6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オールシーズンパンツのインプレッション (全 122 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 5
  • 全体

    全体

  • 転けた際の擦れた跡左前。

    転けた際の擦れた跡左前。

  • 転けた際の擦れた跡、左腿後ろ。

    転けた際の擦れた跡、左腿後ろ。

  • 内装は涼しいメッシュ

    内装は涼しいメッシュ

  • 無駄なものは何も付けない後ろ。

    無駄なものは何も付けない後ろ。

夏のオフロードを走る際には上半身はフルプロテクター、下半身もフルプロテクターで装備しているので、暑くてしょうがないです。
服を着ない状態で肌の露出が無いならハーフパンツでも問題ないとの事で、DFGさんから出されているこの思い切ったハーフパンツを購入いたしました。

林道に行く際に、30キロ程の速度で走行中、濡れたアスファルトに生えた苔でフロントタイヤがスリップダウンしてしまい、転倒してしまいました。
皆さんもご存知の通り、林道よりもアスファルトでのスリップダウンの方がダメージが大きいのですが、バリバリに裂けたモトクロスジャージをよそに、このパンツは擦れた跡のみでした。
破けることもなく、擦れただけの高耐久に驚きました。
幸い、フルプロテクターでしたので体のダメージはありませんでしたが、下ろしたてのモトクロスジャージが裂けたのには凹みましたが。

ちなみに当時の私の装備はアルパインスターズのバイオニックアクションジャケットと同じくアルパインスターズのバイオニックフリーライドと、Leattのdual axisとガエルネのEDproにモトクロスジャージとこのハーフパンツでした。

ハーフパンツだけあって走行中はとても涼しく、内股に配置している革のおかげでニーグリップしやすく、転けても高耐久ですのでとても気に入ってます。
私の夏装備には欠かせないアイテムとなりました。

あくまでもこのハーフパンツはプロテクションをしての使用が想定されていると思いますので、ニーパッド、シンガードやオフロードブーツはもちろんのこと、私みたいに大腿骨にプロテクションを入れればより安心に使用できると思います。

左右のポケットもソコソコの容量があり、左右のサイドポケットはマチがあり、二つ折りの財布やハンドタオル等の収納に便利です。
ウエストのDカンもキーリングを吊るすのに丁度良いですし、ウエストのベルトも直感的なサイズ調整ができます。
ライディングの邪魔になると想定してか、お尻の方のポケットはありません。この思い切りが良いと思います。必要な箇所には出来るだけの機能を、またライディングの邪魔になるものは付けないという開発者の思いが見て取れる製品だと思います。

このハーフパンツは非常に考え込まれて作成されており、開発者には拍手を送りたいくらいです。
このパンツで私はDFGさんのファンになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 21:40

役に立った

コメント(0)

サッシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-14R | ダックス125 | 海外メーカー その他 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 5

バイク購入時に革パンツを購入。購入後、すぐに激太りして泣く泣く買いなおし。空冷エンジン搭載車に乗っているためヒートガード付きのこの商品をサイズを要確認後に購入。内もも部分にも革が縫いつけて有りニーグリップがしやすく、ひざ上や腰部にシャーリングが入っているので窮屈な思いもしません。膝部分にパッドが内蔵されているのも良いと思います。ヒートガードも良い仕事をしてくれて夏場の火傷も怖くありません。しっかりとニーグリップができるのでバイクの操作性が上がります。初心者ほど着用した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 22:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5

色違いの同製品を使っていますが、少々やれてきたので、2着目を購入。始めのうちは少しだけゴワつくけどすぐ馴染みます。ストレッチ素材なので実に履き心地が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/10 21:01

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 5

なんとなく防水すればいいかなくらいな気持ちで買いましたが結構はじきます。
腰と膝にパッドが入っているのでちょっと安心感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 23:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 5

いろいろ迷った挙句、このウインターパンツ ジュピターを購入して正解でした。実際に日中5?6℃くらいの時着用していましたが、寒さは全く感じず防寒性は優れていると感じました。また、私はメタボ体系でサイズも迷いましたがXLBでちょうどよく、ぴったりフィットでした。ちなみに体系は170cm、90kg、ウエスト98cmです。この年末年始はちょい乗りできればと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/28 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tikurinさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5

秋に向けて購入しましたが、防風完璧です。
一切の風を通さないので快適にツーリングでき、膝にパッドも入っており安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/21 15:43

役に立った

コメント(0)

SARAH沙羅(代)さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ボルティー | FZR250 | RGV250 (ガンマ) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 5

Lサイズを購入しました。
当方、身長165?、体重58kg、W80cmでピッタリでした。

膝のプロテクターがとても安心感があります。
生地がしっかりしており、遮風効果も高いです。
インナーを着用することにより冬でも使えそうです。
膝上部のファスナーを開閉するベンチレーションで
温度調節可となっています。

そしてこのコストパフォーマンスには大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 08:38

役に立った

コメント(0)

kazura1234さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

購入し、一年ほど使用したレビューです。

良い所
・気温が高い日から低い日まであらゆる面で使用することができ、空気を入れるファスナーなどがあるため、ほぼ全ての季節、天候を問わずに使用することができる。
・Alpinestarsのウェアを上下揃えると、ジャケット、パンツをファスナーで連結することができ、ジャケットがめくれたり、パンツがずれ落ちたりすることがない。

悪い所
・膝のプロテクターがずれてきて落ちそうになる(私だけかもしれません)

長距離でのツーリング中の雨天などでいちいちレインウェアに着替える手間を無くしたい…といった方や、必要最低限のプロテクターが欲しいといった方はこちらのウェアをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 23:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは、フルイヤーパンツと表現してありますが、夏用の涼しい仕様にしても流石に夏は北海道で使用してもきっと暑いと思われます。

フルイヤーパンツと云うよりも、秋・冬・春のスリーシーズン用のパンツだと考えた方が使い易いと思います。

このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは、脱着可能なミドルインナー(レイヤー)が二枚使えるようになっていますので、二重(高防寒仕様)で使用したり一枚(普通防寒)で使用したり、又はレイヤー無し(涼しい仕様)で使用したり出来るなど、気温により臨機応変に3パターン(高防寒・普通防寒・涼しい)の使用(仕様)が可能になっています。

寒い冬には、別売のアンダーインナーを履いてから、このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータのミドルインナー(レイヤー)を二重(高防寒仕様)にして最大防寒の状態で使用しますと、摂氏-3℃の中バイクで3時間程走行しても全然寒くありませんでした。
〈摂氏-3℃でのバイク走行は、ヘルメットシールド内側の回りの結露が氷結し、シールドを超えて入ってくる冷気で眼球が冷たく痛いくらいになる環境です。〉

また、このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは完全防水ではありませんが、少しくらい雨や雪が降って来ても少々の水分は弾いてくれますので安心です。

しかし、長時間や降水量が多い場合など限度を超えて雨等に降られてパンツが濡れ続けますと、パンツの生地が水分を含んで重くなり内部まで水分が浸透したり湿気たりして不快になりますので、雨等の場合は素直にレインスーツの着用するのがそぐわしいです。

そして、このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは、別途製品のコミネの接続対応ジャケットとの合体接続が可能で簡単にツナギ状態になりますので、走行中などに腰や背中に外気が侵入せず体温を逃がさないので冷え難くなります。

この様にパンツとジャケットを合体接続させてツナギ状態に接続させることにより、ジャケットとパンツのそれぞれの防寒能力を最大限に発揮させることが出来るようになります。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 12:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

この製品は全額ポイントで貰った製品です。
KOMINEコミネ:JK-548 ライディングウインタージャケット-アウグス(http://www.webike.net/sd/21359663/)と繋げて使用しています。

【ZONE】さん 

このパンツはそのまま乗鞍岳や北海道でのスキーにも使えるほどの防寒能力。
もしかしたら、暑いくらいかも(笑)

パッションキングさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

冬用パンツを持っていなかったので「寒い=バイクに乗らない」でしたが、今回思い切って購入してみました。
寒空の中3回ほど使用しましたが、寒くなく快適でした。機能性も特に不満は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP