6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1286件 (詳細インプレ数:1239件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインのグローブのインプレッション (全 50 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

前回のインプレから3ヶ月経ち、このグローブも結構いろんなシチュエーションで使用した。

まず冷間においての使用だが、7度~の気温になると、特に指先の痛みを感じることもなく、快適なライディングが行える。
しかし5度を下回ると指先が凍え、感覚はなくなってブレーキすら危うい状態に陥ってしまう。
(2月に滋賀~広島の深夜帰省ツーリングを行ったが、平均気温0度前後という極寒の中では防寒性能はあまり効果を発揮しなかった。)

また、防水性能に関してはほんと「気持ち程度」であった。
小雨が降りしきる中、短時間走る程度ならいいのだが、大雨の中を長時間走ったり、雪がグローブに積もってしまうような状況では、徐々に内部に浸水してしまう。
こうなってしまっては防寒どころではない。

総合して、快適に使用できるシチュエーションは7度以上の晴れた日だということがわかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

性能面ではこんなもんかなぁと思います。
ただ、手が濡れてしまってから装着となると内装がひっついて着けにくい外しにくい。
外したときに引っ付いてめくれてしまうので見映えが悪いです。
まあこれは仕方ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

薄手で手の形にフィットします、使いやすいという意味では非常にいい品物ですが、イマイチ効果を感じにくいところもあります、購入する際は実際に装着、試着をしてからお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんでんパパさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: EX-4 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

1桁気温のツーリングでは、1時間過ぎあたりから手先が冷たくなりしびれ
始めるので、手軽な対策として購入。
数ある商品の中から、薄さと機能素材を重視し、サイズは伸びることと
ジャストフィットのためにMをチョイス。

感想としては、手先の冷える時間が若干延びる印象。
当方は冷え性なのでやはり、グリップヒーターやハンドルカバーあたりでないと
ダメかも・・・。

ただ短時間では+の暖かさを感じるので通勤には最適。
また薄いので、ワンサイズ大きいグローブを買い足す必要性もなく、今までの
グローブや肌寒い春先・秋口には重宝しそうです。

ただベルクロに触ってほつれやすいので耐久性にやや難がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

3.0/5

★★★★★

通勤やツーリング時に使用していましたが、防水性は良く、
雨の侵入はありません。

だた、濡れた手だと中の生地に指が引っ掛かり、なかなか指が通せません。
従って今では、途中でグローブを外すことのない通勤時にのみ使用しており、
ツーリング時にはネオプレーン生地のレイングローブを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

バギー ゴアテックスグローブと併用した感想ですが…
無いよりはマシかなって程度です。

気温が0℃の場所を走行していると流石に指先がかなり冷えますが、無かった場合と比較して少々寒さに対抗できている気がします。劇的な効果は期待できませんが、無いよりかはマシでしょう。

また、バイクを降りた後でも革の手袋と併用して使えているので普通の手袋としても使えます。値段も他の物よりも安い方なので、薄手のインナーグローブを探している方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.0/5

★★★★★

コンビニで買った手袋をインナーグローブとして使用してましたが
少しゴワゴワしてハンドルを握った際に違和感があるので薄手のコレを購入しました。

とっても暖かいということは無いですが、薄い割りにはコンビニ手袋と同じくらいの
効果はあるでしょうか。
まぁ値段も安く、かさ張らないので持っていてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

mdoさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

RSタイチのウインターグローブと合わせて使ってみました。気温3℃に30分くらいの走行で少し指先が冷たくなってきました。ロングツーリングだとおそらく辛くなると思います。

手触りは良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/04 11:43

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

【2012あったか】
ウィンターグローブを持っていないので冬場のバイク走行時は通常にのライディンググローブにプラスして使用しています。初冬や春先などは気温に合わせて脱着できるので(持ち運びもラクで)便利ですが、このインナーグローブは指のサイド部分に通気性をよくするためにメッシュがされているので真冬となるとそこから指が冷えてしまいあまり意味がありません。具体的には気温6~7℃くらいからはインナーグローブとしては使いづらいと思います。ですが、造りはよく、アクセルやレバー操作も通常と変わりなく行えるので真冬以外の用途であれば非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kjさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

 冬用グローブの下に使用しました。
 10月中旬の早朝の高速走行でしたが、やはり、1時間走ったくらいで指先がかじかんできました。
 やはり、これをしたからといって劇的に変わるものでもなく、無いよりはましという感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP