6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのアパレルのインプレッション (全 451 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • ビミョーに左右がある

    ビミョーに左右がある

  • 今迄のやつ

    今迄のやつ

  • 左足用

    左足用

  • 裏がダブつく

    裏がダブつく

  • この上にも履いてみた。色々試そう

    この上にも履いてみた。色々試そう

  • もっと寒いとこれだけど蒸れる(笑)

    もっと寒いとこれだけど蒸れる(笑)

右足に今迄のつま先のみのやつを、左足に本品を装着実験。暖かさはほぼ互角。若干今迄の方が暖かい?

装着感はつま先が圧勝。本品はゴムがけなので少し引っ張られ親指つま先が若干きつい感じ。ゴムが伸びると気にならなくなるなるかも

足裏がダブつくので少し違和感。どうも靴下の上から被せたほうが良いのかも

本品のアドバンテージはなんと言っても靴下を脱ぐとに楽。今迄のは靴下の中に残るのでほじくり出さないと取れない(笑)

一番気になるのは当方靴は25.5.cmサイズでピッタリ感。もうちょいゴムが長くてもいいかも、つまり、足の大きな人にはかなりきついかも。

保温性は今迄の方が良いが難点は蒸れる。本品は若干蒸れにくい感じ

今迄のは中に履いた方が暖かいが、これは防水性があるので靴下の上から履くのが正解みたい

当方と同じ足のサイズに人にはオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 21:42

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 4
防寒性能 4
  • コミネらしくややタイト気味の着用感 

    コミネらしくややタイト気味の着用感 

当方は基本的に実用性一点張りでやってきたのですが、今回は敢えてソコから離れてデザインを優先してこのジャケットを購入しました。

基本的に着衣はゴールドウイン及びコミネ派です
このトラディショナルなデザインは昔購入した初代EUROのゴアテックスウィンタージャケットに酷似しています
懐かしさを覚えたので、ジャケットはオールシーズン端境期も含めて充分揃っているのも無視して防水ライナーも無いこのジャケットを購入してみました。

化繊ではなくオイルドコットンとのことですが、風合いは化繊よりいい感じです。
流石にプロテクターのコミネだけあって、肩肘はCE2軟質プロテクターが標準で入っています。
このプロテクターはなかなか良く、全てのジャケットのプロテクターはこの
軟質プロテクターに換えた位です。
背中のプロテクターはただのウレタンですのでicon のD3Oバイパー2バックガードに換えておきました。

先程走ってみましたが、防風性能も悪くなくフィット感も良好で費用対効果は非常に高いと思います。
好天時の初冬位までのツーリングや近場のショートツーなら充分でしょう。

流石に厳冬期の北海道ツーリングには荷が重いでしょうが、そういう極限用には流石にゴールドウインのフラッグシップEuroウィンタージャケットが似合います。
この年末年始も北海道ツーリングに行きますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/14 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
機能性 5
防寒性能 4

商品 コミネ GK-818
早朝、気温5度のなか、アクセル側はコミネ ハンドルウォーマー内にウインターグローブで、クラッチ側はハンドルウォーマーからウインターグローブを出して走行してみました。
さすがにハンドルウォーマー内にウインターグローブ装備では指先は寒くはなく。
クラッチ側はウインターグローブだけなので、数分でじわじわと寒さを感じてきたので、ハンドルウォーマー内にウインターグローブを戻しました。
商品は値段も安いし生地を見た時点でウインターグローブ自体での防寒は期待していませんでした。
私の中では、ハンドルウォーマー+ウインターグローブで寒くなければOKかと思いGK-818にしました。
そのコミネ ハンドルウォーマー(AK-021)と、コミネ ウインターグローブ(GK-818)をプラスして、気温2度の走行でも指先が寒さで痛くなるような事は無いです!
さすがにグローブ内の手がホカホカとまでは言えませんが、指先は寒くないのでアクセルやクラッチなど快適に操作が出来ます。
ハンドルカバーなんでカッコ悪いからと思っているあなた!
コミネのハンドルウォーマーのデザインは良いし色も豊富なので、コミネのウインターグローブと一緒に使ってみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/10 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

風の侵入ってミリジャケットのゴム袖口付きだと軽減されるけど、なしのライダージャケットだと寒いなあ?と思ってました。

なんとなく見ていたら、ありましたがな。しかも反対にすると手袋にもなる。指も出せるのでスマホ操作が楽チン。通勤時にも便利に使えます。

裏はボアで、表はフリース。効果は抜群。凄く暖かくはないが、地道に寒くはならない。やっぱ、首、手首、足首を冷やさないのは鉄則ですね。

1,463円。これね? スリコで500円くらいで売ったらバカ売れするね。だから★4(笑)

ただし、かなり細身の自分が、シャツ、薄手の綿セーターの上にかぶせて丁度いい。測ると袖口ゴム部分は平置きした状態で45mmですので、普通の人だとシャツの上でもキツメかもしれません。多少延びる素材だったら満点かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/07 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
着用感 5

まだ着用してバイクには乗っていないので室内で着用した感想だけ。
身長176cm体重90Kgで2XLで丁度でした。
少し余裕が欲しい方は、もうワンサイズ上を購入されたほうがいいと思いますが、ピッタリ着用したかった自分には丁度のサイズでした。
生地はかなり厚めに感じますが、メッシュ部分が多く風はよく入ってきそうです。
後ろに体を反らすような動きはさすがに少し違和感を感じますが、肘を曲げて
前傾になるような動きは全く抵抗なくすることができます。
季節に合わせて専用のインナーなどを変えて大事に着ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 12:01

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
  • 約半年使用しました、親指人差し指の先端の生地が薄くなっています。

    約半年使用しました、親指人差し指の先端の生地が薄くなっています。

昨年も購入し(Lサイズ)一シーズン使用しましたが、ツーリングでは手汗からくるグローブの臭い防止とグローブの外しやすさ、朝方の寒さしのぎに、出先で洗濯して直ぐに干せるので簡単で重宝しています。今ではインナー手袋(グローブとは呼びません)をしないとしっくりしません。昨年はグローブサイズと同じサイズにしましたが、多少大き目な感じがして今回は一サイズ下げてMサイズにしました。ちなみに昨年のは親指と人差し指の生地が擦れて薄くなって来て他の指はほつれが出ていますがまだ使用できます。今年の2泊以上ツーリングには予備、として持っていきます、今はツーリングのは欠かせないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 16:17

役に立った

コメント(0)

jntさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

さすがイントラグローブという感じで、サイズ表通りの寸法ですごくフィットして操作性は確実にアップします。バイクだけでなく、釣りでもゴルフでも使えそうなぐらい馴染みますが、1点だけ残念なのは、左手人差し指内側の縫い目が爪に食い込み気持ち悪い。痛い。ただのハズレかと。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 18:26

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
機能性 5
防寒性能 3

防寒性はあまりありません。肌寒い季節だとちょうどいいです。冷え性の自分には真冬は厳しい。(外気温18度まで)

操作性は、ウインターグローブらしからぬ柔軟性があり、ウインカー操作や繊細な操作が可能。

インストラクター・白バイ隊員が使用していそうなので、下手な当方が使用していると笑われそう。笑

講習会や競技等で、ライテクを磨く場では大活躍できる商品です。運転するときは防寒性の高いグローブで、操縦するときはこのグロブで、と使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/05 10:19

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 3
機能性 5
防寒性能 5

コミネのパンツ全体にいえることですが、股上が浅い浅過ぎる。
背中が寒い。
小便がし辛い。
股上だけの問題です。
あと、ウェストの留め具もちょっと弱いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 4

前モデルを使用してました。
今も現役ですが、袖口のマジックテープが弱く右手側はちぎれてしまいました。
今回のモデルは、袖口のその部分はきっちり補強されてました。
ツーリングとかではなく、バイクの基本練習時に着ています。
防寒よりは動きやすさにポイントを置いてます。
ロングツーリングでも、アンダーウェアを工夫すれば十分走れます。
表面に蛍光素材をのせたのもイイですね。
ただ、蛍光がいつまでもつかは?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 12:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP