6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レイングローブのインプレッション (全 285 件中 281 - 285 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぬるぬるさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CBR600F | XTZ750 SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

4.0/5

★★★★★

耐久性もあり使い勝手がいいです。
冬場は防寒性が皆無なためハンドルカバーとウィンターグローブの併用のほうがいいと思います。
夏場は蒸れますが問題ない範囲だと思います。

いい点
価格も安く耐久性、防水性が高い

悪い点
ネオプレーンであるため防寒性能が皆無である点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:00

役に立った

コメント(0)

篠ドルさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】今日使ってみました!気温が7-12度くらいで多少雨もある中、約4時間程度のツーリングでしたが、指先が凍えることもなかったです。
ウインターグローブ全般的なことかもしれませんが、分厚いのでウインカー等の操作が少ししづらかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47

役に立った

コメント(0)

下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

冬に備えて購入。1ヶ月半ほど使用してのインプレ。

【長所】
・なかなかの暖かさです。夜11時ごろから1時間ほど、気温2度前後の一般道を走りましたが、手の芯まで冷えるということはありませんでした。
・指、甲に備えられたプロテクターで安心感があります。
・プロテクターは比較的目立ちにくい。
・ウィンターグローブとしては悪くない操作性だと思います。
・主張しないデザインで個人的には好みです。

【短所】
・指先のシリコンプリントがすぐに剥がれました。夏に使用したGK-711でも同様だったので予想どおりでしたがw
剥がれても特に問題なく使えています。
・インナーがかさばるせいか、ちょっと装着性が悪いかも。

まだ雨でのライディングは体験していないので防水性についてはまだわかりません。

今のところ、この価格でこの機能ならば、個人的には大満足です。
【2011あったか】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

 11月頭までメッシュグローブで頑張ってたけどもう限界だろ・・・ということで購入しました。

 届いて触ってみたときの率直な感想は、「厚い!」でした。

 4mmと書いてあるのを見るだけだと、「4?しかないのか・・・」と思ってしまいますが、実際に触ってみるとその数字が如何に厚いか分かると思います。

 実際に装着して走ってみましたが、11月中旬の東京では、手に汗をかいてしまい「まだ早い」という感じでした。それだけの防寒性、保温性があるということを身を持って体験できました。

 それを受けて、RIDEMITT#001を追加で購入し、使っています。
 もっと寒くなったら、こいつの出番だなという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初めてYAMAHA製品を購入しましたが、機能的にはよかったです。さずがに長時間雨に打たれるとずぶ濡れになってしまいますが、ある程度の雨なら問題ないと思います。防風効果もあるので、冬でもこれで対応出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP