6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネの膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 116 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セローぷらすさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

プロテクター類を身に着けずに林道へ行った際、転倒で
膝を強打した為、購入しました。購入してから転倒は有りませんが、付けている安心感で転倒しにくくなったとも感じております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 08:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨウイチロウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: G650GS SERTAO [セルタオ] )

4.0/5

★★★★★

林道や、未舗装路を走るようになり、もう少し保護範囲の広いプロテクターが欲しくなり、購入。
値段も安く、商品もしっかりしていて、以前より安心感がましました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 00:06

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングメインのライディングで、上半身のプロテクタ購入を機に足のプロテクタを探していたところ、この商品を見つけました。
最初は向う脛部分のみのプロテクタでもいいかなと思っていましたが、過去に膝を車のテールランプにぶつけてランプの破片が膝にめりこんだ痛い経験をしたので、膝までカバーしてくれるものにしました。
<良い点>
膝までしっかりカバーしてくれるので、やはり乗っている時の安心感は絶大です。ジーパンの下に装着してもあまり目立ちません。ひざの上で装着するのでズレも少なくいい感じです。
<悪い点>
しいていえば膝裏に広いマジックテープがくるので足を曲げたときに、若干窮屈さがありますが、許容範囲です。

効果確認は出来るだけすることがないよう、大人しくバイクに乗りたいと思います。(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たっちゃんさん 

初めまして、たっちゃんと申します。この商品ショートタイプと迷っているのですが宜しければ教えて下さいm(__)m
自分は身長が160cmです、足首前側がプロテクターに当たってしまうのではと思っています、どうでしょうか?バイクはセパハンのバックステップで前傾姿勢になります。

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

今までツーリングパンツに装着されていたプロテクターは強度的には問題なかったのですが、いざツーリングに出かけるとカップの位置が膝ではなくすねのあたりにずれていまして、平均体型ではない自分が悩みの種でした。以前から気になっていたこの商品は、自分の体型を気にすることなく、実際に装着した感じも良く強度的にもプロテクターの仕事をしっかりしてくれるものと確信しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

長さが最大で41センチあるのでブーツを常用する方は干渉する可能性があります。
直立状態の時は膝から下までカバーしますが屈伸状態の時は膝部分はカバーされません。
すねの防御に関しては最強ですが膝は状況によってはカバーしきれないかもしれません。
設計思想が自分から転ぶことよりもぶつけられるほうを重視しているように見受けられ競技用として使うには硬すぎて柔軟性に欠けるところがあり微妙です。
別にソフトタイプの膝当てをつけるか現在検討中です。
仕事、通勤でバイクに乗る人に向いている商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茂久丈さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLディグリー | チョイノリ | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

バンドが3箇所ありしっかりと固定してくれる。
ハードプロテクターなので安全性も申し分ないと思う。
一方で、可動性は若干低いため頻繁に膝を動かす(ストップアンドゴーが連続する、歩くなど)では少しストレスを感じるかもしれない。

高速道路利用時にでも使おうかなと考えて購入したので要件的には問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バルメさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

先日事故にあった際、脛を車体にぶつけてしまいました。
幸い骨に異常は無かったものの、「弁慶の泣き所」というだけあってものすごく痛かったです。
もう二度とあんな思いはしたくない、ということで早速この商品を購入しました。

お手頃価格の割にとてもしっかりした造りです。
プロテクターとしての機能は充分発揮してくれそうですし、ごつすぎないシンプルな感じもお気に入りです。
腿の部分が二重テープでしっかり固定できるのはいいのですが、テープ同士がくっついたりしてちょっと巻きにくいのは玉に瑕です。

ところでこの商品、注文当日に届きました。
あまりの早さにビックリ! まだ足治ってないですぅ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SHADOW400 [シャドウ] | ST250 Eタイプ )

4.0/5

★★★★★

万に一回でも転倒すれば、怪我からは免れないので、安心料として購入。ズボンの上から装着したので装着時は窮屈さもやや感じましたが、しっかりフィットしていて怪我のリスクを軽減できる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青忍者さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | CB1300スーパーフォア | TLM200 )

4.0/5

★★★★★

安全運転大会に向けての練習には最適です。
スネ、膝、脛の外側をカバーします。
実際に転倒しましたが、体は打撲もなく無傷でした。
太ももが太い体型ですが、ベルトがきつくなく、ズレることも外れることもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

ソフトタイプのため普通のジーパンに付けて使用しています。大きさ、硬さがちょうど良い。
この値段で大事な膝の怪我を軽減出来るなら最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP