
去年同商品からラフ&ロードさんのカバーに浮気したけどカバー内が狭くレバー操作が窮屈だった為セールに釣られて買い替えました、防水性やガード性などは弱いですが防寒性は問題なく手の出し入れしやすいのが個人的高評価、ただその分走行風によるブレーキレバーへの接触があるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 15:20

役に立った

コメント(0)

ぷるぷるさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

4シーズンつかってみた。
雨の日など、カバーをしてないとグローブがびしょ濡れなになり乾かすのも大変。またそれを装着するのはとても気持ち悪いものですが、カバーを付けておくとグローブは濡れないのでよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 13:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

利用車種: Vストローム1000

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 2
デザイン 5
  • ナックルガードがあれば目立たない!

    ナックルガードがあれば目立たない!

  • ライダー側からはちょっと違和感。( ・_・;)

    ライダー側からはちょっと違和感。( ・_・;)

  • ハンドルウェイトを出すための十字の切れ込み。

    ハンドルウェイトを出すための十字の切れ込み。

  • こんな感じでハンドルウェイトを取り付ける。

    こんな感じでハンドルウェイトを取り付ける。

  • 手の出し入れのし易さを求めてジャージ部カット!

    手の出し入れのし易さを求めてジャージ部カット!

  • スイッチ類の操作性を高めるためにカット!

    スイッチ類の操作性を高めるためにカット!

このハンドルカバーは、もともとスクーター用なので、それ以外のバイクに取り付けるにはちょっと工夫が必要です。
例えば、グローブをした手を入れるには、手を入れる部分のジャージが邪魔だし、スイッチ類の操作もし辛い。
また、ハンドルウェイトが大きなバイクは、ハンドルカバーの幅が足りない可能性があります。

そこで僕は、ジャージ部を縫い目を切ってほどき外したり、スイッチ部を切り取ったりしました。
また、ナックルガードが付いてるので、側面に十字に切れ目を入れて、そこからハンドルウェイトを出してナックルガードを付けています。
ナックルガードのおかげで、ハンドルカバーも目立たずバッチリです。

防風性、防寒性は当然ながら問題なく、冬場でも通常のグローブで寒くありません。

ナックルガード付きのバイクなら、見た目、コスパ、機能とも最高の商品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/03 20:01

役に立った

コメント(0)

仙人さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 | FREERIDE 250F )

利用車種: セロー 250

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5

冬場はグリップヒーターと併用する事で最強アイテムなハンドルカバー。
今まで使っていた物が短く手首が出てしまうため、少し長めのこのモデルを購入。
最初は、内装がフリースの生地の様でソフトで良いなあと思って使い始めた。
しかし、雨の日は手が直接雨に当たらず大助かりのハンドルカバーですが、雨の中を走るとどうしても縛り口や手を入れる所から中に流れ込む雨水は発生する。
その雨水が中に流れ込んだあと、乾いていたら心地いいはずのフリースの内装がボトボトに水を吸い込み最悪になります。
以前使っていた物は、さらっとした内装だったので雨の日でもそう言う事は気にならなかったので残念です。
外で使うもの、雨に濡れたらどうなるかの検証もして次期モデルに期待したい所です。

ただし、雨の日は走らない方には良いモデルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/27 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5
  • バーエンドのネジを長くして、ハンカバに開けた穴に通してます。

    バーエンドのネジを長くして、ハンカバに開けた穴に通してます。

  • リブを取り外すことで、手の出し入れがスムーズになりました。

    リブを取り外すことで、手の出し入れがスムーズになりました。

DAX用に購入。メガネをかけて運転しているのですが、走行中や信号待ちでも、シールドを上げてメガネの位置を直したりするので、ハンカバについているリブが邪魔でした。なので、思い切って外してしまってます。こうすることで、手をハンカバから出し入れするとき、引っ掛からずスムースにできます。
また、さらにハンカバの位置を固定するためにバーエンドのネジを長いものに交換&カバーを加工しボルト穴を追加することでカバーを固定しています。この2つのカスタムで、ぬくぬくのウインタードライブを満喫できてます。
リブの取り外しや穴の追加などしてますが、走行風の侵入などはあまり気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 16:38

役に立った

コメント(0)

VTZ250さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTZ250 | CB1000SF | SPACY100 [スペイシー] )

利用車種: スペイシー100

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2
デザイン 4
  • 2年物です。

    2年物です。

  • ご覧のとおりボロボロです。

    ご覧のとおりボロボロです。

  • こちらも破れてきました。

    こちらも破れてきました。

  • ここも。

    ここも。

  • 今回購入した新品と2年物の色褪せ具合を見てくださいw

    今回購入した新品と2年物の色褪せ具合を見てくださいw

  • 今年の冬は新しいハンドルカバーで乗り切ります!

    今年の冬は新しいハンドルカバーで乗り切ります!

久々のインプレ投稿です。
2年前に購入したものと同じものなので使ってみた感想も踏まえて投稿します。
・保温性、防水性は大満足です。真冬でも夏グローブで通勤できました。
・耐久性はもう一息。ってとこでしょうか。3年は使いたかったですがボロボロです。
・ロングタイプなので手の出し入れはコツが要ります。
・スイッチ用ノゾキ窓という部分は全く必要ないと思います。使用後1か月でひび割れしてしまいました。
・色褪せが早いです。
使っていて思いついたのはこれくらいですね。総合的には悪くないでの再度購入しました。
写真を載せますので参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

K'さん 

同じ物?
ビックリするくらい色褪せ?

紫外線の強さに!驚き!です。































VTZ250さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTZ250 | CB1000SF | SPACY100 [スペイシー] )

3.0/5

★★★★★

今まで使っていたものが寿命になりましたので交換しました。今までのは1200円くらいだったでしょうか。とりあえず安いやつでした。コケて穴が開くわ、透明のビニール?の部分は劣化して破れてるわで防寒効果がなくなっていました。
今回は長持ちして欲しいと期待を込めてコミネにしました。しかも暖かそうなロングタイプ。
値段は結構しましたが試しに買ってみました。使い心地は。。。物凄く手が入れにくいです。ロングの部分が邪魔です。が、暖かいことは間違いないです!
ハンドルカバーを買い換えるたびに思うんですが、あの透明の部分って要りますかね??いちいち見て確認しながら操作してる人なんかいないのに。。。だったら全部同じ生地にして耐久性をあげてもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

K'さん 

車体にGoodマッチですね? 通勤が快適になりましたネ (^^♪

べーちゃんまんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF10) )

3.0/5

★★★★★

最初はハンドルカバーなんてダサくて嫌だと思っていましたが去年の冬に厚手のグローブだけで粘った結果手が痛くて逆に嫌な思い出しかない状態になりました。

ということで背に腹は代えられないといいますかついにハンドルカバーを買うことを決意。

ハンドルカバーと言っても他の商品も山のようにありましたが初めてということもあり兎に角カッコ悪い感じにならず尚且つ安いものと思って探していたらこの商品にたどり着きました。

コミネということもあり即座に注文。

商品到着後、すぐに取り付けにかかりましたが当方フォルツァZMF10に乗っていてそこに取り付けました。

最初に付けたとき説明書ではウィンカーなどのスイッチ類を避けてつける絵になっていたのでその通りに取り付けました。

それで少し走ってみたのですがその状態だとウィンカーの操作が異常にしづらいのとパッシングやセミマニュアルのモード変更などのボタンが一切使えなくなりました。

そこで、そういったスイッチ類も一緒に被せてやろうと思い取り付けをし直しましたが、スイッチボックスのところが兎に角キツイ!

はさみでカバーに切り込み入れてやろうかと思うほどでした(実際はビビッて入れられませんでしたが)。

しばらくの格闘の末、なんとかスイッチボックスも被せることができ、試運転したら操作性能が劇的に上がりました。

そして手が全く寒くない!
グリップヒーターと併用すれば冬に素手でも大丈夫なくらいでした。
また、防水仕様にもなっているので雨が降っても手が濡れることもないかと思います。

ただ、欠点をあげるとすれば手が入れづらいです。
他の方も書いていますが風が入りにくくするように裾を絞ってあるのですが、洋服の袖の外側から手を入れるような形状になっており異常に手が入れづらいです。

また元々小さ目の商品なので厚手のグローブを着けると手が入らず仕方なく夏用の薄いグローブを着けています。

手の出し入れという点とグローブが限定されるという点は重要な部分だと感じましたので★-2とさせていただきました。

価格の点から「こんなもんか」と妥協はできましたので手の出し入れが気にならない方には良い商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 18:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP