6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1675件 (詳細インプレ数:1586件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 101 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てっぺいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

軽さがウリのフルフェイスヘルメットですが、これは長時間になるほど、その良さが実感できると思います。
軽いだけではなく、機能的にも十分です。
空気抵抗の低い形状なので、高速走行でも疲れにくく、ベンチレーションもしっかりしてるので、ロングツーリングでも快適です。また、ピンロック(くもり止め)対応ですので、シールドが曇りやすい状況にも対応できます。シールドが同メーカーの他モデルと共通形状なのも良いと思います。
内装のこめかみ辺りに小さなくぼみがあるのもポイントだと思います。特に説明は書いてませんでしたが、これはインカムのスピーカーを取り付ける為だと思われます。自分はインカムを使用しているので、こういうの小さな工夫も嬉しいです。
お値段も、某2大メーカーと比べてかなり安く、すごく良い買い物ができました。
全てにおいて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 10:19

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R600 | NSF100 )

5.0/5

★★★★★

父親から「軽くていいフルフェイスは無いか?」と聞かれたので、これを勧めたところあまりの軽さに驚いてました(笑)

自分のアストロと比べても軽いのが分かるほどです。
ちなみにサイズはどちらもXL(頭でっかち)です。

試しに被らせてもらい少し乗りましたが、被り心地はとても良く、何度も言いますが軽いので長距離乗っても首などへの負担が少なそうです。

安全性などはアライやショーエイと比べたら劣りますが、造りは遜色ないと思いますので、軽いフルフェイスが欲しい人や安くても良いヘルメットがほしい方などにオススメしたいです(^ω^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 15:29

役に立った

コメント(0)

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

買いやすい価格のヘルメットながら、軽さや被り心地、ベンチレーションやシールドの開閉のしやすさや節度感も良好で期待以上でした。
今まで、OGKのFF4を使用してましたが軽さと視界の広さが格段に向上しているのを感じます。
ショウエイやアライに比べると若干、グラフィックや細部の質感に見劣りする部分も有りますが必要な部分の機能については、ぜんぜん遜色ないと思います。
ヘルメットは消耗する保護具なので、買いやすい価格ながら高性能なRT33は期待以上の製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 20:34

役に立った

コメント(0)

ユウタさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

乗っているバイクは原付ですが、安全面とか色々考えて初めてのフルフェイスとして購入しました。事故とか怖いですしね。
初めてのフルで他のものを使った事のない私なりの解釈ですが、参考にでもなればと思い書きました。
さて、以前までは3大メーカーのものではないシステムヘルメットを使っていたのですが、最初の方にも書いたとおり安全面とかを考えて購入にいたりました。箱から出して思ったのは、他の方の言うとおり本体が大きい。これは確かにスクーターのメットインには入らないだろうなと思いました。
次に重さですが、以前使っていたものよりはるかに軽かったです。被ってみるともっと視界が狭いのかと思っていましたが全然そんなこともなく快適です。パットなどもかなりしっかりとしていて、ちゃんと包んでくれてるって感じです。はずして洗えるというのもかなり○ですね。
メガネがかけやすいのはかなりありがたかった。店頭などで試しにかぶったりしてた時、メガネがすっと入らなくて煩わしかったのがこのメットではなかったです。
最後に、他のカラーのところに書いてあった風切り音ですが、原付で使う分には気にならなかったですね。原付でトコトコ走ってる分には安心感もありかなりいい買い物ができたと満足しております。将来的に250などに乗る時もコレを使っていこうと思います。初めてのフルフェイスを検討中の方には値段もお手頃ですし、オススメかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

カワテックさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR600F | ST250 Eタイプ )

5.0/5

★★★★★

エアロブレド3からの更新です。
重量は同じくらいです。非常に軽いですね!
フィット感はエアロブレード3よりもタイトです。ただ、不快なものではなく、むしろ好印象です。高速道路を走ることが多いので安心感があります。
風切り音はエアロブレード3と同じくらいでしょうか。アライ、ショウエイに比べるとかなりうるさいかもしれません。自分は「こんなものか」ぐらいであまり気にしませんが。
静粛性を最優先される方はやめたほうがよいでしょう。
その他の機能については申し分ありません。
この値段でレーシングスペックで、ピンロックシールドが付属して、内装が脱着できて、めちゃくちゃ軽くて。
あ、エアロブレード3で使っていたスモークシールドがそのまま使用できました。ただ、専用シールドのほうがクオリティ高いですが。
グラフィックは写真で見るより派手でしたが、カッコいいです。以前の投稿にあった「ズレ」とかもないです。
とっても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 09:39

役に立った

コメント(0)

ヤスオさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

14年ぶりにバイクに乗ることにした、いわゆるリターンライダー!
当初、アライの3万円台商品を探していたところ、
このヘルメットが目に入り、これいいな!
OGK KABUTO?
後日、バイクショップの店頭にもたくさん商品がならんでいてかぶってみると軽いなー!フィット感も悪くないなー!っと思ってこれに決めました。
価格もお財布に優しくて満足!
これからのバイクライフが楽しみ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 10:41

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

Mサイズを購入。

まず感じたのは軽さ。
以前のヘルメットより格段に軽い。
内装も程よい締め付けと肌触り。
一応、抗菌らしいです。

ヘルメットが軽くて首への負担も減り運転に集中できますね。
ピンロックシールドも素晴らしく曇りません。

普通に使えてサーキットも走れる。
個人的には満足なヘルメットです。
もう少しカラーとグラフィックがあればうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 17:51

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

RT-33シリーズの酒井大作レプリカとなっています。

このヘルメットの魅力は
・グラフィック付きで他メーカーのヘルメットの最上級モデルと比べると値段が安い!
・MFJ規格取得!
・軽い!
・ピンロックと捨てシールド両立!

と言ったところでしょうか?

OGKは自転車でも有名なメーカーなので安心できますね。

他メーカで長くかぶっていると頭の後ろが痛くなってきたことがありましたが、形があっているのかこれはあまり痛くなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズッシーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

以前はSHOEIのメットを使用していましたが、古くなった為、新しく購入をしようと思いバイク用品店にいったところこのメットに出会いました。店員さんにも「軽量でコストパフォーマンスの高いです」との事だったので購入しました。グラフィックが少々派手かなと思いましたが被ってみると、そこまで派手ではなかったので良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 01:03

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

これは驚きました!
4年ぶりくらいにFF5Vからの乗り換えです。

この値段でここまでの機能!
・ピンロックと捨てシールドが同時に使えるシールド
・アライでいえばRX7RR、ショウエイで言えばX12に匹敵する位置づけのヘルメットと勝手に思っているのですが、値段が圧倒的に安い。
・何といっても軽い。

他のヘルメットユーザーからすると、内装がちょっととかかぶり心地の話になってくるのですが、

確かに違いはあります。内装に関して言えば他のメーカーの方が高級感があるかぶり心地ですが、ヘルメットの寿命なんて3年そこそこ。
転んで打ってしまえばそれまでなんですが、そう考えれば内装よりも安全性ですよね?

SG規格・・・バイクに乗るため必要な規格
JIS規格・・・日本基準の規格(国際基準に沿った方法でテスト)
SNELL規格・・・世界基準の規格
MFJ規格・・・レースに出るため必要な規格

ってあります。
今のところSNELL2015規格が最高の規格となっています。
ただ規格って取得するのに結構お金がかかるらしいので基準は満たしているけど取ってないってケースもあります。

このヘルメットはまさしくそれで、SG規格とMFJ規格が付いており、一見してみるとレース用か?と思うのですが、レースって公道よりももちろんスピードが出ていて危ないのでそれなりに厳しい試験を通っていると思いませんか?

それが付いてるってことは安全性は十分あるってことだと考えられます。

規格を調べてみると色々出てきますので調べてみてくださいね!

試験方法はJIS/SNELLとMFJは違いますが参考程度に。

他のメーカーさんのヘルメットは良くできていますが、私はレースで使うのでコスパ重視で使ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP