6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのプロテクターのインプレッション (全 551 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR125 | CB1100EX )

4.0/5

★★★★★

国道沿いの駐車場から出てきた前方不注意の軽自動車と衝突、購入半年のCBR125Rは廃車、身体は10mほど飛ばされ最終的に背面から路面に落下しましたが奇跡的に身体は無傷。ヘルメットとホンダのメッシュジャケットに標準装備されていた背中のプロテクター、くるぶし部分ににクッションのついた革製ライダーブーツに守られた様でした。
プロテクターの重要性を体感したので、改めてライダーの死亡原因を調べてみて、頭部の次に来るのが胸部とのことで、本品を購入したものです。プロテクターを過信してはいけませんが無いよりマシですね。コンパクトで使い勝手も良いです。背中のプラスチック製のジョイント部分がメッシュジャケットの背中部分に当たり、体の動きによって擦れるためジャケットので内張りされている柔らかいメッシュがほつれかけていたので星一つ減としました。ジョイント箇所にテーピングを巻いて問題解決。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 23:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンキー鳥人さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X )

4.0/5

★★★★★

身長170cmですがウエスト100cm近いのでXLにしました。サイドベルトをいっぱいに伸ばして、なんとか入りました。(痩せなければダメかな?)プロテクトとして背中は腰の辺りのプロテクトは丈が短い感じがしますが、肩やひじや胸などをばらばらで購入するのに比べればコストパフォーマンスは高いと思います。
真夏はこれだけで十分だと思うし、春・秋は自分の気に入ったジャケットを羽織ることができるので重宝すると思います。プロテクターがハードタイプなのでごつごつした感じはします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 00:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

patek5180さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BRUTALE1090RR | CB125R | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

以前はチェストとバックが一緒になったプロテクターを付けていたのですが、暑くなる夏場に向け、エアスルーのバックプロテクターを購入した為、追加でコミネSK-629チェストアーマーを購入してみました。

薄型でジャケットの下でも邪魔にならないくらいの大きさで使いやすいです。最近のチェストプロテクターは、厚さも2センチくらいある強固なものが多いですが、こちらの製品は5.6ミリと薄いですが、一枚モノのプラスティックになっている為、それなりの強度もありそうです。扱いやすさと安全面でちょうど中間といった感じでしょうか? 一言で言うと、ちょうど良い感じです。夏場で薄着の時こそ装着するべきだと思いますし、もしもの時のちょっとした保険に、このコストパフォーマンスはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 02:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR250 | エリミネーター250SE | YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

KOMINEコミネ SK-688 スプリームボディプロテクター
とにかく気軽に装備できます。

革ジャケット以外ならプロテクター装着によるボリュームアップも気にならないと思います。

腹部プロテクターの安心感はとても良いです。

細部の作りで気になるのが、
背面プロテクターと腹部プロテクターを繋ぐフック?が長期使用でどのくらい耐えられるかが心配です。

ですがコストパフォーマンスは最高だと思います。
良い商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 18:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

同メーカー製のSK-676フルアーマードボディジャケットからの買い替えです。
SK-676はあまりにもゴツすぎて普段使いがまるで出来ないようなプロテクターなので、友人に売却した後に当SK-695を購入しました。

適度な厚さなので薄手のパーカーなんかの下に装着しても違和感がありません。
またプロテクターに通気の為の穴が多数空いておりますので、走行風が当たれば涼しくて夏場の走行もとても快適です。
逆に冬場だと冷たい風をそのまま通してしまうので、SK-629のように穴の開いていないタイプのプロテクターの方が良いかもしれません。

価格も安く、普段使いの出来るプロテクターで文句無しです。
しかし強いて難点を挙げるとすれば背中のメッシュパッドの仕上げが甘く、ほつれてしまった固い糸がチクチクと背中に当たって痒くなる事でしょうか。
さすがにそれで長時間の装着をしてしまうと痒くてたまらないので、電動の毛玉取りを使って余計な糸くずを極力除去をしてみたら改善しました。

背中のチクチク以外は文句無しの逸品だと思います。
他にも脊椎用のプロテクターと組み合わせて使えばほぼ最強装備になるのではないでしょうか。
近年非常識なドライバーやライダーが目立っております。こちらがいくら気を付けていても巻き込まれる可能性が全くゼロという訳にはいかなくなっていますので、最低限の自衛と言った意味で胸部のプロテクターぐらいは常に身につけて走行する事を強くおすすめいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/05 00:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みわちんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

モーターサイクルショーで見てすぐに注文しました。
今まで使用していたコミネの一体型胸部プロテクターでは体のラインと微妙に合わなかったのですが、この商品は胸椎部分は布地を使用してあり真ん中で軽く折れるので、左右別胸部プロテクターがより体型にフィットします。
薄着になるこれからの季節にピッタリだと思います。

ただ、一体型より全体的に地味になったのと、ベルトゴムが細くなり伸度は良いのですが早くゴム馬鹿になるではないかと少々懸念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 11:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

転んで肋骨を7本折った経験があるので、プロテクターは身に着けるべきだと思っています。しかし、ジャケットにプロテクターを装着するとごわつく感じがして動きにくいので、インナータイプを一度試してみようと思い購入しました。163cm55kgでMサイズでピッタリです。
タイトなジャケットの中に着ても窮屈さはありません。また、プロテクターが当たっている感じはあっても、ごわつくような不快感はありません。ジャケットのバタツキによる疲労感を軽減してくれて、高速道路の長時間走行が楽になる発見もありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

胸を守るプロテクターが欲しかったので購入しました。
価格もお手頃で、装着した感じも軽く、違和感も有りませんでした。
ある程度の衝撃なら、大丈夫そうな強度です。
やはり風が通らないので、夏は暑いと思います。
これが改善されたら、☆×5ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

基本バイクに乗るときは、革ジャンかライジャケを着ていますが、やっぱり真夏はきついですよね?

そこでプロテクター入りのベスト+エルボーガードの組み合わせをワードローブの一員に加える事としました。

色々と迷ったのですが、最終的には先日、購入したコミネのニーガードと同種類のエクストリームエルボーガードを買ってみました。理由は二ガードの着け心地が良かったのと、がっちりしていて万が一の時、守ってくれそうだったから。

つけた感じは、とても良い締め付け感!自分は細身なので、丁度良かったが、(H175で66kg)がっちり体系の男性は注意が必要です。ちなみに二の腕周りで26cmで肘下で24cmでした。

手首まですっぽりカバーしてくれます。意匠も良くグレーでなく、本当の真っ黒なのでカッコいいですよ。

ただしゴッツイのでガンダム注意報です。まぁ、安全と安心との引き換えですので、割り切ってますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurenaiさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] | トリシティ | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

バイク通勤用に購入。
専用のジャケットは夏用、冬用、3シーズンを各×2持っていますが、胸と背中のプロテクタがないのと、如何にもって感じが会社に着ていくには少し抵抗があったのでインナータイプを探してました。
プロテクタがむき出しのセーフティジャケットと悩みましたが、こちらの方が上着を脱いだ時も目立ちにくいし、走行時くらいならそのままアウターとしてきても。。。という淡い期待でこちらに決めました。
KOMINEはだいたい2XLなので、2XLにしましたが腕が少々長めで胸がキツイです。
またニットが腕に張り付くので半袖で汗をかくと脱着が面倒です。背中のKOMINEも目立ちます。。。
気温15度で、肌着、Yシャツ、これ、マウンテンパーカーで走行時、ほんの少し肌寒い感じもありましたが快適でした。
夏は、Yシャツの上に着ると汗でシャツがしわしわになりそうなので、ちょっと着る物を考えないといけないかも。
子供にセーフティジャケットを購入しましたが、はやり安全性はジャケットの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 18:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP