6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのその他上半身プロテクターのインプレッション (全 123 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名無しさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー | FTR223 | フォルツァ Si )

4.0/5

★★★★★

脊髄パッドが長くしっかりしていて、万一の時に役立ちそうです。
ジャケットの下に着る場合、よっぽどジャケットサイズに余裕が必要になりますが、これをジャケットの上に着るのは、目立ちすぎますね。
フロントとリアをつなぐのがゴムのベルトで、普通のバックルではない止め方で、そこが少し華奢なので、長い目で見ると、壊れないかと多少心配になりますが、きっと大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北野 昌夫さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

夏の暑い時期は特におススメです。
厚手のライディングジャケットよりも快適ですし、Tシャツの上にサッと着れて直ぐに脱げますからね。
一着持っていても損は無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 22:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

モトクロスなど本格的にするには、もっと高価でも実績のある商品が必要かと思いますが、林道やコースを趣味遊び程度で走行するくらいならリーズナブルでSK-600は良いと思いました。肘や膝のプロテクタは従来から使用していましたが、胸部が不安だったので探していて見つけました。
サイズが2種類でしたがインプレを参考にして小さいサイズを選択して良かったです。大きいとゴソゴソして走行に邪魔な部分ですし、動きを妨げられると本末転倒です。商品だけを見ると少しちゃちいと感じるかも知れませんが、価格とのバランスを考慮すると充分な構成だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 02:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

コースでツナギの中に着用しております。

最近まで脊椎パッドのみのタイプを使用しておりました。
胸部へのダメージは深刻であると耳にする事が多くなり、チェストガードの一体化されたタイプを購入しました。

装着は頭からかぶってサイドをワンタッチで留めるだけ、サイドとショルダー部分は長さ調整が可能です。
頑丈で、鎧のような安心感があります。

脊椎部分のみに関しては、以前使っていたOGKカブト製の方が、薄くしなやかで良かったです。

プロテクター装着状態でツナギを着る時は、ショルダー部分のマジックテープ(長さ調整用)がツナギに引っかかって、一緒にずり上がってきます(☆マイナス1つ)
もう少し装着に慣れれば大丈夫かもしれません。
ツナギを着ると少し圧迫感が増しますが、腰や手足は自由ですので走行への影響は問題無いようです。
胸回りぴったりサイズのツナギを着られてる方は、ツナギのファスナーが閉まらないかもしれません・・・

一体型なので手軽に装着出来ます。ツーリングジャケットのインナーとしてもGoodかと思います。

この価格でこのクォリティー、さすがコミネです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 07:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨウイチロウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: G650GS SERTAO [セルタオ] )

4.0/5

★★★★★

190センチ 73キロ。2XLでちょうどいい感じ。かつ、動きやすく、蒸れることもなく、快適!ゴリゴリにプロテクトされているので、安心感が違います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 14:00

役に立った

コメント(0)

かっきーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

身長170センチメートル体重63k、Lサイズ購入。身に着けてみたら少しゆるい感じがしましたが夏用メッシュウエアーを着るとプロテクターの位置がジャストフィットしましたが少し着づらかったです。今回朝が20度日中26度の中でのツーリングに出かけましたが今までのウエアー内蔵のソフトタイプとは安心感が違いましす、これならば軽くこけたぐらいなら上半身は無傷かも?ただお腹周りが少し暑かったので夏は厳しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃんいわさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

バイクジャケットのようにバイクバイクでガチガチな感じが苦手、でも安全性は確保したいという方には最適な商品です。
また、袖に親指を通す穴が空いているので、仮に事故を起こした場合でも肘のプロテクターがずれにくいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

patek5180さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BRUTALE1090RR | CB125R | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

去年の冬、まったく攻めてもいないのに転倒し、鎖骨を骨折したのをきっかけに、プロテクターの重要性を痛感し、今回、KOMINE SK-688 スプリームボディプロテクター XLを購入してみました。

183cm 78kg ウエスト85cm 胸囲98cmでジャストです。 サイドのゴムベルトで多少の調整はできます。

はじめは脊椎パッドだけでいいかな?と思っていましたが、いろいろ見ていると、胸部の防御も大切だと知り、胸部プロテクターと脊椎パッドの2点購入を考えました。
しかし、2点だと着け外しに時間が掛かり、めんどくさそうだったのと、脊椎パッドの腰部分によく付いているマジックテープが夏場暑そうだったので、薄いTシャツの上から着れる SK-688 にしてみました。結果は大正解。 価格は安いし、着脱に時間も掛かりませんし、すごい守られている感があります。後ろは長いのでパンツの中に入れる事もできます。

先日、気温30度くらいの時、メッシュジャケットの下に装着して走ってみましたが、案外通気性はあるように感じました。

少し残念なのが、背中のプロテクターが先のほうまで太いことと、尾てい骨までカバーしてくれる長さがない事ですね。(だんだん細くなって尾てい骨もカバーしてくれる長さがあったら最高でした。)

総合的に見ると非常にコスパは高く、安全性も上がるのでオススメです。 安心感が増えますので、結果コーナーへの突っ込みが速くなるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 02:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mu-26さん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

安全性を考え購入、コミネ製品は少しサイズが小さめにできているので、普段はMだがLを購入、体にフィットしていい感じです、。。。ですが、
やはり、ジャケットを着ると、ジャケットがきつく、どうしたものか、今後のジャケットは、Lにするべきか、う~ん、悩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかささん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR223 | エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

当方172cm65kgの標準よりやや鳩胸。Lだとどうも小さそうなので、思いきってXLを購入。
思ったより頑丈そうで厚い胸部プロテクター及び背部プロテクター。腰部のプロテクターも違和感なく、長時間のライディングでも疲労感はないが、4月に革ジャン上に羽織ると背中がやや熱いか。
ジャージのような伸縮性のある素材で着心地はいいが、丈が短めなのは安全性優先のためか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP