6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6781件 (詳細インプレ数:6602件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネの脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 93 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このショルダーバックプロテクターが有るのと無いのでは雲泥の差。

生き死に又は天国と地獄の分かれ目になります。(可能性の話)

絶対大丈夫とか絶対安全だとかではありませんが、全て結果論的に備え有れば憂いなしの、このショルダーバックプロテクターを装着しているだけで少なからず少しは安全に安心してバイクが乗れます。

このショルダーバックプロテクターは、ハード部分は合成樹脂 ソフト部分はポリエステルで構成された背負って装着するショルダータイプの脊椎プロテクターです。

ウエスト微調整バンド付きの幅広ベルトで腰をしっかりサポートして、ムーバブルのバックガード機構がどんな姿勢にも追従してフィット性を向上。装着感と安心感を高めています。

バイクに乗ってる時はとても良いフィット感なのですが、バイクから降りて歩いたり立ったり座ったりと動いているうちに ショルダーバックプロテクターがだんだんっと上に上がってきてゴワゴワ感が気になりますので、バイクから降りて行動するときには事前に腰のベルトを緩めておくと そんなに気にならなく行動できます。

次にバイクに乗る際に、忘れずにっまたきっちりと装着すれば良いのですから。

この商品の商品サイズにつきましては、メーカーさんのサイトを参考にして選択出来るようになっております。

私の場合は、身長170cm体重65kgですので、メーカーサイトの表を参照してXLを選択しました。

XLと言うサイズですので、手元に届くまでは大き過ぎるのではないかと少々の疑心がありましたが 実際到着してみて試しに装着してみますとちょうど良い大きさでした。

サイズXLは、私の体系で納得満足出来るちょうど良いフィットサイズです。

このショルダーバックプロテクターを装着していれば、少々転ぶくらいでは脊髄はしっかりと保護されていますので大丈夫という気持ちになりますが、あくまでも転ばない。事故に遭わない。安全第一 安全運転が基本であることを忘れてはいけません。

お互い気を付けながら、バイクライフをエンジョイしましょう。

私の、この商品は、★☆★☆★(星5つ)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29
43人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

以前使っていたバックガードを購入してから随分と時間が経っていたので、今回この商品を購入いたしました。
以前のものは少し固めのスポンジにやわらかいスポンジが合わさっている簡単な造りだったので、今回は少しゴツい方がいいかな、と思い、価格も安かったので購入いたしました。

結論から申し上げて、コストパフォーマンスが異常なほどいいと思います。

造りがしっかりしており、背中側から柔らかいスポンジ→固め(柔軟性あり)のプレート→ゴツめのパターンのスポンジとなっています。

とかく、価格が安すぎです。
余計なお世話かもしれませんが、町乗りでは十分すぎるつくりです。
(サーキットでの転倒時など”スライド”する場合には不安はありますが、そもそもこれを着けてサーキットには行かないでしょう。)

断言します。
”買い”です!!
迷っている方がいらっしゃいましたら買ってください!
値段が安すぎて怪しく感じるかもしれませんが、必ずご満足いただけるはずです。

繰り返します。
”買い”です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けらさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

そこそこサポートもしっかりしていてメッシュなので快適です。もう少し背中の斜めの芯がしっかりしているとなお良い。お腹がわの幅が狭いので屈んでも苦しくない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

ストライカーCAさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

標準装備の脊髄パッドに追加に収納しましたが、ゴワゴワ感もなく快適です。
樹脂の強度がどれほどかは判りませんが、入れるに越したことは有りません。
ヒットエアのエアバッグベストも着ていますが、双方が特に邪魔になるような事も有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13

役に立った

コメント(0)

hajiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

ジャケットについていたプロテクターは薄いスポンジみたいなので、イザというときに大丈夫か?というものでした。

しっかりとしたものが欲しく、コストパフォーマンスに優れたこの商品を購入しました。

装着後の安心感はかなり高いです!ただ、メッシュジャケットに入れると重さは多少感じます!気にするようなレベルではないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

パワーエイジのpj-399 f-2ライダースに取り付けました。
初めから、 クシタニ :ベンチレーションソフトパッド(脊髄)が入っていますが、フニャフニャで不安だったので交換です。
KOMINEを選んだ理由は、付属の胸パッドがKOMINEだったから揃えました。
品質は問題なさそうなんですが、やはり樹脂が入っているため、厚みがあります。
真っ直ぐにたっていればいいのですが、写真のように猫背になるとパッドが入っているのが丸分かりです。
しかし、装着感はそれほど問題ありません。
サイズも加工せずにすんなり交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

始めから入っているプロテクターはただのスポンジ板です。
コスト的に厳しいのでしょう。
オプションですが、是非交換しておきましょう。

プラスチック板は蛇腹のようになっていて、前にかがんでも背中に沿って曲がるようになっています。
反対側には曲がりません。

なかなか大げさな板が背中に入りますが、安心感が全く違います。
特に脊椎は、傷つけると二度とバイクに乗れなくなりますもの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

5.0/5

★★★★★

きつい前傾を強いられるバイクに乗っているのですが、このバックブレイスには大変助けられています。
固定用と、締付け用の2種類の調整ベルトがあるなど、作りは細かく、しっかりしています。
背中側には板バネが入っていることも、ライディングを楽にしてくれていると思います。
また、私は脊椎パッドと併用して、大事な腰椎をしっかりプロテクトしています。
通常のスポーツ用サポーターには絶対できないことが、この製品にはあります。
コミネの着眼点と品質は素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

腰痛を起こしてしまい、私の症例にコルセットが有効だということは分かったのですが、医療用のコルセットはどうにもカッコ悪い代物でした。バイクと縁があったおかげで、バイク用品メーカーであるコミネの本製品を知ることができました。

病院で処方される、強度が弱く、蒸れてしまい、見られたら恥ずかしくなる包帯のカタマリのようなコルセットと違い、SK-605バックブレイスは太いバンドと5本の板バネでしっかりと支えられていて、メッシュで蒸れにくく、精悍なデザインのため自慢して自ら見せたくらいです。

一度ウエストでとめたあと、もう1段階締め付けたりゆるめたりする微調整用のベルトがあります。外側のプロテクターはソフトタイプのため、ワイシャツの下に着用しても違和感は少ないと思います。バイク乗りでない腰痛持ちの方にもお勧めしたいです。(腰痛対策でお考えの場合は、本製品が有効であるかをかかりつけの医師に相談の上、使用してください。)

丈夫な分、厚みがあるためベルト1穴分くらいウエストに余裕のあるパンツでないとパンツのボタンをとめられない恐れがあります。蒸れにくいとは言っても、普段コルセットをつけ慣れていない身からすればやっぱり蒸れが気になりますし、硬い着用感も気になります。

今後、腰痛が治まった後も、バイクに乗るときは脊髄パッドの補佐として使用し続けようかなと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

桑名の焼き蛤さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

最近、筋力の衰えからかツーリング後半で腰痛に弱ってしまう事しばしばで悩んでいましたので、次回の使用が楽しみです。

装着した感じからは『効果アリ』って感じですが、どの位締め付ければ良いのか説明書が付いていれば更に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP