6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ヘルメットオプション・補修部品のインプレッション (全 235 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

そもそもSHOEIのZ-3を使用している方がまだいるのか疑問ですが、GT他ヘルメット3つ持っており、気分で交換してバイクに乗ることと無駄に破棄できず使用に至ってます。
貧乏?甲斐性なし?もったいないとも言う?><

内装は5年事にほぼ交換してますが、ブレスガードは見落とししてました。
長年使用していますと、清掃はしていましたが、ゴム製?の為、変色と表面ベトベト感発生。また自分自身以外被ることがないわけですが、しばらく被っていないと吐息?唾液?老朽?なのか、プレスから変なにおいも発生。
不衛生なので交換しました。
シールドも内装セットも交換大事ですが、プレスガードも交換消耗品です。
だげど消耗交換オプション品はいつも高いなぁ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 14:46

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リペアパーツとして購入しました。単品で購入出来るのは嬉しいですね。なるべく、出番が無いことを、祈ります。結構、ここの部分が、アームと、壊れたってレビューみたんで…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 17:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

セールでダイヤモンドバックを購入しましたのでkemekoのシールド固定用のビレットスクリューを購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
購入の目的は2つ

・見た目の向上
・付属のピボットスクリューの精度が悪く着脱がしにくい為

です。
特に標準のピボットスクリューは精度が悪く締め込みの感触が悪くて何度も締めたり緩めたりしていたら壊れそうに感じました。
ヘルメットは実用品ですので汚れたらクリーニングをしなければいけません。その度におっかなびっくり着脱などしていられませんので必要に迫られての購入です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
付属のピボットスクリューと比べて精度が良いのでネジ穴にスルスルと入って行きます。
その分緩みやすいと思われますので、ツーリング前に軽く緩みのチェックをしておくと良いでしょう。

【取付は難しかったですか?】
標準のピボットスクリューを硬貨等のコインで反時計回りに緩めて外し、ビレットスクリューを時計回りに締め付けて固定するだけです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
固定時にあまり力を入れて回してしまうとシールドやネジ穴の破損に繋がりますので気を付けましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。

【比較した商品はありますか?】
・同社製のビレットスクリュー レッド
色がついただけで1000円近くも上がってしまいますので、今回は値段の安いプレーンにしました。

【その他】
多少値段は張りますが少しの投資で高級感が増します。
シンプソンのヘルメットを購入したらこのスクリューとスモークorミラーシールドは絶対に装着すべきです。
今回は予算の関係でプレーン色にしましたが、実際に装着してみると下手にアルマイトがかかった物よりも高級感出て嬉しい誤算でした。
またネジとしての精度も良く、実用品として求められるメンテナンス性の向上にも一役買いますので、フリーストップ機構の付いたシンプソンのヘルメットをお使いの人には本当におすすめできる逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 22:30

役に立った

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

5.0/5

★★★★★

まぁタイトルの通り、アライのバイザーを外したことがある不器用さんは気持ちがわかると思います。

上の回転の支点になるところが割れてしまったので、交換しました。

既に装着してしまったので、外した左耳側のパーツと左右セットの残り右耳側のパーツです。
赤丸のところを割ったというか欠けたというか。これのせいでバイザーがうまく動かなくなったりしてたので、大して高くもないし変えてしまおうということに。
割ってしまうほど不器用な私でも交換自体はとても簡単です。

ヘルメットはRapaid-IR(ラパイド?)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 16:31

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R600 | NSF100 )

4.0/5

★★★★★

アライのアストロにつけました

おそらく入ってくる風の量は増えたと思います

これから暑くなってくるので、どれくらい変わってくるか楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダート熊さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TS200R | YZ125 | CR80R/RII )

5.0/5

★★★★★

ブルーを選び、SHOEIショウエイ:VFX-W (ブイエフエックス-ダブリュー) ヘルメットに取り付けました。艶消しブラックのヘルメットに、光沢のあるブルーが映えて良いアクセントになりました。取り付けも簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 16:46

役に立った

コメント(0)

くろえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 | ニンジャ250SL )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★

ツアークロス3に使ってます。メットには元から穴が開いていて、フタされているだけなので、ポン付けです。黒メットを大破させたので、白メットを買い、またつけました。
取り付けのための台紙が付属していますので、位置決めも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 22:40

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットを購入してわりと早くに誤って落してしまい、
以後リアベンチレーションのキズ、ヘコミが気になっていました。

交換するベンチレーションの取り外しはベンチのスライドカバーを強引に外し空いた隙間を利用して剥ぎ取り
粘着剤を消しゴム等で除去してガイド5穴も確保します

商品は取り付け位置決めガイドが、5本の凸があり
外周に両面テープ状の粘着剤がついていて剥離紙を剥がして貼り付ける

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 00:49

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

アライのヘルメットのウイークポイントこのダクトの
スイッチがバカになってしまいました。
面倒なのでほっておいたら、高速に乗った時に、
なんか頭の上でカチカチと音がしてきて、

何だこの音と思い、あ、ダクトが風圧とメットの角度や
加減速で開閉している音だと考えが至りました。

場所が場所だけにメットの中に響いて結構うるさく、
耐えかねて、交換する事にしました。

交換は外すのが結構大変でバイザーを外して、
傷がつかないようにボールペンをダクトに突っ込み
気合一発で外しました。

まぁ、中が汚れていること、説明書にある通り、
中性洗剤を薄め、汚れを落としてから取り付けました。

取り付けは簡単でした。

さて、今回はどれくらい持つでしょう。
しかし。。たのんますよ~ARAIさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 22:57

役に立った

コメント(0)

ニンジャさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットを落とした際に破損。希望の色は、廃番で近い色で購入。バイクショップでは、修理に出すことになると聞いていたので、手軽に補修できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 01:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP