6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのその他バッグ・ポーチのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 | ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

今では生産終了品のヒップバッグのオプションとして購入しました。性能OK。さすがのラフ&ロードです。なんとなくですが、タンクバックやヒップバッグとか、この手の商品ラインアップから撤退している感じがします。35年以上愛用している身としては、さらなるアップデートを期待します。老舗として頑張ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 22:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1200RS | リトルカブ )

利用車種: R1200RS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 5

たいへん重宝してます。私のバイクはハンドルまわりに遊びがほとんどなくて、自由度が高いものを探していました。

長めのドリンクは上のヒモでキュッと締めて、短めのはヒモごと巻き込んで突っ込めばラクチンです。

バンドは、もう少し長めのとか、細めのとか、バリエーションがあるといいなと思いました。それと、取り出し口を締めるヒモがちょっと邪魔なときがあるので、固定か収納か、なんか簡単な機構ができないかなと思いました。

でも、おおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/04 17:22

役に立った

コメント(0)

eka32さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR750 | VFR800 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前乗っていたバイクにはドリンクホルダーを付けていましたが、今のバイクには無かったので、新たに取り付けました。
マウントは簡単で、マウントのベース部分をバイクのハンドル周りやバンパーにつけたり、ウエストポーチのベルトに付けてみたりと色々使い回すことができて便利です。
最近は暑いので外で作業する際にベルトにマウントして水分補給するようにしています。
MOLLEタイプのペットボトルケースより脱着が簡単なのもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ツーリング用の防水バックにP.A.S機能があり、オプションのアタッチメントとして購入
脱着が楽になったのでロングツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/08 22:36

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ナビとして使っている、8インチのタブレットを取り付けるために購入しました。
(マップケース部に入ります)

ポケット側も、意外に厚みがあるので、バッテリーや充電ケーブルを収納しています。
ただ、コインホルダーは、邪魔なので取り外してます。
(ベルクロ脱着なのでいつでも付けられます。)

<取付>
Z1000には、ハンドルブレースを付けているので、この商品を購入したのですが、タンク側にあるキーと干渉するので、ベースは使っていません。
なので、他社商品ですが、TANAX マグレス320クイックのベースに取付け、タンクに貼り付ける形で使用しています。
脱落防止には、伸びるキーホルダーで対応しています。

<その他>
残念ながら防水カバーが無いので、透明なシャワーキャップを携帯し、簡易カバーとして使っています。

画面も見やすく良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 20:15

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

4.0/5

★★★★★

昔から愛用しています。
ツーリングマップルはぴったり入るのですが10インチタブが絶妙に入りません。
ThinkPad10限定の取付方法なのですがオプションのショックケースとP.A.S.基部とショックケースのバンドで固定してやるといい感じでタブレットが固定出来ました。
外れる可能性があるので推奨しませんがこれで高速乗っても外れませんでした。
やっぱり10インチタブ用の防水P.A.S.ケース作って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/06 10:13

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【 webikeモニター 】

今まで、シートバックに入れて走ってましたが、飲むためには
降りてバッグから出してました。っが、今回この商品を知り
早速購入し取り付けました。

御覧の様に、ペットボトルを入れても大丈夫でした。
取り出し、飲みやすくなりました。

ただ、タンクの上で振動が心配なんですが、タンクバッグの上に
乗せれば大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

あーちすと 小林さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DF200 | DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

もう何年も使っていたが
さすがに劣化がはげしく
新品に交換。
最近はナビもあるけど、旅にはやはり地図・・

オフ車はタンク取り付けがたよりやはりこちら・・

ただ、年数がたつと、マップケースのところが
微妙に縮む・・
もう1cmくらい上は大きめに作ってくれれば・・

上のゴム部分などはグローブや紙を一瞬挟むには最適で
重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmm75さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RMZ250 )

4.0/5

★★★★★

ナビの出し入れがしやすく、作りがしっかりしているのでちょっとした雨でも大丈夫そう。マグネットじゃないのでカード類の入った財布を入れても大丈夫。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めた頃から、代々のモデルをずっと愛用しています。
タンクバッグを取り付け難いオフ車にも簡単に取り付けが可能であり、手軽に地図を確認できるのが最大の利点です。
現行モデルから、小銭入れやP.A.S.によるワンタッチ着脱機能が追加され、更に便利になりました。
現在ETCを利用していますが、現金払いの有料道路もあるので小銭入れは役立ちます。

ちなみに、これまではオフ車ばかりに乗っていたのですが、バイクをオンロード車に乗り換えた後もこのバッグを使用しています。
最初は従来通りハンドルに取り付けようかと考えましたけれども、タンク上のインジケーターランプが見えなくなる等の不都合があるので、どうしようかと悩みました。
タンクバッグに替えようかとも考えましたが、P.A.S.アダプターをタンク上にネジ止めし(投稿写真を参照)、タンク上に取り付けできるようにしました。

現行モデルが販売されてから、10年近くモデルチェンジされていないと思います。
最初に購入したレッドのバッグが色あせたので、色違いのマットレザーを再度購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よんたけさん 

(追加インプレッション)
バイクを400Xに乗り換えたのですが、こちらでも使用しています。
取り付け写真は、下記の投稿写真を参照下さい。
http://imp.webike.net/commu/bike/0227988/photo/787705/
http://imp.webike.net/commu/bike/0227988/photo/826852/
 

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP