6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのヘルメットシールドのインプレッション (全 149 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

白いフルフェイスにスモークシールドを付けたらかっこいいなと思い購入しました。
見た目はとてもよくなりました。
やはり白いフルフェイスにはよく似合います。
取り付けも問題ありません。
またOGK製品は価格が手ごろなので毎度助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 11:12

役に立った

miyabiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1098S )

4.0/5

★★★★★

ナイトランを想定して購入しました。
通常使用しているスモークシールドとの比較ですが、日中に使用した場合でも視認性が向上する為、雲が多い日などにも有効でした。
ナイトランの視認性向上は言うまでもありません。
ただし、新品を装着しシールドを閉めた時にロックが若干固く感じました。
使用時間が長くなれば馴染んできて解消されてくるとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 23:56

役に立った

コメント(0)

中年リターンライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ホーク CB250N | CB750F )

4.0/5

★★★★★

カムイのピンロックシートだと上側の境目が視界に入り、気になっていたので、その点が改善されたカムイIIのワイドなピンロックシートを着けるために購入しました。
交換は付属のパーツに交換するだけで簡単にできました。
ただ全閉時のロック時に引っ掛かりが強く、「パキン」と音がします。馴染めばそのうち消えるとは思いますが、
少々気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

OGKバレルのアウターシールドを取り外して、イメージを変えたくてミラーシールドにしてみました。
外見は随分イメージが変わり、満足ですがクリヤベースの割には暗く、スモークベースかな?と思いました。
後は、昼間走行時にシールド内に景色が反射して見えずらい時がありました。でも見た目重視で使用していこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 23:34

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

この商品は、シルバーとブルーの2種があります。
若干シルバーの方が顔が見えてしまうことが多いでしょうか。
(写真ではだいぶ分かり難いですが・・)
両者とも、コートが弱い印象を受けました。
こびりついた虫をマイクロファイバークロスでゴシゴシやっていたら、コートが剥げてしまったし・・
飛び石による剥げも他社製品よりは激しい印象です。

ところで、この2色はミラーコートの色の違いだけでなく、ベースとなるシールドのカラーが異なります。
シルバーはクリア、ブルーはミディアムスモークがベースです。

スモークベースが、夜間の視認性が落ちるのは当然のことです。
街路灯が多いところであれば、夜でもそうそう支障はない程度かと思います。
しかし、雨天で夜間の状態ではかなり見え難い状況でした。
ヘッドライトの光量不足が大きな要因ではありますが。
横断歩道や歩行者の多いところではシールドを上げて走っていました。
朝夕の太陽に向かって走る時は、スモークベースの方が眩しくないです。
夏のギラギラ太陽でも同様です。

さて、シルバーミラーはどうか?・・
クリアベースなので当然夜間の視認性は問題ない。
雨天時も同様です。
眩しさに関してが気になるところでしたが、ミラーコートの効果でしょう。
全くミラーコートされていないクリアシールドと比べると随分違います。
太陽に向かって走る時も、さほど支障なしです。

単にミラーコート色だけの違いではないので、購入を検討されている方はベースカラーによる違いも考慮した方が良いかもしれません。
自分がどんな状況で走る事が多いか?で、どちらの色を選択するかの判断材料になれば幸いです。
まぁシールド交換も楽だし、「両方買って状況により使い分ける」というのも有りかと思いますけれどね。

商品が梱包されていたパッケージには、ベースカラーに「ライトスモーク」の記載もありました。
ライトスモークベースでミラーコートしてくれると、自分が感じた丁度中間の物になるのかな?
メーカーさんが出してくれたら購入してみたいと思っています。.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 17:21
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

ミラーシールドのスペア用として購入しました。
夕暮れ時の使用も考慮して、スモークではなくミディアムスモークを選択したのですが、なかなか良い色調ですね。
真っ暗闇な夜間は厳しそうですが、日中での使用はなかなか使いやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 11:32

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

初めてのミラーシールドです。

先にインプレッションを見てブルーミラーに決めました。

予想通り、ベースがミディアムスモークで日差しはしっかりカット。

夜間についてを心配しましたが、街灯があれば問題ないレベルです。
さすがに街灯が無い道はヘッドライトの光が当たらないと道の凸凹が判別できないので、ヘッドライトの光軸をあげて先の方を照らすようにしておけば走行は可能です。
⇒たぶんこれはミラーじゃなくても同じかと思います。

日中、夕方ともに顔が外から直接見えないので乗っていて気は楽ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 23:07

役に立った

コメント(0)

アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

初めてミラーシールドを買ってみました。

自分は基本的にクリア一択なのですが、
傷ついて交換となりミラーシールドを試しに買ってみました。

ベースがクリアなので透明度はいいと思います!
外からも少しだけ中が見えるミラー度合です!

しかし、自分はクリア派なのでこれで限界ですね…
ベースがクリア以外(ライトスモークなどetc…)になると自分は使わないです。

クリアが好きな方はもしかしたら同じように感じるかもしれないですね!

今回の商品はミラーシールドを使用してる感じもしっかり感じることができて、透明度もよく、とても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 10:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユージィさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MT-09 | セロー 250 | ボックス )

4.0/5

★★★★★

エアロブレード3に装着しました。
ノーマルシールドでは、日差しが眩しいので今回ミラーシールドを購入しました。
クリアーシールドをベースに、薄めのブルーミラーなのでメガネをかけてる自分でもいいです。
日差しの眩しさは軽減され快適、外部から顔が見られない点は買って正解でした。
少し心配なのは街灯の少ない夜道やトンネル内ですが、思っているよりかは明るく
結果的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 22:55

役に立った

コメント(0)

VGさん忍者の影武者でござるさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

OGKカブトカムイフルエンテに標準装備されてるインナーサンシィエードが日が短くなってきた秋から冬場に夜走行する機会が増えて来て、少し暗い感じですので
走行中の安全を求めて購入。

只夜には使用する機会は少ないんですが、最近のライトがLEDなどで明るくて、眩しくなってるんでその時に使用ですることで走行しやすくなればと。

先ずは取り付け取り外しですが
説明書は添付されないので、参考になればと記載してみます
ホームページを見ながらやって見ましたが、シールドを外してからと書かれてましたが、外さなくても出来ます
外し方
先ず被って左(左耳側)から、帽体の中から手を入れて軽く引っ張ります(強くしないように)少し出てきまので、反対側(右耳側)を同じ様に軽く引くと外せます
(真直ぐ引くように、ねじらないこと)

取り付け・・・逆右からにします
今度は右側から爪をあわせながら差し込んで、左側をゆっくり差し込みます
そのあとはシエィードを動かし作動がスムーズかどうか2~3回動かしてみます。

後は問題なければ保護ビーニルは剥がします

保護ビニールは最後に剥がすのが良いです。

インプレですが、標準はスモークで濃いのですがブルーミラーは薄い感じです(皆さん、書かれてますが)

でも御覧のような感じでですね。

まだ走行でのインプレは無いのですが、ヘルメットを通してみても違和感は無いです。

只これはしょうがないのでしょうが、シエィード自体にガッチリ感が無いので外れないかと心配ですが、不安はありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 11:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP