6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのプロテクターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MKYさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリシティ | ジャイロキャノピー )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

夏用装備として購入。
購入する前は腕と胸部を個別に装備していましたが
これを着るようになって、外出までの流れが非常にスムーズになりました。
夏用といいながら春も着てました。

化繊ということもあり、Tシャツやタンクトップの上から着ると
肌に触れる部分が少しチクチクしますが、許容範囲内です。

フィンガーホールも人により腕の長さが異なるので
違和感がある人は親指を通さずに着る方が馴染みが良いかもしれないです。

肘のパッドはベルトなどで固定できるわけではないので、正直ズレます。
上からジャケットを着るのであれば、押さえがききますが、
これをアウターするのは個人的にはおすすめできないです。

◆プロテクターのこと
20代までは事故なんか起こす運転はしないとか謎の自信があり
かなりの軽装で乗っていたのですが、
無保険車に追突されてから服装をかなり意識するようになりました。
はっきりいって乗っているバイクによってはダサすぎて目も当てられない感じに
なるかも知れませんが、最低でも腕と足を守る装備はした方がいいと思います。
いつ死んでもいいとか、意味ないとかいう話も耳にしますが
事故=一撃死ならいいですが、部分的に障害とかいう悲惨なこともありますので。
手足はとても大事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 00:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP