ヘルメットのインプレッション (全 6555 件中 6481 - 6490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

SHOEIのZ5を購入したところ、メーカーの説明どおりベンチレーションの効果もすばらしく、停車中にシールドが曇っても走行すれば素早く曇りが取れていくのがわかります。
しかし、80km/hを境に顎から風が進入し目元に当たることで、目が乾くような違和感を覚え、この風は速度に比例して強くなるようです。
風の流入元を探すため顎付近に手を添えると不快な風も治まるため、メーカーオプションのエアロチンガードを購入することにしました。
商品自体は軟質ゴム製品に伸縮性のあるメッシュ生地を縫い付けているだけのシンプルな構造であり、取付方法も簡易な説明書が同封されていますが、チンガードの内装と外装との隙間に差し込むだけの単純なもので、直接手で引張ったり、ヘルメットの脱着時に引っかかると簡単に抜けてしまいそうな頼りないものです。
また、取付けることによりチンガード付近の高さが増すため、ヘルメットの底辺のバランスが悪くなりますが、急な坂道に置いたりしなければ転がる恐れはありません。

装着後の試乗結果については、確かに以前感じていた顎部分からの走行風の流入は激減し(多少隙間があるので入ってきます。)、速度を上げても殆ど変わることはなく、目が乾く等の違和感もなくなりました。
また、装着することにより、冬季の冷風も遮断されることからネックウォーマーも必要なく、千円程度の価格から考えると効果は期待できると思います。
ただし、デメリットとしてヘルメットのチンガード付近の隙間がなくなったことから脱着しにくく、絶えずメッシュ生地が鼻辺りをかすめていくのが難点であり(伸縮する生地であるため痛くはありませんが・・・)、風の流入防止以外にヘルメット内の開口部を塞ぐことから騒音の軽減も期待していましたが、これについては特に装着前と変化はありませんでした。
なお、一番の問題点としては、停車する度にシールドが確実に曇ることが挙げられますが、Z5のベンチレーションが優れているため走れば取れ、止まれば曇るを繰り返すことになります。
今後、シールド内の曇りを防止するピンロックシールドを購入し併用することも検討していますが、エアロチンカーテンは安価の割りに効果が期待できるのでおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ff=4と言う生産修了になってしまったモデルを利用し続けてておりますが、補修・オプション部品等をリリース続けている事には本当に感謝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

バカバカしいほど単純で、その素晴らしい効果に目を見張るものがあるにも関わらず何故か他メーカーからは類似商品があまり発売されない不思議な商品、それが今回オススメするエアーマスクです。
SHOEIユーザー以外の人も必読ですぞ!

さて、自分は安全性を最重視するので、例え50ccのスクーターでちょっとそこまで買い物に行く時でさえ必ずフルフェイスヘルメットを欠かさないのですが、寒い冬の日に限っては半キャップやジェット型に劣る部分があります。
そう!シールドが激しく曇るのです!
フルフェイスは顔を完全に覆う構造なので半キャップやジェット型よりも安全で暖かいのは良いのですが、被るのが面倒なのとシールドが曇るのが困ったもんです。

最新型なら強力なベンチレーション機能があるから走行すれば曇りなんか一瞬で消えるヨ!とか、シールドをちょっと開ければすぐに曇りなんか取れるヨ!とか、そんな意見もあるでしょうが、メガネを常用する自分には全く無意味です。

えぇ、そうなんです、シールドと同時にメガネも曇っちゃうんですね。
それに雨でも降ってたらシールド開けて走行すると状況は悪化するばかりですし、いくら最新型のベンチレーションでもメガネの曇りも一瞬で取るほどではありません。
だってそんなにベンチレーションが強力だとヘルメットの中がスースーな事になり、寒くて死んでしまうかもしれないじゃないですか。

そんな状況を一発で解消するのがこの商品!

要するにシールドが曇るって事は自分の吐いた暖かい息がヘルメット内で滞留してしまい、シールドに触れる事で結露しているのですから、単純な話、息がシールドに触れなければ曇ったりはしないのです。
この商品はヘルメットのチンガード部分にマジックテープで装着する事で顔に密着し、吐いた息を全て下に排気するようにする事が出来るのです!
結果として息はシールドに触れなくなるのでシールドが曇りません!素晴らしい!

しかしこの商品にも重大な弱点があります。
それはヘルメットを被る時に毎回激しく顔に擦れて非常に不快な事と、SHOEIの一部モデルにしか対応していないと言う事です。
また、ヘルメットの着脱中にマジックテープが外れると、マジックテープ表面のザリザリした面で鼻や額をズザーっと擦る事があり、大変ムカつきます。
ですので、自分はメーカー推奨の装着方法を完全に無視して使用しています。

先ず横をハサミで僅かにカットしておきます。
次に装着の為のマジックテープは全部剥がして捨ててしまいます。
そして普通にヘルメットを被った後でチンガードの上から差し込ん使用するのです。
固定は本体の弾力で両頬パッドに押し付けられているだけですが、たまにクチビルを突き出して「んー」ってするだけで外れ落ちたりした事はまだありません。

ゴム製の本体をカットして使用するので、実はSHOEI以外のヘルメットでも工夫次第でどうにでも対応できるハズです!!(ただし使用は自己責任となります)

キーワードは『薄いゴムで漏れを防いで安心』です。

                                (わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/22 17:37
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

以前はショウエイ製(3万円over)を使用していました。
グラスファイバー製で重くもなく、本体の質感や内装、グラフィック共に近くで見てももとても1万円台のヘルメットには見えません。
ただ、国産と同じサイズ表示でもワンサイズ大きいので注意が必要。
私はショウエイやアライだとMサイズですが、顔が小さい方でもないのにMHRではSサイズです。
耐久性も上々ですが、グラフィックに上塗されるクリア層の硬度が国産高級品に較べ多少低いらしく、傷の入り方が国産とちょっと違います。
アゴベルトには走行風ばたつき防止の留ボタン有り。
安物にありがちな後頭部ベンチレーション樹脂カバーの強度不足もありません。
風きり音は普通で不快さは無し。
あご下風巻き込み防止の合成繊維製チンガードは効果的ですが、あと5mm長くても良かったと思います。
シールドの小傷や風漏れも気にならず、ヘルメット袋も付いています。
内装は脱着式でクッションのヘタリも気になるレベルではありませんが、あごベルトのカバーまで取り外せれば尚良かったです。
同シリーズのミラーシールドも購入しましたが、濃さはショウエイのそれと同程度で濃過ぎない感じ。

流石に5万クラスの国産グラフィックモデルと近くで比較すると違いがわかりますが、安価でかっこいいフルフェイスをお探しの方だけでなく、国産ヘルメットユーザーにもお勧めできる品質です。
私は気に入ったのでパッセンジャー用として黄色を更に買足しいました。
普段買わない色も、この価格ならチャレンジする気になれますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

イッキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

自分はMサイズを購入いたしましたが被り心地は十分ですね。
ジャストフィットして圧迫感もあまり無くSHOEI、Araiと比べてもあまり大差ないのではないかと思います。
コストパフォーマンス的にもこのお値段でこの性能なら文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

僕は以前にもCX-1スモークミラーシールドを購入しましたが、ダークスモークも欲しいなと思い購入しました。
ミラーシールドとダークスモークを使い分けていこうと思っています。
購入した理由はやはり見た目がかっこいいからです!!
RFXに装着して走りました!視認性は昼夜ともに問題ありませんでした。でもまだ雨の時は経験していないので今度確認しておこうと思います!
とにかくカッコいいの一言ですね!!☆は5つで最高です!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CB400SF | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

同じSHOEIのX-9からの買い増しです。
夏を前にしてフルフェイスは厳しいと思い購入しました。

購入するまでジェットタイプのヘルメットをかぶった事が無く、主に安全面で心配でしたが、今ではすっかりJ-FORCE IIIの虜です。
もうフルフェイスに戻れないかもしれません。

実際に使用しての感想はまず第一に視界が広くて周囲の状況確認がしやすいです。特に後方確認がしやすくなりました。
また軽くて高速走行時後方への引っ張りも少ないので疲労が軽減されました。風きり音も思っていたよりも少ないです。
さらに休憩時にシールドをあげてカメラを構えたり、飲み物を飲んだりするのにいちいちヘルメットを脱がなくてすむので今ではツーリング用のヘルメットになりました。
X-9は通勤・街乗り用専用にしJ-FORCE IIIはオールシーズンツーリング専用に使ってます。

クリスタルホワイトの質感も良く、ベンチレーション上部のエンブレムが立体な所も個人的には気に入っています。

夏場にはベンチレーションを開放する事でさらに快適になりますし、
トータルでの使い勝手は非常に良いです。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ア~ダモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1200GS | R1200GS )

5.0/5

★★★★★

J-FORCEの初代を利用していますが、一度も落としたことも無く、綺麗に使用していました。但し、内装がボロボロになってきたので、買い換えようと思いましたが、価格を見ると、折角まだ使用できるメットがあるのに、買い換えるのはもったいない。どうそなら、バイクのカスタムに投資すべきと思い、内装の交換に止めました。但し、古いので専用内装は既になく、悩んでいた矢先、メーカーに直接問い合わせたら、現行モデルでも共通で使用できるとのことで、それを探して今回購入しました。お陰で3万円程度浮きましたので、バイクのパーツの購入に。大切に使うことは重要だ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒビキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

見た目の構造から考えると値段が高いかな?とも思いましたが、使ってみると値段分の価値があることを実感しました。
装着時に特にきついことはない割に、被ってみると絶妙なホールド感で、しかも軽い。
内装に関しても、とても乾きやすい素材のようで、シールド装着状態で真夏に長時間使用しても、走行時に関しては極めて快適でした。

唯一のデメリットは内装が外せない点ですが、試したところ一応丸洗いができました。その後の使用感としても、特に劣化した感じはありません(もちろん、入念に乾燥させる必要はありますが…)。
実際のところ、使用後に毎回ちゃんと乾燥させていれば、洗わなくてもそれほど匂いや汚れが目立つことはありません。
事実、私も毎日使用で1年以上使ってから洗いましたし…

デザイン的にも非常にシンプルで、特にクルーザー・アメリカンにはよくマッチします(アメリカンに乗っていると駐車中に知らない人に声をかけられやすいのですが、このヘルメットを誉められたことがありました)。
ピンストライプのベースにもしやすいですし、シールド使用、シールドレスでサングラスやゴーグル使用、どちらでも合います。
このカラーは天気が良いとかなりピカピカに見えるので、より見栄えがすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しずかさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200S )

5.0/5

★★★★★

キツカラズ、ユルカラズ、チョウドイイ。
視界が広いし軽いので、長距離でも疲れにくい。
内装等の部品も充実していて、扱いやすいです。
うしろから見た形が気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP