6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのヘルメットのインプレッション (全 348 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

今までアライとショウエイのヘルメットしか使用した事がありませんでしたが、皆さんのインプレッションを拝見しOGKを購入しました。
インプレッション道りに軽量で空力性能が良いのか疲れません。
グラフィックも良く満足いくヘルメットですね。
唯、私の持っている眼鏡との相性がイマイチなのかズレてしまいます。なんとかしないと…
OGKマークは昔の物に変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 890 DUKE R )

5.0/5

★★★★★

前評判通りの効果です。全く曇りません。取り付けも簡単ですし、これだけ効果があると言うこと無しです。値段的にも高くないので非常にお勧めできる商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で期待通りの性能、息を吐いても曇らない、しかし重要な事を忘れていた通勤の朝メガネが曇る...次はメガネ対策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんでんむしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

冬場、息で曇らないとのことで購入してみました。
実際、全く曇ることはありませんでしたので
購入して良かったです。

視界も取り付け前後で違いがなく、取り付け自体も
簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんでんむしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

顔が丸見えなのが恥ずかしいので、購入してみました。
ミラータイプは初めてでしたが、昼はもちろん、夜も全く問題なくそのまま使用できます。

取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

今まではヘルメットは傷防止の捨てシールドと呼ばれる使い捨てタイプの外側に貼り付けるタイプしか使ったことが有りませんでした。
最近のヘルメットにしたことでピンロックシートが使えるようになり初体験です。
各社ヘルメットメーカーが採用しているので興味はありましたが、本当に曇り止め効果が有るのか半信半疑でした。
で、使用してみたところ、驚きの効果です。
このレビューを書いているのは11月末初冬を迎え始めた時期で、口で息をすると一気にヘルメットが曇ります。今まではブレスガードで息がシールド部になるべく行かないように対処していましたが、気休めにしかならなくて、シールドを少しあけて曇りを取ら無ければなりませんでした、
しかしながらこの商品を取り付けるとそんなわずらわしさから解き放たれます。
このアイデアを考えた人にはノーベル賞ものだと思うほど曇りにくくなります。
付けたばかりなので傷の入りやすさ等は不明ですが内側なのでそれほど触ることも無いので長持ちするでしょう。

難点は色がクリアーしかない点でしょうか、Araiの場合カラーが選べますのでうらやましく思ってしまいます。

自分の場合、シールドをずっと閉じて居たい冬には必須装備の一員になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mohitoさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

装着したヘルメットはインナーシールド付きカムイフルエンテに装着です。従来ほかのヘルメットの時もそうでしたが、どう曇らないようにしようかといろいろ考え曇り止めを塗るのはもちろんのこと、シールドの内側にお風呂場で使う曇り止めシートを貼り付けたりしたこともありました。
しかし自分が望むような完璧なものはなく苦労していましたが、過去にこれに似た商品を使用していたことを思い出し、これだと思い即商品を購入しました。これが大正解でシールドに直接息をガンガン吹きかけても全く曇は発生しなくしっかりと視界が確保できます。
これは必需品です。最初から付けて欲しいくらいです。取り付けも簡単でノーマルシールドに付いているピンにシートの溝を差し込むだけです。場合によっては多少の調整が必要な場合もあるようですがその調整もピンを少し回す程度で済みますので難しいものではありません。
シートがシールドよりも一回り小さいので境界線が気になりますが慣れれば何ら問題なしです。ただこのヘルメットの場合インナーシールドが有りこれが思いっきり曇りますのでこのケアーが必要です。(これはしょうがないか)最終的にはこのシートが無ければ冬場や雨の日には運転に支障が出るといってもいいほどのものだと思います。
オススメ品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モクモクさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

今回はミラーシールドのシルバーを購入しました!
ミラーと言うだけに自分の顔がまったく外から見えませんでした。気になる視界ですが少しブラウンとゆうか赤っぼくなりましたがそれほど気にはなりませんでした(自分の場合)
夕暮れ走行ですが「だいぶ暗くなってきたな~」と思う頃にシールドを上げると「なんだまだ結構明るいじゃん」とゆう感じ。完全夜間走行だとかなり暗くなるためそのまま走行するのは危険が危ないです> <
シールド上げての走行は虫の集団アタックやカナブンの顔面特攻が怖いためクリアシールドと上手く使い分けるべし!
結論、周りのドライバーや歩行者の目を気にせずいろんな所をガン見できるようになりました(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zweiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Shiver750 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単で、最高のくもり止め効果。液体の曇り止めなどを塗っていた苦労が嘘のよう。
外気12℃で、ヘルメットの中で深呼吸しても全く曇りません。
ただメガネは半端なく曇るのでメガネへの曇り止めが必須です…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

左近(sakon)さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ニンジャ400 | PCX125 | グロム )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

朝晩の通勤には、肌寒い季節です。
ついつい、息でシールドが曇ります。
でもOGKは、オプションで、ピンロックシートがあります。

当初は、それほど期待していなかったんですが、実際に使ってみたら、まったく曇りません。

これで、通勤もツーリングも快適になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP