6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOLAN:ノーラン

ユーザーによる NOLAN:ノーラン のブランド評価

100%MADE IN ITALY。ヘルメットメーカーでは唯一PINLOCKシートの自社生産をするなどほぼ全てを自社工場にて生産している世界でもトップクラスのヘルメットメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価296件 (詳細インプレ数:254件)
買ってよかった/最高:
122
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
3
お話にならない:
7

NOLAN:ノーランのヘルメットのインプレッション (全 57 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • めちゃめちゃかっこいいデザイン!

    めちゃめちゃかっこいいデザイン!

  • 大型デフレクター装着。

    大型デフレクター装着。

  • このゼッケン、好きです!

    このゼッケン、好きです!

  • 内装がゴージャスです。

    内装がゴージャスです。

’22.5/5に注文して2度納期遅延、7/16に無事納品となりました。納期遅延に関してもWebikeからしっかりとした連絡あり感謝しています。
自宅での試着のみのインプレッションですが、参考になれば幸いです。
私のヘルメットサイズはARAI RX-7X、SHOEI X-14、NOLAN X-802RRともに『Lサイズ』でジャストフィットであり、内装での調整は必要ありません。
既にNOLAN X-802RR Stoner Suzukaを数年使用しており、ノンカーボンタイプですがお気に入りの
ヘルメットです。
このため、躊躇なく今回『X-803RS ULTRA CARBON ストーナー 10th ANNIVERSARY 』を注文しました。
以下、個人的な装着感や軽量感について記載します。

・部屋の中で30分試着してみましたが、頭痛や局所の痛みは全く感じませんでした。
 装着感はX-802RRと比較して、被る時の入り口付近や頬骨部分はかなりタイトです。
 私は街乗りはせずサーキット走行のみですので走行の際には必ずHYODのヘルメットリムーバーを被り、
 ヘルメットを装着します。今回の部屋内試着でもヘルメットリムーバー装着でした。
 ヘルメットリムーバーで両耳がカバーされているので問題なく頭部は入りましたが、ヘルメットリムーバーなし
 では入り口がタイトなので耳が痛くなるかもしれません。自身の頭部サイズにも依りますがこの点注意必要と
 思われます。
 あと、エマージェンシーシステム(NERS)が有るためか、顎ひもを留めるホック(ボタン)が
 かなり留めずらく少し慣れが必要です。
・X-802RRと比較して、軽量感はそれほど感じませんでした。
 ヘルメットを持って体重計利用での重量計測では『X−802RR(ノンカーボン);1.6kg』、
 『X-803RS;1.8kg』となりました。
 ヘルメット後部の青いRASスポイラーが大きいのと、内装がゴージャスなのでこのような計測結果に
 なったのでは?!と思われます。
 (あくまでも素人計測ですので、この旨ご了承下さい。)
 RASスポイラーを外してまで軽量化を求めるライダーは少ないのでは・・・?!
 カーボンヘルメットとしての軽量感を期待する方は注意必要と思われます。
 それだけ元々ノンカーボンでも『X-802RR』が軽いのはありますね。
 RX-7XやX-14と装着比較した際には、個人的感想として『X-802RR』はかなり軽く感じました。
・ダークスモークシールドとPinlockシートも同梱してありお得ですね。(この二点でも約¥9,000です。)

いずれにしても、私は問題なく使用出来ますが、個人的感想としてかなりサーキット走行に特化した逸品と
思います。
それとStonerファンには所有満足感がかなり高いですね。

'22.7/18 カタログにはない写真を追記しました。参考にして下さい。
    バリバリのサーキット仕様ですが、本当におすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 09:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

’22.5/5に注文して2度納期遅延、7/16に無事納品となりました。納期遅延に関してもWebikeからしっかりとした連絡あり感謝しています。
自宅での試着のみのインプレッションですが、参考になれば幸いです。
私のヘルメットサイズはARAI RX-7X、SHOEI X-14、NOLAN X-802RRともに『Lサイズ』でジャストフィットであり、内装での調整は必要ありません。
既にNOLAN X-802RR Stoner Suzukaを数年使用しており、ノンカーボンタイプですがお気に入りの
ヘルメットです。
このため、躊躇なく今回『X-803RS ULTRA CARBON ストーナー 10th ANNIVERSARY 』を注文しました。
以下、個人的な装着感や軽量感について記載します。

・部屋の中で30分試着してみましたが、頭痛や局所の痛みは全く感じませんでした。
 装着感はX-802RRと比較して、被る時の入り口付近や頬骨部分はかなりタイトです。
 私は街乗りはせずサーキット走行のみですので走行の際には必ずHYODのヘルメットリムーバーを被り、
 ヘルメットを装着します。今回の部屋内試着でもヘルメットリムーバー装着でした。
 ヘルメットリムーバーで両耳がカバーされているので問題なく頭部は入りましたが、ヘルメットリムーバーなし
 では入り口がタイトなので耳が痛くなるかもしれません。自身の頭部サイズにも依りますがこの点注意必要と
 思われます。
 あと、エマージェンシーシステム(NERS)が有るためか、顎ひもを留めるホック(ボタン)が
 かなり留めずらく少し慣れが必要です。
・X-802RRと比較して、軽量感はそれほど感じませんでした。
 ヘルメットを持って体重計利用での重量計測では『X?802RR(ノンカーボン);1.6kg』、
 『X-803RS;1.8kg』となりました。
 ヘルメット後部の青いRASスポイラーが大きいのと、内装がゴージャスなのでこのような計測結果に
 なったのでは?!と思われます。
 (あくまでも素人計測ですので、この旨ご了承下さい。)
 RASスポイラーを外してまで軽量化を求めるライダーは少ないのでは・・・?!
 カーボンヘルメットとしての軽量感を期待する方は注意必要と思われます。
 それだけ元々ノンカーボンでも『X-802RR』が軽いのはありますね。
 RX-7XやX-14と装着比較した際には、個人的感想として『X-802RR』はかなり軽く感じました。
・ダークスモークシールドとPinlockシートも同梱してありお得ですね。(この二点でも約¥9,000です。)

いずれにしても、私は問題なく使用出来ますが、個人的感想としてかなりサーキット走行に特化した逸品と
思います。
それとStonerファンには所有満足感がかなり高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: F650GS TWIN )

サイズ:M(頭囲57-58cm)
利用車種: Multistrada 1200S Pikes Peak
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

実物を手にして、とてもデザインがカッコ良いと感じました。
レッドのカラーリングが鮮明で、写真で見るよりも良い感じです。
私は、頭囲53cmですがサイズMで最初は、若干キツイ感じがありましたが、何回か被っているうちに馴染んできて
フィット感も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 23:11

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 14件 )

サイズ:L(頭囲59-60cm)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

頭周り57,5くらい。アライのラパイドIRとOGKのアサギなどMサイズを使用しています。他にもスモールジェットもMです。
どれもサイズに不満はありません。ただ、おでこが出ている頭の形状なため、ペラペラの内装だとおでこが痛くなります。
こちらの製品は日本人向けの内装では無いため、念のためワンサイズ大きなLサイズにしました。
被った感じは前後に少し大きく横にきつめでした。横にきつめと言っても被った時には分からず、半日被っていると突然耳が痛くなるので、あぁ、横が狭いのかなと思うくらいなのですが。
質感は安っぽさは全くありません。特にシールド周りが素晴らしいです。
とにかく視界がクリアです。アライよりも良いです。インナーバイザーも眩しさを本当に和らげてくれて、たた暗くなってギラギラは変わらないなんてことがないです。
シールドの開き方が特徴的で、一番締めた状態から一段上げた状態が下に隙間が1~2cm空いた状態になり、風が結構入ってきます。その上は一気に上まで開けた状態になります。
途中はゆるゆるで止まらないので、最初はうーんと思いましたが、ちょっと下を向くと長いシールドの下部分で目は走行風から守ってくれるので、一応考えられているようです。
インナーバイザーも段階で下がるタイプで、こちらは4段階くらいで調整でき、上げるときは別のボタンで、一発で上までシュッと上がりとても便利です。
インカムのスピーカー用の穴もありますが、少し小さかったので、リューターで発泡スチロールを削りました。汚くなるかと思いましたが、中まで黒い発泡スチロールだったので、
あまり目立たず綺麗にできました。風切り音は結構あります。アサギやスモールジェットのように煩くてしょうがないなんてことはないです。でも被り方によってけっこう変わるかも。
空力はかなり良いと思います。ネイキット乗りですが、高速で首が持っていかれないように必死になるなんてことは皆無です。横向いても大丈夫です。
最後に帽体が大きいです。Lサイズから大きな帽体になるみたいですが、はじめ正面から見た時は宇宙服のヘルメットかと思いました。顔の部分が大きく空いていて、顎周りが下の方まで来るのも要因になってるのかも。
その外れる顎のパーツはとても嵌めにくかったですが、ドライファストルブを吹いたら簡単に入るようになりました。あと外した後、置き場所に困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/11 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4
  • ※写真のミラーシールドは別売です。通常は透明とスモークが付属しています。

    ※写真のミラーシールドは別売です。通常は透明とスモークが付属しています。

  • ※写真のミラーシールドは別売です。通常は透明とスモークが付属しています。

    ※写真のミラーシールドは別売です。通常は透明とスモークが付属しています。

ずっと国内メーカーを使っていましたが、X-803RSのゴールデンエディションを購入してみたら大変良くて気に入ってしまった為、この数量限定50th ANNIVERSARYモデルのデザインが発表されると凄く欲しくなり、ついついまた購入してしまいました。(先にゴールデンエディションのレビューを書いていますので、もし良ければそちらも参考にしてみて下さい。) サイズ感は国内有名メーカーの物を使っておられるならいつものサイズより1サイズ大きいサイズにされる事をオススメします。又、インカムのスピーカーホールはありませんのでスピーカーサイズによってはかなり厳しくなりますので注意してください。しかし内装の肌触りは国内の物より良く感じますし、エアーインテークも効果を感じやすいです。
グラフィックのデザインは人それぞれ好みがあると思うので特にレビューでは書きませんが、ゴールデンエディションでは透明だったスポイラーがスモークになったのは個人的にはとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 23:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:L
利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真で見るより綺麗な色合いで、満足してます。

【フィット感はどうでしたか?】
初めての海外製ヘルメットでしたが、フィット感はおおむね満足してます。
ただ他のインプレでもあるように、国産ヘルメットに比べると横幅が狭いです。
長時間被っていると、耳や耳周りが少し痛くなりました。
可能であれば一度試着してからの購入をお勧めします。
※今回Lサイズで購入しましたが、また海外ヘルメット購入の際はXLにするつもりです。

【使ってみていかがでしたか?】
シールド及びインナーバイザーはとてもクリアで歪みもなく良好な視界を得られます。

【期待外れな点はありましたか?】
期待外れというほどではありませんが、インナーバイザーの色が薄いようで直射日光が正面からあたる場面では少し眩しかったです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手→機能とデザイン
注意点→できれば一度試着してから購入してください。
メーカーへの意見・要望→用品店で展示すらしていないお店も多いです。積極的に展示品や在庫を置いて貰えると購入しやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

サイズ:L(59-60)
利用車種: 848
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • こっちはレッド。

    こっちはレッド。

  • こっちはグリーン。

    こっちはグリーン。

  • RAS格好良過ぎる!

    RAS格好良過ぎる!

  • RASの向こうのX-liteデカールがオシャレ。

    RASの向こうのX-liteデカールがオシャレ。

  • クリアなのがよりレーシーに感じる。

    クリアなのがよりレーシーに感じる。

SHOEIのZ7だとさすがにサーキットは厳しくなってきまして。でもバイク(DUCATI)にマッチしてサーキットの速度域まで対応出来るヘルメットってそんなに多くない。SHOEI X-14、SUOMY SR-SPORT、SHARK RACE-R PRO あたりで考えていました。
もちろんX-lite X-803もずっと前からチェックしていまして、RSが出た時!本当に格好良くて欲しかったんですがカラーリングが最終的に気に入らずでした。
が、今回ペトルッチのミサノということで絶対に日本のメーカーでは無いカラーリングに驚き購入しました。

X-liteは内装の入り口が狭く、被ればそうでもないんですがSHOEIやOGKよりワンサイズ上がオススメです。私は頬は細めなので苦ではないですが、ほっぺたに張りのある方はキツイかもです。
イタリアメーカーなので内装は前後に長く左右に狭い作りだそうです。
内装カラーは不思議なグリーンで目を引きます。肌触りも良好でSHOEIとはまた全然違います。どちらも好きです。

外装は前面は前作のX-802RRに似ていますが、後部は全く違います。なんといってもRASです。(レーストラックエアロダイナミック スポイラー)
実際240km/hあたりまで確認しましたが、ブレは少なく頭は真っ直ぐを前を維持するような効果があります。安心して1コーナーのブレーキングに集中出来ます。
ただ、ツーリングでもそれなりの速度で真後ろを向くと少し引っ張られる感はありますね。真横までは大丈夫です。
ネイキッドはまだ試してません。

ベンチレーションは40km/hあたりから感じますし、ピンロックシートもあるので曇る心配はないでしょう。真夏はどのヘルメットも暑いでしょうが、それ以外の季節であれば快適だと思います。上側左右のベンチレーションを開けると風切り音は大きくなります。

その他付属品だとダークスモークシールドとタンデム時のRSでないスポイラー、ノーズガード大が入っています。色々書きましたが性能はトップレベルなのでネガは少ないと思いますね。

最後はやはりカラーリングです。
グリーン、ホワイト、レッド。完全にイタリアカラーですよね。
ロッシカラーのAGV以外で一目惚れしたヘルメットは初めてです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 22:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

hawkさん 

書き忘れましたが、ウルトラカーボン(UC)なのでグラフィック以外は綺麗なカーボン柄ですし、なにより軽いです。Z7と変わらないレベルです。

hawkさん 

未だ誰一人としてカブった事はありません。
そもそもx-liteは少ないですが。
もう完売ということで、買っといて大満足です。

Maverickさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R | CBR600RR | レッツ2 (2サイクル) )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

他社のヘルメットと比べたとき、Nolanはかなり小さい部類に入ると思います。
カブトのカムイVはMサイズがちょうどいいくらいでしたが、こちらはLサイズでもかなりきついです。

かぶった時はまるで着けていないかのような感覚になりますが、脱ぐのは難儀します。
ただ見た目がかっこよければオッケーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/16 00:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4
  • 正面から見るとX Fourteenに比べやや細身です。

    正面から見るとX Fourteenに比べやや細身です。

  • 横から比較すると顎の部分がやや前に出ている。後ろはスポイラーを含めて同じ位か。

    横から比較すると顎の部分がやや前に出ている。後ろはスポイラーを含めて同じ位か。

  • 後から見るとX Fourteenより幅が狭いのが良くわかります。

    後から見るとX Fourteenより幅が狭いのが良くわかります。

  • 内装は国産に無い質感です。入口の幅が狭いので慣れるまで脱着で耳が痛くなります。

    内装は国産に無い質感です。入口の幅が狭いので慣れるまで脱着で耳が痛くなります。

  • ブレスガードは二種類付いてます。

    ブレスガードは二種類付いてます。

  • 箱の中に入ってる物全てです。

    箱の中に入ってる物全てです。

X Fourteenがそろそろ使用期限(4年目)になるので主にサーキット走行使用のヘルメットとして購入しました。 
国産には気に入ったデザインが無かったのと、どうせ買い替えるならカーボンヘルメットを試してみたかったのでカーボンで比較的安価なXlite X803 RSで探していたところ、Webikeさんでセール価格で、しかもポイント10倍だったので購入しました。

気に入ってる点
・カーボン柄を主張しすぎないデザイン。
・高い質感。
・カーボンで軽い。
・フィット感抜群(やや横幅がキツめ)
・国産には無い内装のデザインと質感(とてもイタリアっぽいです)
・Webikeで購入するとデイトナ扱いの正規輸入品なのでSGマークとMFJ認証品なので公道からサーキット走行、もちろんレースにも使える。(海外直輸入だと多少安いかもしれませんが、SGマークもMFJ認証もありません)
・脱着式のリアスポイラーがとてもレーシー。(小型のスポイラーも付属してるので好みに応じて交換可能)
・スモークシールド、ブレスガード(大)が付属してくる。
・他人と被る確率が低い。

気に入らない点
・付属で付いてくるスモークが結構濃い上に視界がグリーンに見える。(10倍のポイント+Webikeカード使用のポイントでミラーシールドが買えるくらい付いたのでほぼ追金無しで購入。ミラーシールドはライトスモークで夜でも見やすく視界も色が付いてない)
・シールドの左側についている微開&シールドロックボタンがイマイチ使いにくい。
・国産ヘルメットよりも幅が狭い為、脱着で滅茶苦茶耳が痛くなる。
・アジアンフィットではないので横幅がキツイ。

X Fourteen(Mサイズ)との比較
重さ:実際に計測すると100g程度しか変わらないらしいが、左右の手に持って比較すると明らかにX803 RS(Lサイズ)の方が軽く感じる。 実際に被って比較しても明らかに軽く感じる。

フィット感:頭の周囲計が57cmなので、X FourteenはMサイズで丁度いいのですが、X803 RSはアジアンフィットでは無く見るからに横幅が狭いのでLサイズを購入。 Lでもやはり横幅はキツめではあるものの耐えられない程では無く、幅以外のフィット感は非常に良い。

視界:X803 RSも視界は普通に良いが、サーキット走行をイメージしてタンクに伏せた状態での前方視界はやはりX Fourteenの方が断然良い。X Fourteenは伏せた時の前方視界を良くする帽体のチルト機構があるので別格ですが。

機能:シールドの微調整機構、ロック機構とX Fourteenの方が使いやすい。X Fourteenもリアフラップを交換できるが、オプションで購入する必要があるので付属で付いてくるX803 RSに軍配。 

その他:通気性、風切り音、風の巻き込み等は公道仕様ではほぼ差が無い感じ。 サーキット使用での検証は後日。

国内最高峰のレーシングヘルメットであるX Fourteenとの比較ですが、視界やシールドの使い勝手、被り心地においては劣るものの、見た目のインパクト、希少性、あとデザインや軽さではX803 RSに軍配が上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 03:18
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんすたmさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR250SE | CBR600RR )

利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

最初はお試しで購入しましたが、コスパ、質感、使い勝手共に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP