6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのヘルメット内装センターパッドのインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

OGKカブトのカーボンメット「スプリーモ」のインナーパッドのストック用に購入しました!!

自分はプライベート用が3個、仕事用が1個ヘルメット所有しておりどれも1年に1回内装一式をリフレッシュのため交換します♪

今回は送料の関係&セール中と言うこともありストック品でのGETです。

商品自体はエアロブレードIIIと同じ内装なので急に無くなることは無いと思います。

自分はOGKアバァンドも所有しており、現在はアバァン
ドIIの内装と互換性がなく困った経験があります(汗)

これで1年に1回、新品気分を満喫できるので内装交換はおススメです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブルーデュースさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GN125 | スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットはLですが、サングラスを使用すると、位置が合わず
ヘルメットを前下がりにして、頭頂部がキツくなっていたので、
インナーパッドのみXLを購入して見ました。
期待通り、余裕が出来て楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 22:24

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

AVAND2のXLサイズを購入し、しばらく使用していましたが、長時間装着していると、締め付けが強く頭が痛くなってきたので、メーカーに電話で確認したところ、帽体は、XLとXXLサイズは、共通でインナーパッドの厚みでサイズ調整しているとのこと。
ヘルメットを買いかえるより安価なXXLサイズのインナーパッドを購入しました。
XLとXXLの厚みは、わずか3mmの違いですが、装着はかなり楽になり、頭痛も解消されました。
ヘルメットは、事前に装着した際には、問題なかったのですが、長時間装着しなければ分からい内部分もあり、勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

モトリモーダが取り扱っている『airhead』をヘルメットに取り付けたところ窮屈さ(というより頭頂部の痛みというレベル)を感じるようになりました。しかし、それでもairheadの使用を諦めきれなかったため、「それならメットのほうを緩めにしよう!」と考えてオーバーサイズのインナーパッドを購入しました。

カムイはXS・S・M・L・XLの5サイズが設定されていますが、インナーパッドについてはXS・S・M間、L・XL間で互換性があります。
自分のカムイはLサイズでしたので、今回はXLサイズインナーパッドを購入しました(本体をMサイズにしなくてよかった!!)。

XLサイズとLサイズの厚みの違いは数値にするとわずか3ミリですが、被ってみるとかなりの差を感じます。airhead使用時の違和感も、ゼロとは言いませんが常用できるレベルにまで減少しました。

交換作業も簡単で、初めての方でも5分以内、慣れれば一分くらいでできるのではないかと思います。
空間調整という観点からは、ヘルメットインナーキャップを使用する方や長髪の方、あるいはバンダナを頭に巻いている方にもオススメできそうですね!

最後に気がかりなのは取り外されたLサイズインナーパッド君の行方ですが、airheadを使わない冬場や、カッチリしたフィット感が欲しくなるサーキット走行時にでも使っていこうかと思います。
わずか数ミリに3000円は高いと感じるかもしれませんが、毎日使い、快適性にも直結する商品なのでむしろリーズナブルだと思いますよ!
買ってよかったです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP