6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4551件 (詳細インプレ数:4332件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのアパレルのインプレッション (全 404 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おんつぁ!さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

転倒した場合を考慮した結果レザーを選びました。ニースライダーこそ装備していませんが、膝、太股サイドから尻部に脱着可能なパットが装着され安心。ツーリングに使用する為、気になる夏場も、汗、熱のこもりそうな箇所は通気性のある素材。シャーリングもあり、大変動き易いです。
パンチングが施された箇所がありますが、未だ寒い本日夕方使用したがインナー無しでも、寒さは感じませんでした。まだ通年を通して使用はしていませんが、秋・冬は、防風また、ヒートインナー等で対策可能と思います。また、当方身長174でウェスト78、太股が太目な為、ワンサイズ上のLW/50を選び正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CSI-NYさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

冬用として購入しました。サイズは身長170cm体重55kgの細身ですが
Mサイズでインナー着込むと丁度良いです。私は冬用として使用してますが、
インナーの脱着やベンチレーションで真夏以外は対応できそうです。
デザインも腕に大きくTAICHIと入っていますがそれほど主張せずかっこいいと思います。
プロテクションもしっかりとしたものが入っていますし、別売りの物を追加で付けられますので
安心だと思います。なぜか胸部プロテクターが付いてきたので併用しています。
少々値段は張りますがこの機能を考えたらお買い得ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨコさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

雨の中走ってみると、まず首から中に雨が入らない。そして袖口もキュッと閉められるので、グローブの中に仕舞え入り込まない。背中のスリットのおかげで蒸れにくい(中のメッシュのおかげでサラサラ)。ズボンのバタツキ防止のフラップに反射材あり夜走ったが安心です。
サイズは、皆さんのアドバイスどうり大きめを購入したが、ライディング中も降りて歩く時も不快感無し。雨はじきもgood !さすがタイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

親指と人差し指、小指の外側以外は外縫い。掌側にもライナーありです(私はライナー無しの方が好きなんですが)。当て革は薄めで滑り止めのシリコンがプリントされています。

指のプロテクションは付け根側がフローティング構造で圧迫感が幾分軽減されています。ナックル部分のプロテクションは二分割な上、フローティング構造でさらにその下のグローブ本体のナックル部分はシャーリングになっています。ナックル部以降は薄手のパンチングですが、ここもフラップで守られています。手首のプロテクションもフラップ構造です。

薄手のグローブ本体とフローティング構造のプロテクションで高い操作性と高い防御力を両立していて、見た目もカッコいいとても良いグローブだと思います。

ただ、人差し指はともかく、この手のグローブにしては小指側面のプロテクションがやや弱めな気がします。
でもその分操作性は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

LARK 100’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: リトルカブ | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

いままで、
冬はダウンジャケットで乗っていましたが
(主に125ccのスクーターで・・)
WR250Xを購入して乗っていると、
やっぱり、風を通すので冬は寒いし、
安全面でも、ちょっと不安なので
パッド入りで購入しやすい価格の商品を物色。
ズボンは「コミネ」のスピーガが安くなっていたので、購入。
ジャケットはいろいろ調べて、
ラフ&ロードとRSタイチが候補に挙がりましたが、
決め手は商品インプレッションでした。
1 他の商品に比べて軽いこと。
2 専用ハンガー付き。
3 色が落ち着いている。
4 なにより、着て乗っていて楽しかった。
丁度セール中で安かったので購入しました。実際、気温10度前後の日に着てみての感想ですが、
インナーにフリースと薄いダウンベストで
全然寒くない。
サイズ感は、175cmやせ型体系で胴回りに余裕が有りです。
なにより、着て乗っていて楽しかったので
購入して、大正解でした。
細部の作りも良いのでおすすめです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 ひとつ前の型のインプレですが。(製品がないので)
 スカイウェイブでナックルバイザー付きですが、気温4℃位の高速走行ですとROUGH&ROAD ラフ&ロード:ゴアテックスプロテクショングローブでもかなりきついです。
 グリップヒーター(スズキ純正品)をフルパワーでも手が痛くなります。(半周タイプであまり暖かくならないので)
 しかしヒートグローブでしたら寒さは全く感じません。(強さは強です)
 中でも問題ないかも。
 7℃から8℃位の気温ですと手汗かく位です。(強で)
 課題はやはり電池の持ちですね。
 ツーリングなどでは予備電池を持っていかないと。
 コミネみたいにシガーソケットから直での充電ができれば長距離ツーリングでも問題なく使えると思いますが。
 私は今の寒い時期長時間乗ることはないのでまず必要ありませんけど。(笑)
 グリップヒーターは半周タイプでもともと弱くナックルバイザー付けてても風は多少なり当たるのでこれはこの時期必需品ですね。
 グリップヒーターは手のひらですが、これは甲側と、指先も温めてくれるので単体の場合でもグリップヒーターより指先を温めてくれるので(風が当たる側を)優秀だと思います。
 併用すれば完璧な保温が可能です。
 電池の持ちだけですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-GAIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

つい先日冬期専用服として他店で売れ残っていた新品を¥19800で千葉北2輪館で店舗購入しました、インプレ掲載されるか否か、ポイント付与などは全く関係なしに実際使用した感想を送ります。

ネルシャツ+薄いフリース+このジャケットだけでも十分温かく、ユルく着られるのでさらに厚いフリース+ニットなどを着込んでも良いと思います。
プロテクターは無いわけではないのですが貧弱なので気になる方は別のオプション品を追加で買いましょう!

着こなし次第でとにかく温かく好きなように着られます、それだけの想像力のない方々は無理せずに他のRSタイチのもっと紅華なモデルを着たほうがいいですよ。

気に入っている点としては襟が高くて顎の直下まで覆えます、寒い季節にはこのぐらいハードなタートルネックのほうがいいですね。
色は鮮やかな赤単色です、これは我が国の道路上では珍しいようで良く目立ちます。(豪華な四輪車に乗り込んだ素敵なエブリバディー達が交差点の前で私を見て冷笑している^^微笑ましいですね)
気に入っているのですが本当は白単色があれば是非欲しかった・・・

着脱可能のフードが付いているのですがこれがまた非常に便利で使えます。わかる者には解る絶対に欲しい実用品です!

高速道路走行含めて二時間ほどかなりの雨に降られましたが浸水はありませんでした、普段着としての防水性はそれなりにありそうですがハードなロングツーリングには使えないと思います。

私的には温かさや着易さなど日常の実用性を優先して選べばこのぐらいダボっとしたスキー服みたいな物のほうが、二輪ライダー専用のタイトなハードジャケットよりも断然良いと思います。
対して、非日常を求める本物志向の方々には当然この製品は安全面から見てもとてもじゃないけど・・・安心して着られる物ではないと思います。
どちらにしてもその人の好みですね。

見てくれ的にもこのジャケットは膨らみぎみになるので細見のビジュアル重視な日本人にはあまり好まれなさそうですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

春/秋ツーリングで困るのが着るウエア

街乗りだと暖かいのですが、山の上は寒い!
だからといって真冬の様な格好はねぇ。

と、いう時にぴったりな商品です!

シート下やバッグに用意しておくと、暗くなってからうわー寒いーという時に重宝します。

今は厳冬期ですが、通勤に使用しています。

バイクに風防をつけているので、これとアウトドアメーカーの冬用のジャンバーで十分です。

気温は夜は氷点下になりますが、1時間ほど走っても冷えはほとんどありません。

これが風防の効果なのか、防風インナーの効果なのかはわかりませんが、腕付近はまともに風が当たるのはずなので効果は結構あると思います。

値段も安く通年使えるので持っていても損はないかと思います。

一つ気になるのが、着たときに裏返しみたいになるデザインはどうにかならないのでしょうか?
シャツをひっくり返して着たような縫い合わせが表にくるのはどうかと思います。

それを除けば大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

暖かいです。
冬のシーズンなら、これをインナーに着てれば5℃ぐらいの温度なら日帰りツーリングなら耐えられます。

高いだけあると思います。値段が安ければもう1枚、2枚購入したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

poohさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

セールなので購入しました。
(知人にプレゼントです)

グレーよりも、はっきりしていて良いと思います。
(自分も黒にすれば良かった~)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP