6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのバッグのインプレッション (全 103 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

今まで、メーカー付属の布製のカバーを使用してましたが、どうしても小さなキズが入ってしまいます
また雨の日は完全に濡れてしまい困ってました
(急な雨など)
それで、ウェビの商品をチエックしていた時に見つけて購入しました。
感想は
1。ジェットヘルメットには少し大きいかなと思います

2。フルフェイスヘルメットでは、丁度良いかなと思いますが

3。メット入れて紐しぼるの少し手間が掛かる様です

使用しないときは、コンパクトに中の袋(固定されてます)に入れて持ち運び出来て便利ですね。
また丈夫そうですのでメットも守れますね
あくまで私の感想ですので、よろしく御願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

Red Cometさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

もともと外出時には、ジャケットとパンツのポケットに納まる物くらいしか持っていなかったので、自分には十分な大きさでした。

携帯、財布、工具少々。他、デジカメやタバコ等十分に収納余地アリ。防水には不安があるためジッパー付きのビニール袋は携帯しています。
雨天用に合羽を入れるには役不足です。

外出先でのお土産の収納にも、大きさによりますが難アリです。
個人的にはウェストポーチより、使い勝手がいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

タンクバッグやリュックサックを使うような遠出でもない時に、長財布とスマホを入れたいのでウエストバッグを探していましたが、シングルシートカバーに当たるというインプレを見て、ホルスターバッグを選択しました。

使っている長財布が思いのほか長く、30cm以上の深さで探しました。
また、少しぐらいの雨でも耐えれるように布ではなくカーボン表皮で探しました。
その中で、これを選びましたが、まずまずです。

思ったほどバイクの乗り降りでも邪魔にならず、ライディング中もばたつきません。
ただ、太ももに固定するバンドが勝手に外れたり、少し締め付けがきつい気がします。
使わずに、腰部分のベルトだけでも十分そうなので、今後外して活用しようと思います。

サイズ的にはちょうどです。
ただ、私の財布とスマホを入れると、表側の2箇所のファスナーの着いた部分は使い物にならない印象です。
足に当たる内側も実質使えないので、メインの一箇所に色々詰め込む形になるかと。

あとは耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

同社のヒップバッグ、ウェストバッグを使ってきましたが、
重いバッグを装着したくなくなったため購入しました。
同類の商品と比較すると価格が高めに感じますが、一味違ったカラーリングが揃っていてポイント高いです。

ホルスタータイプとして使用すると太腿のバンドが車体に擦れるため、腰から下げて使用しています。
装着バンドが肩掛けも想定された長さで余るので、垂れ下がらない様にコキで調整しました。

意外と厚みがありハーフ丈のジャケットは捲れてしまうので、このタイプは容量を重視するよりスリムな物を選ぶのもありかもしれません。

○良い点
・走行中は装着していることを忘れそうなほどの一体感。
・バッグを後ろから回さずに済むアクセス性の良さ。
・ポケットの数やカラビナ装着箇所などラフロらしい作りこみ。

×悪い点
・右側装着用として作られているため、左側装着ではでは開口部が狭くなりやや使い難い。
・体に当たる部分がメッシュパネルだとなお良い。
・外側のバックルがグローブをしていると使い難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レーコさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

マウントを常設する程でもないが、タマにはスマホでナビったりしたい御貴兄にピッタリなスマホマウント付ホルスターバッグです
スマホケースはxperia Aを入れた状態で上下左右1cm程の余裕があります(ケース角がR形状な為、角には然程余裕はありません)

メインポケットにはTOURING MAPPLE北海道2013が折り曲げずにピッタリ入ります
タンクバッグ嫌い派なオレには助かるポイントです

腿取り付けベルトはウザいので使用してませんが別段問題ありません
取り外しできます

バックル部の回転機構は個人的には無くでも問題ないです
それよりもバックル締結時の(通常のウエストバッグのような)ガッチリ感を優先してもらいたかったです
現状、重量物をポケットに入れると走行中に外れるんじゃないかとビミョーに不安です
腿取り付けベルト併用はイヤです(笑)

バックルの不満から☆-1ですが概ね満足できる商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23

役に立った

コメント(0)

くろぶささん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

以前使用していたウエストバックは使い勝手が良くなかったので、いろいろ探していたところこれを見つけました。使ってみると大きさも適当で内容量もかなり入るので気に入ってます。側面のポケットも使いやすく、私はリングに帽子をかけて使ってますが、すぐにかぶれるのでとっても便利です。
これからも長く使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

4.0/5

★★★★★

財布、携帯以外に小物を持ち歩く事が多いのでポケットや仕切りの多いこのバッグを選択。
容量3Lとなっており、ウエストバッグとしては大きすぎず小さすぎず丁度良いサイズ。
バッグ自体の生地が分厚く少し硬めでしっかりした作りになっている。
バッグ上部のグローブホールド用のゴム紐は便利。
確かに小物は整理しやすいのだが、逆に仕切りやポケットがあるので、あまり大きな物は入れられない。
メインスペースの真ん中の仕切りは片方が固定、もう片側がマジックテープで取り外し出来るようになっているのだが、どうせなら両側マジックテープで仕切り自体を完全に取り外せるようになっていれば、より大きな物も入れられて良かったのでは?と思う。
他の方のインプレでもあったと思うが、外側のポケットのバックル形状が非常に開けにくい。
外側真ん中のポケット内に取り外し可能なコインホルダーが付いているが、利便性がよくわからない。
個人的には使い勝手がよく、満足。
さらに欲を言えばタンデムグリップも付けて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あーちすと 小林さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DF200 | DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

もう何年も使っていたが
さすがに劣化がはげしく
新品に交換。
最近はナビもあるけど、旅にはやはり地図・・

オフ車はタンク取り付けがたよりやはりこちら・・

ただ、年数がたつと、マップケースのところが
微妙に縮む・・
もう1cmくらい上は大きめに作ってくれれば・・

上のゴム部分などはグローブや紙を一瞬挟むには最適で
重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

防水のデイパックが欲しくて購入しました。
リアル店舗で数種類を手にとって検討して最終的に当商品にしました。
決め手は
(1)防水バック特有の光沢感が無いこと
(2)開口部の合わせ面にベロクロを使用しないこと
(写真参照ください)
でした。
(1)はどうしてもあの光沢感が好きになれないのと地面に擦った際に穴が開きやすいので二重構造のこの商品なら大丈夫だろうと考えたからです。
(2)は耐久性の問題です。毎日使うと1年くらいでベロクはだめになるものが多いからです。仮に折込止めのベロクロがダメになってもサイドのバックルで問題なく止めることが出来ます。
ひと月、ほぼ毎日使用した感じでは上記の耐久性は問題なさそうです。
開口部合わせ面には硬く細長く黒い板がそれぞれ縫い付けられており、折込をしやすくなっています。折り込んだ端をサイドへ回して止めるタイプでは非常に折込をやり易いです。

小物入れは無いのが残念。
ハーネスは背面への収納を可能する為か、やや薄め。

この手のタイプのデイパックは最近流行で各社、様々なモデルを出しています。手にとって比べると多少高くてもこれなら納得できる物だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ポケットがいっぱいあるので、色々使い分けができそうですね。ただ、ちょっと多い気が…。左のジップのポケットは、愛煙者には丁度良いサイズだと思われます。ライターも余裕で入り、携帯灰皿等も収まります!ちなみに、本丸はボックスの普通(ショート)サイズがオススメ!!メインスペースは、使い勝手が分かれるところ…。僕は仕切りを外して、同社製のコンパクトレインパンツを収納中~。まあ、一応収まってます。ふた?の内ポケには、緊急用の痛み止め(錠剤)を入れてあります。コインポケットは、正直無くてもいいやー的な位置づけですね。ガッチリ固定で硬貨が出しづらい…。コインホルダーは外して、何か別の物を入れてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP