6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジェットヘルメットのインプレッション (全 595 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ときつまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MHR900 | GSX-R1100 | スーパーカブ110 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

通学用のPCXで使用するために購入しました。実売価格は13000円程度ですが、価格の割には優れた商品と言えます。

良い点としては、この価格でインナーバイザー付きのジェットヘルを実現した点は素晴らしいです。
顎から頭頂部までしっかりとホールドされ、安心感があります。
バイザーは夏場の強い日差しもかなり軽減されます。ミラーシールドなので見た目も格好いいです。
シールドはしっかりとUV加工が施されていると明記されている点も良いです。リーズナブルなヘルメットですとUV加工がされていない場合も多いので。
通学で使用していると朝焼け、夕焼けに遭うことが多いので、インナーバイザーとUV加工のシールドは欠かせません。
内装のサイズは小さめです。メインで使用しているショウエイのZ-7はLサイズですが、こちらはXLでも最初はかなり窮屈でした。ですがしばらく使用していると、馴染んできてちょうどいい感じになります。

悪い点としては、やはり様々なところにコストカットが現れている感じは否めません。
60km/h程度までは風切り音はあまり気になりませんが、それ以上スピードを上げると値段相応にうるさいです。高速道路等で使用するのは少々厳しいかもしれません。
エアベンチレーションもついています。前部に2カ所、後部に1カ所です。ですが同メイカーの上位機種に比べてもかなり簡略化されているようで、涼しさは体感できますが、高級ヘルメットに比べるとやはり劣ります。

総合的には良い商品だと言うことができます。大型バイクで高速道路をガンガン飛ばすような使い方には向いていませんが、通勤通学、街乗りメインで使用するなら十分以上の性能です。

なお、私が乗っている前期型PCX(灯火類がLEDでないタイプ)のシート下トランクには、ヘルメットを入れた後シートを少し押し込めば入ります。参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 21:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SLやまぐち号さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | CB400F (2013-) )

4.0/5

★★★★★

ツーリングでしか使用しないので、軽くて開放感のあるジェットヘル。JF-2 からのユーザーなので、JF-3と使用してきてJF-4一択。

単色は好みでなくグラフィックモデルの登場を待ってて、デザインとカラーリングでコレに即決。

JF-3と比べて…
良い所。
若干軽く感じる。重心が低く疲れ難い。
首周りの風切音が低減し、遮音と静粛性が上がってる。
被り心地を含めてX-12並と感じました。

喉元周りの巻き込み風が減少してる。冬は暖かいが、夏は暑いかも。(両立は難しいですね。)

派手では無いが、シャープでスピード感あふれるデザイン。

悪い所。
シールドを片手で操作出来ないのは、頂けない。
ピンロックシールドのピン部分が極僅か視界に入る。(眼鏡使用者にはツルがあるので、気にならないと思います。)
遮音性が良すぎるのも、外の音が聴き辛く、相反する欠点でしょうか…(この点も両立は難しいですね。)

X-12も持ってますが、曇り止めのピンロックシールドは私には不必要なので、出来ればオプション設定にして価格を抑えるなどして欲しい。

欠点も上げましたが、かなり満足しており、末永くツーリングのお供にしたいと思います。

Webikeさんにて注文し、翌日届いたのも良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

シンさん 

購入検討しています。質問お願いします。JF3・JF4・X-12のそれぞれのサイズを教えてください。当方X-12をLサイズでセンターパッドとチークパッド共に交換できつめにしています。JF3は以前店頭試着でLサイズが丁度良かったです。よろしくお願いします。

SLやまぐち号さん 

全てLサイズです内装もそのまま。JF3からJF4に換えて一番感じたのが、頬のホールド感が上がってます。X-12御使用でしたら、違和感無く被れると思いますよ。店頭で試着出来れば良いですね。

TALON1さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RG125ガンマ )

4.0/5

★★★★★

耳周りの内装がしっかりしてて、ウエイクスタビライザーのおかげもあってヘルメットの安定が良い。だけど、そのぶん夏は暑いかも。全体的なベンチレーションがあれば良いと思う。
首と内装が擦れるのは最初だけなら良いのだけど。
ヘルメットの重量を頭の上だけでなく全体的に支えてる感じ。
頭のベンチレーションは良く風が通っていると思う。開けた時の音は大きめ。
あご紐のバックルは便利だけど大きすぎかな。

シールドのラチェット?があるのが分からないほど効いてない。
サンシェードも昼間なら暗くなりすぎず良い感じだけど、太陽が目に入る時は下げても見えにくさは変わらないから、出番は少ないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

嫁さんへの遅ればせながらのホワイトデーお返しで購入しました。
グラフィックが秀逸!!そして信頼のブランド。且つ安価。
買わない理由が見当たりません。

SHOEIのフリーダムからの買い替えだったのでグレードダウンか心配していましたが、問題無いようです。

ただ、良く見ると製造年が。。。。
一言または注意書きが欲しかった。

モノには満足していましたが、、☆-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 21:41

役に立った

コメント(0)

うっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

乗っているバイクがエストレヤなのでフルフェは違うなーと思いネットで検索しているとこのヘルメットに一目惚れしました。
長距離を友人とツーリングするときはフルフェですが、近場ならこのヘルメットを使っています。あご紐の部分がワンタッチで付け外しできてすごく助かります。
しかし問題が…この製品用のバブルシールドが既に生産終了していたのです。ネットで探せばまだ見つかりますが、そちらも早めに購入しておこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 01:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuyanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

今のアライクウォンタムJは、少し窮屈で、メガネだと結構曇るので、買い替えを検討していました。
コスパからメーカーはカブトに決めていましたが、カムイIIかアサギか迷っていました。フルフェイスは窮屈なのでジェットにしようと思っていましたが、カムイIIを試着すると結構スムーズで、これでもいいかなと思っていましたが、やっぱりジェットのアサギにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 15:08

役に立った

コメント(0)

チャンドラーさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

インナーサンシェードはちょっと前傾に
ならないとスモークの視界から外に出ます。
直立な乗車姿勢のバイクだと半分くらいしか
サンシェードに視線が入らないので
使いづらいと思います。

マイクロラチェットバックルは使い勝手がよく
いいと思います。

AVAND-2 よりも頬の保護が大きくなり、
(以前より前まで守ってくれる)
安心感がありますが装着が大変になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 20:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yosiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 900SS | R1-Z )

4.0/5

★★★★★

 今までは通勤3km程度だったのが期間限定で夜真っ暗な片田舎へになり通勤距離も40km以上あるのでまっとうなオープンフェイスを買おうかと探しました。
 通勤だけだしA社・S社のまでは要らないと思い初kabutoです。
 AffId-Jは店頭では今や見られなくてインナーシェードのASAGIと迷いましたが、『妻のこっち!!!(価格を見た?)』の一言と若干A社っぽい形が良くて決定しました。(ミラーシールド+αの発注でAVAND-2並の値段になりました。)
 普段X-TWELVEとRX-7RR5使いですがフィット感けっこうイイ(比べちゃいけない).......が、シェードの造りがPROSHADEに比べるとかなり甘いです(値段相応)ゴムの突起をシールドに当てて停めるとか、風切音も大きいとか、顎紐がラチェット式とか(いろいろ値段相応)
 でも通勤程度だと出勤時は朝日眩しく帰路は夜、夜中で真っ暗になるのでシェードは大変便利ですし原二通勤ぐらいなら高速乗らないし、訳の分からない安物をオク買うより信用できる処で買った日本製品の方がネガな部分を差し引いてもメンタル的・コストは最良でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dai.さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: R1-Z | ランツァ (DT230) )

4.0/5

★★★★★

街中で使用する為にオープンフェイスが欲しかったので、これを買いました。
インナーバイザーが装備や、標準でピンロックシート対応のシールドが付いている事が決め手でした。
機能には、概ね満足していますが、少々重い事やバックルの金具が直接顎に当たる事が不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomozouさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

SHOEI J-FORCE3から買い換えました。
次に買い換えるならバイザーのあるものにしようと思いこれにしました。まだ眩しい時に使用してないので判りませんが期待大です。インカムを取り付ける時にイヤホンをはめ込める部分が有って取付しやすかいのが良い。インナーも外しやすくて流石だなと思いました。しかしシールドの取替えはかなり手間が掛かります。J-FORCE3の時は頻繁に変えてましたがこれは面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/03 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP