6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのジェットヘルメットのインプレッション (全 58 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SARAH沙羅(代)さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ボルティー | FZR250 | RGV250 (ガンマ) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

ヘルメットの新規購入を検討していたところ、このヘルメットが目にとまりました。

目を引かれたのが形状・カラーリングと、抜群のコストパフォーマンスです。

早速ウェビックさんに注文すると、在庫もあるとのことで当日の夕方には届きました。(早い!)

装着してみたところ、最初はかなりきつく感じました。
当然
個人差もありますが、1サイズ大きいものにしてもいいかもしれないかと思いました。

しかし私は使用しているうちに慣れ、ピッタリとフィットする感じが気に入りました。

450kmに及ぶ日帰りツーリングで使用しましたが
とても軽く、走行中に横を向き風圧を受けても、
大きく頭が振られるといった感覚はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/18 09:07

役に立った

コメント(0)

secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

購入当初、見た目に一目ぼれし購入。
以前はAVANDを使用していましたが、内装の質感、軽さともレベルが
UPしており、フィット感も値段以上の価値はあります。
夏の日差しが強い時には、内臓しているスモークグラスが重宝し
ツーリング時には最適です。
風切音、重さとも上級メーカーに引けを取らない物ですので
迷わず購入しても損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 06:25

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

 アライのMZ-Fからの買換えです。安全性を考えるとやっぱりアライかショウエイと思っていましたが、懐事情が厳しくてなかなか買換えができず、気が付けば5年近く経っていて、これでは安全性もへったくれもないと思い、懐が許すギリギリでOGKのアサギを選びました。
 大きさはMサイズ同士の比較ではMZよりアサギの方が大きいと思います。インナーサンシェードが付いていることと、丸い形のMZに対し、スタビライザー等で角ばっているのもアサギが大きく見える要因のようです。インナーサンシェードはとても便利ですが、視界の下まではカバーできず、下端が視界に入ってきます。収納できる幅を考えると仕方がないと思いますが、中央にある切込みはデザイン上の配慮だとしても、見易さを考えると無い方が良いと思います。私はメガネを掛けているので、メガネスリットはメガネが固定されて良いと思いました。ただし、スリットと目の位置が合わないとかえって使いずらいかもしれません。ラチェットバックルも被っている状態では一瞬で外せて良いですが、被っていない状態だと少しコツが必要になります。バックルが喉仏に当たるという人もいるようなので確認した方が良いでしょう。シールドの開閉節度や内装に臭いがあるなど細かい点で改善して欲しい点もありますが、価格を考えるとそこまで望むのは酷なように思います。コストパフォーマンスは最高に高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グース350

5.0/5

★★★★★

良い点に記載したことが全てです。
本当にいいです。
安価でアゴひももワンタッチなので気軽に使えますし、シールドの淀みやうねりもなく風切り音も少ないです。
ただOGKヘルメットもだんだん高級感を出してきましたので、この価格帯で落ち着いてくれると良さが味わえると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 19:06

役に立った

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

安心のOGKブランドで指名買い。

頭の大きい私は有名メーカーの「頭を小さく見せる仕様等」が残念ながらしっくりきません。

大サイズで安価だが信頼のOGK。
通販では心配だがサイズ交換無料キャンペーン中。

SHOEIのMASHよりの買い替えですが被り心地も良く、デザインもそこそこ、安価でバッチグー!

ワンタッチバックルの精度も申し分ありません。
良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 22:09

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GB250クラブマン | スーパーカブ90 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

費用対効果抜群!
この値段でこの質感なら満点。
頭囲57.5cmでアライのフルフェイスならL、ジェットならMの頭で、MにするかLにするか悩んだ末Mを購入。
ジャストフィット。
丁度アライのMとLの中間ぐらい。

アライのプロシェードを使っててアウターサンシェードの便利さを体感してたから、機能的にも大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/11 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

5.0/5

★★★★★

信頼できるブランドですし、この価格では正直買いだと思います。
サンバイザー機能は日中、太陽光を直視しないよう重宝します。また、あごひもも着脱しやすい機構になっており、使いやすいです。
主観ですが、フルフェイスタイプのヘルメットよりは大きめのサイズを選択したほうが良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/17 03:38

役に立った

コメント(0)

けんじさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

原付2種で通勤する為に購入しました。

サンバイザーは助かります。

通勤途中で必ずコンビニに寄るので、ヘルメットの脱着をするのですが、ラチェットバックルがとても便利!
慣れるまでは違和感あります。あとバックルが喉仏に障る。

悪い点は、皆さんが言うようにベンチレーションを開けると「ゴォー」と、音がします。

ベンチレーションを閉じていても、サンバイザーの間から風が入るみたいで、寒いです!
私は内装にテープを張って穴を塞ぎました。

サンバイザーの作動レバーの位置が低いので
上げ下げのイメージがつかみづらく、いつも迷う。
(シューベルト製の位置をまねしてほしい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

AVANDから買い替えました。
機能とコスパ、デザインのバランスでASAGIに決定。
arai、SHOEIも過去(20年ほど前)にかぶってましたけど、あっちの方が良かったなぁ~みたいな風には思わずフィット感、感触ともに悪くないです。
逆に前AVANDと比較すると、各部の質感が上がっているなぁと思いました。またASAGIの方がサイドに方向にタイトに感じます。

pinlockシートも同時購入、装着しましたが、各方面で言われている視界にシート上端がかぶる件は、僕の場合気になると言えば気になるが、全くの視界上ではないのですぐ気にならなくなりました。
インナーバイザーが短いというのも、確かに感覚的には短くて、でも実用上ではまったく問題ありませんでした。

インナーバイザー内蔵で前後方向が長く、全体的に細長く見えますが、今まで入っていたメットインスペースにはサイド方向で入りませんでした。元々狭いメットインスペースなので、入らなかったら仕方ないや、と思っていたのでいいんですけど、ギリな可能性がある人はちゃんと確認しといた方がいいでしょう。

ベンチレーションも、弱前傾の乗車姿勢であればちゃんと効きます。
バックルの取り外し時は未だに慣れませんが…。

正直以前はarai、SHOEI以外はあり得ないと思っていましたけど、デザインや機能で頑張っているOGK kabutoシリーズ、総じていい選択だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 01:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOWさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10R | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

FF-5V WORKSも購入していたんだけどチョイ乗りする時用に追加購入。
AVAND-II CITTAがお手頃で迷ったんだけど、インナーバイザー付きのわりにコンパクトだし、デザインやグラフィックスもこっちがかっこいいと思ったので、アサギにしました。
実際に被ってみて重くはなく使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 21:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP