6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのアパレルのインプレッション (全 1818 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

サイズ:XL
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • グローブからのコードが長すぎるように思えます

    グローブからのコードが長すぎるように思えます

LLを購入しました
サイズ感は普段のグローブ感覚で問題ないです
手の甲にあるプロテクターには擦れで白くなっていましたが固く絞ったタオルで拭いたら消えました
手首がバンジーコードみたいなやつで絞れるようになっていますが
多分使わないし邪魔ですね
バッテリーから電力を引いてくるグローブは今はコミネ一択になってしまいました、タイチの来年モデルが出るまでのツナギに使えればいいですが、コミネの電熱ジャケットとパンツが気になりだしています
コミネマンになってしまうかもです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 16:12

役に立った

コメント(0)

特になしさん(インプレ投稿数: 9件 )

サイズ:L
利用車種: R1200RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5

コミネのオールシーズン用ジャケットを使用しているので暖かさは分かっていましたが、もう少し短い着丈のオールシーズンジャケットが欲しくて購入しました。身長165cm体重68Kgな私ですがLサイズで丁度良かったです。色々プロテクターが入っているのは良いがおもいのが難点です。もう少し軽かったら★5個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

サイズ:M
利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
防水性 3

何よりも視界の悪くなる雨の日に目立つ色が良いと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 12:18

役に立った

かまかまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GN125 | ZZR400 | バーグマン250 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

かみさん用に買いました?
背中にコミネのSK-829(Mサイズ)入ります!
女性サイズですがおおきめの背中プロテクターが入ります。
タイチ純正オプションも背中プロテクター(サイズ43)が
入りますので背中をがっちり守れます!
背中プロテクター収納部分のベルクロが通常サイズ部分と
大きめサイズ部分の二段階調整出来るのでこんなことができる感じです。
他のジャケットも同様な使用にしてもらえませんかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 23:12

役に立った

コメント(0)

セロ爺さん(インプレ投稿数: 11件 )

サイズ:M
利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 作りがよい。少しデカいが。

    作りがよい。少しデカいが。

  • さすが良品安価なコミネ!

    さすが良品安価なコミネ!

初めての電熱グローブです。セロー225とツ−セロ250用に購入しました。ハンドルカバーを使っていましたが、グリップヒーターがない225は冬季30分ほどの走行で指先冷え込み泣きそうになる。ハンドルカバーは、ウインカースイッチが操作しづらい。かさばりカバーかけるとはみ出す。ので、電熱買いましたw。手の甲が暖かいです。ただしlowは弱く、あまり効果がありません。highにするとジワジワ温まります。ツ−セロのグリップヒーター中間にすると、手のひらと併せて最強です。グローブ自体が冬用で、暖かいので気温3c位ならグローブだけでOkです。通常Mサイズですが、これは少し大きく、指先が、少しダブダブですw。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 11:55

役に立った

コメント(0)

ずみさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4

自分の手には指の作りが細めで、少しプロテクター部分が突っ張るかんじでした。手の大きさは手首の根から、中指の先まで175mmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/10 21:20

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

冬季のバイク通勤用に購入しましたが、右側側面がファスナーで大きく開くため、楽に着たり脱いだりすることが出来ます。サイズは少し大き目ですが、オーバーパンツなのでこの程度が標準なのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 12:35

役に立った

コメント(0)

ハラテツさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレス110 )

サイズ:M
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 使用しないときはシート下に入れておこうかと思います。

    使用しないときはシート下に入れておこうかと思います。

JK-606 Rスペックジャケットに装着して使用しています。
かなり薄いので装着しても着心地に殆ど変化なしですが、
ヒーターの効果はかなり高いです。
1番強い(赤)だと背中がかなり熱く感じるくらいなので、
中(橙)でちょうどいい感じでした。

バッテリーへの配線は説明書もついてるし
YouTubeなどで動画も上がっているので
接続のじゅんばんさえ気をつければ簡単かと思います。

車体側、ジャケット側のどちらかの配線がカールコードになってると
伸縮性があって良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Guzziさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX230 | アドレスV125 )

サイズ:XL
利用車種: KLX230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5
  • 出かけた時のバイクと着用状態

    出かけた時のバイクと着用状態

身長169cm、体重80kgの体形です。
バイクのジャケットはいつもLを購入していますが、Lでは小さかったためXLを購入しました。
私の体形では、前腕(ひじから手首)部分がタイトです。プロテクターが入っているので仕方ないのかも。
インナーを付けた状態のジャケットで、長袖Tシャツ、フリースを着ると前腕部分がいっぱいいっぱい。
伸縮素材なので、もう少し着慣れればよくなるのかも。ジャケットの下に厚着をしたい人は大きめサイズを買ったほうが良いと思います。
2XLと悩みましたが、インナーを外して着用する冬以外のことを考えXLにしました。

2023年1月4日の早朝から一日着用。
ジャケットの下はRSタイチの防風インナー、フリース、ヒートテックの長袖Tシャツ。
ジャケットの上にエアバッグベスト着用。
バイクはKLX230、アドベンチャーシールド付け、風があたりにくくしているものに乗車。

熊谷市7:30出発。気温は約1℃。
羽生ICから千葉の冨浦ICまで高速道路を利用。
熊谷から高速乗るまでの一般道ではそんなに寒くない。
高速に乗った時、多分気温は5℃に行かないぐらいでメーター読み105km/hでは暖かいという感じはないが、寒くてどうにもならないという感じではなかった。
1℃ぐらいで高速に乗る場合には、本来であれば冬専用のジャケットが良いと思われます。
このジャケットの場合、サイズがタイトなので、大きめっを買って中に厚着をしないと真冬の高速はきついかも。
真冬の0度近辺で使うには使い捨てカイロなどを活用しないと厳しいと感じた。

フードを付けた状態で高速を走りましたが、フードに折り畳み用のボタンが付いているのでバタつきは気になりませんでした。まあ、フードは取れるので気になる人は外せば全く問題ないと思います。

昼間は10度ちょっとで、RSタイチの防風インナーを外して館山周辺の一般道を走行。
日が当たるとポカポカ暖かい感じ。日陰でも全く寒さは感じませんでした。
止まって歩いたりするのは暑かったです。

海ほたるを15時ぐらいに出発、熊谷へ帰る方向へ。
16時ぐらいに高坂SAで休憩。この時かなり寒さを感じていました。
ここでRSタイチの防風インナーを再着用。
高速ではこれがかなり効くようで、かなりの差を実感。
ロングシーズン使えるジャケットなので、ベンチレーションもあり、防風性がベンチレーションのない冬用ジャケットに比べて劣るのだと思います。
下に着るものの工夫がいるのだと思いますが、これ以上の温かさを求める場合には完全に冬用のジャケットになるのかなと思います。
ベンチレーションもきちんとあるので、幅広い状況に対応できる製品だと思います。

20年前に購入したモンベルのバイク用の冬用ジャケットからの買い替えですが、古いジャケットがへたっていたことが良くわかりました。

価格を考えると性能良いと感じました。
RSタイチの防風インナーなどと組み合わせることでさらに広い状況に対応できるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 17:14

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

サイズ:L
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
機能性 4
  • 左がこの商品、右は夏用のクールマックス

    左がこの商品、右は夏用のクールマックス

  • 右のクールマックスよりもルーズフィットです

    右のクールマックスよりもルーズフィットです

  • 私の手の大きさは19cm

    私の手の大きさは19cm

  • ハンドルカバーとの併用がオススメです

    ハンドルカバーとの併用がオススメです

指先から手首まで19cmの私の手では、Lサイズで十分です。ただ、少しグローブの指が長めなのでちょっとダブつきます。(とはいえMサイズでは小さいでしょうね) それにインナーグローブのわりには生地が厚手なので寒さには強そうですが、タイトなアウターグローブならちょっときついかもしれません。
サーモライトという生地で多少は暖かく感じるので、私はハンドルカバーと併用してアウターグローブなしで使っています。ハンドルカバーだとアウターグローブは過剰装備ですが、素手ではカバーから手を抜くと冷たいし安全面で不安なので、この組み合わせは結構当たりだと思っています。この組み合わせなら、このインナーグローブは最適かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 01:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP