6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5428件 (詳細インプレ数:4909件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのオフロードヘルメットのインプレッション (全 120 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アッくんさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

軽い、カッコいい。内装が簡単に取り外せて、手軽に洗濯できる。信頼できるメーカー、やっぱ国産が一番です。欠点は雨降り時、唇に雨が当たり痛い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 17:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

poloさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム | GSX-S125 | GSX-S125 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

前から欲しかったvfxwを購入、やはりシールドが無いというのが気になって手を出さずにいました。
物は試しと思い購入、結果デザインが好きなのもあって所有欲が満たされました!
ゴーグルも慣れたら気になりません、ゴーグルとヘルメットの隙間が日焼けする、雨が当たるとその部分だけ痛いとかはあります
頬パッドが結構キツかったのであとで頬パッドのみゆるめを購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/04 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲイリーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
フィット感 3

日中は暑いため、夜中に装着しての感想です。
ヘルメット紹介などの動画を見て購入したんですが、ベンチレーション全快でシールドをして走ったんですが(時速70キロ)あまり風などが入ってこず汗だらけ、最終的にシールド全快で走らないと暑くてヤバイ状態でした、期待していただけに残念です!
良いところはスタイルが良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/21 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トライトンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250EXC | 250EXC )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
カッコいいから。
オフロードバイクのヘルメットでこのヘルメットよりカッコいい形はないので。海外製含めて!


【実際に使用してみてどうでしたか?】
オンロードヘルメットはずっとショウエイでしたが、オフロードバイクに乗るようになってアライのVクロス3との比較ですが…

軽い?
この一言につきます。持って軽くて、かぶればなおさら軽い?



【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
バイザー部分が取り付けです。簡単です。


【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
風でゆるむ可能性があるのできつく締めることをおすすめします。



【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
アライのMを使用していたので、ショウエイもMでぴったりでした。



【期待外れだった点はありますか?】
特になし。
しいて言うなれば…バイザーが長すぎて頭を後ろに持っていかれる場合がある。しかし、このバイザーの長さがカッコよさでもある。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
転倒し、バイザー部が折れる可能性が高いので、アフターパーツをもう少し安いと助かります。

【比較した商品はありますか?】
アライ Vクロス4

【その他】
4年間アライと浮気してましたが、ショウエイに戻り、改めてこの2メーカーのヘルメットは素晴らしいと思いました。

アライ、ショウエイこの2つで悩む場合は、グラフィックで決めればいいと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/10 20:28

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4
  • ツアークロス3との比較 若干ホーネットが大きい気もします。

    ツアークロス3との比較 若干ホーネットが大きい気もします。

  • 高さはホーネットの方が高いです。

    高さはホーネットの方が高いです。

  • 長さはあまり変わりません

    長さはあまり変わりません

アライのツアークロス3からホーネットADVに買い替えました。
毎日の通勤使用での比較になります。
サイズはツアークロス3が57?58 ホーネットADVはMです。

ベンチレーション
ツアークロスはシールドの密閉性が悪く隙間風が入ってくる気がします。
頭頂部のベンチレーションは同等。
口元はツアークロスのほうが上ですが、ホーネットもしっかりと風を感じます。
ホーネットはシールドありのままでゴーグルが付けれるので夏場はゴーグル運用すればシールド全開で涼しいかと思います。

バイザー
ツアークロスのほうが長いので日差しとしてはツアークロスの方が良いんですが大した違いはありません。
若干短くなってる分ホーネットの方は視界の邪魔になりにくいです。それでいて日中や朝はしっかりと日差しの役割は果たしているので絶妙な長さです。
見た目通り風切り音や上下左右の風の巻き込みもホーネットの方が優秀です。

シールド、視界
ピンロックシートを付けた時の乱反射具合と密閉性は共にホーネットが圧倒的に良いです。
雨天時はツアークロスのシールドは内側まで雨がしみてきますがホーネットはありません。
乱反射と視界の歪みもツアークロスより良くホーネットはクリアな視界を確保できます。
視界の広さもホーネットの方が広いです。
バイザーが短い分上の視界もツアークロスより広く、下部の視界もツアークロスより広いのでメータをみるのも楽です。
左右は変わらないかな?まぁ視界がフラットな分ホーネットの方が楽です。

重さ
ホーネットの方が軽いです。体感でも軽いですが両方同じMサイズで実測100グラムほどホーネットのほうが軽いです。

フィット感については頭の形によるので何とも言えませんが私は根っからのアライ派でしたがホーネットの方が被り心地が良くて買い替えたので試着してみるのが一番だと思います。

見た目はツアークロスの方がオフロードっぽくてカッコイイですが、毎日通勤で使う物として考えると雨天時でも優秀なシールドにクリアシールドでも日中困らない最低限のバイザー。サングラス無しでも朝から夜まで使える道具としてホーネットADVの方が優れていると思います。
ちょっと価格は高いですが満足です!
ツアークロスはモデルチェンジから5年経過してますので比較すれば最新のホーネットの方が優秀なのは当たり前な気もします。このホーネットADVに対して次のツアークロスがどうなるか?っていう期待も高まりますね。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 20:58
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5

被りやすく、重さも気になりません。
特にシールドを下げたとき、本体との密着がよく、隙間風が入ってくることはありません。
そのせいか、風切り音とか騒音が低くなり静かに感じました。

ツアークロスと比較すると、バイザーの角度を調節することができない点と長さが少し短い点がマイナスです。

値段は品質が高いので、この値段が適正なのか疑問なところです。
よいヘルメットなので、もう少し安く提供してほしいという希望はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/22 12:54

役に立った

コメント(0)

むらぐさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

MT−09トレーサーへの乗り替えによりヘルメット新調を決意。ずっとオープンフェイスを愛用していましたが、今回はフルフェイスを考えてZ−7と比較し悩んだ結果、バイクのデザインからも思い切ってホーネットADVにしました。
単色も検討しましたが、ウェビックさんではシーカーXLサイズの割引が特に大きかったのでデザインモデルに決定。実物は写真よりも光沢がありデザインも抜群です。 以下感じた事です。

【良い点・気に入った点】
・デザイン、シルエットがかっこいい!トレーサーにぴったり。シーカーで正解でした。
・最近のショウエイ全般ですが、すごく軽いです。
・内装は同社フルフェイスタイプに比べるとやわらかい印象。ツーリング使用には好みのフィット感
・ピンロックの効果がすばらしい。メット内で息を吹こうが全く曇りません。シールドの密封性も良く
 静寂性がよい。
・高速道路でのバイザーの影響はほとんど感じない。
【不満点ほか】
・シールド全開から閉める際にシールド上部から閉められない等の操作性。少々硬い
・ベンチレーションは見た目にどおりに効き目を感じません。
・インカムスピーカー用のスペースは40ミリ以下でないと収まらない。
・スモークシールドの設定がタークスモークしかない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 13:02

役に立った

コメント(0)

NOHIRAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 | WR250R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
フィット感 4

値段はそこそこしますが、フィット感はかなりあるので非常にいいです。
旧モデルのHONETを使ってからの買い替えをしましたが、なれるまでは頬の部分が非常にきつめかと思います。ですがきつめも駄目でしょうがこれぐらいが本来のヘルメットなんだろうと感じました。また補修部品として、緩めタイプもあるのでどうしてもきつい方はそのタイプを選んでいただければいいかと思います。夏はまだ使用してはいないためなんともいえませんが、暑そうだと感じます‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 11:10

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

5.0/5

★★★★★

2年前に買ったVFXは幾度と転けて来てボロボロになったのでコース用にして公道用に新しく新調しました。
2年前と作りは変わっていないので取り扱いも簡単

これからもVFXは愛用していこうと思えるいいヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 11:52

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

4.0/5

★★★★★

旧モデル(かなり前の・・・)よりの買い替えです。比べ物にならないくらいのよい製品ですね。
って当たり前ですが、形的には旧モデルがいいです。
内装も取り外し可能で、内部のチークパットもサイズがあるみたいで、徐々に顔に合わせてみたいです。
旧モデルはSサイズ・今回はMサイズです。
バイザーは固定式なので、可動式ならなおよかったです。
風切りは全然気になららいですね。
シールドも視界が広く、PINLOCKってので曇り対策も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP