6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
5PW7さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

普段はショウエイの GT-Air を使用しているので、それとの比較となります。サイズはどちらもLです。

【良い点】
・走行中の頭の動きが軽い。
・被るのも脱ぐのも楽。
・シールドの開閉がし易い。
・安い。

【イマイチな点】
・バイクのカウルとスクリーンとの相性が悪いらしく、風切り音が凄まじい。80km/h位で風の音以外聞こえなくなる。腰を上げて車体周りの空気の流れの外に頭を出すと、静かになる。
・ノッチが甘く、シールド開放状態を保持できない。ちょっとの衝撃でストンとシールドが閉まります。写真の赤枠内の空間に、適当な大きさに切ったゴム片をギュッと詰め込む(左右共に)と改善されました。

【まとめ】
静音性にバイクとの相性があるようなのが残念でしたが、それを除けば凄くコストパフォーマンスの良いヘルメットだと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 18:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GN50Eが最初のバイクさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SRX400 | GSX-R125 | ディオ110 )

利用車種: FZ400

3.0/5

★★★★★

 差し込むだけでロックできるアゴヒモは人生初なので違和感有りまくりだが、金がなかったので仕方がない。あきらめて買っちまった。

 
【いい点】
 1)内装が、悔しいがしっかりしている。
 2)加えて、悔しいが取り外し可能で清潔に保てる。
 3)パールホワイトが、悔しいがきれい。
 4)1万円以下だったにも関わらず、上記からコスパは悔しいが上々。

【キライな点】
 1)シールドの動きが悪い。悪すぎる。
 2)風切り音がうるさい。うるさすぎる。ざまーみろ。
 3)四半世紀の間、Dリングに慣れていたのに、最近は簡単ロックのアゴヒモに
   慣れだしたことがとってもイヤ。
 4)・・・くそ、これ以上思いつかん。

ということで、カンコッキー(だったかな?)な割にしっかりしてるし安いので、
ワンタッチロックでもいいって人にはお勧めします。

でも初心者にはDリングに慣れてほしいので勧めません。
あと、ヘルメットに過度の強度を求める人にも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP