6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WINS:ウインズ

ユーザーによる WINS:ウインズ のブランド評価

オプションパーツも豊富に取り揃えられたヘルメットが主力商品。システムヘルメットやジェットヘルメットが中心のラインナップですが、一部ドライブレコーダーなどの取り扱いもあり、セーフティ用品には特に力が入っています。

総合評価: 3.8 /総合評価239件 (詳細インプレ数:229件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
11
お話にならない:
11

WINS:ウインズのヘルメットのインプレッション (全 68 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | GSX-S1000F | バーグマン200 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

 ショウエイのZ-6がいい加減古くなってきていたので代わりのフルフェイスをとにかく軽いもの(かつきちんと安全性のあるもの)を捜していた。
 当初はOGKのエアロブレード5が出たばかりだったのでそれを考えていたが、ふとネットで見つけたこいつに一目惚れ、既に後継の型が発売されていたがそちらはインナーバイザー付(個人的にいらない)で重量増の値段も増だったのでこちらを購入、決め手はやっぱりカーボンなこと。
 フィット感は私の頭にはジャストフィット、内装もさらっとして心地良い。
 耳のところにはスピーカーを入れるポケットがついていて所持している中華インカムのスピーカーがぴったりきれいに収納できた。
 デザインはやっぱりカーボン地がかっこいい、内装の赤もアクセントになって良い感じ、WINSのロゴははっきり言ってイマイチだが、こいつはシールでドライヤーなどで暖めてやればきれいにはがれるので気になるなら剥がしてしまえばよい。
 もしわざとこういう作りにしているのならなかなか強かなメーカーと言える。
 顎ひもはDリングのよくあるタイプ、安全性を考えればこれがベターかな。
 シールドの操作感はアラショウには劣るがOGKとは同程度、着脱は非常にしやすいのでお手入れも楽チン、更には曇り止めシート(これは汎用品で他社のにも使える)引き換えはがきが付いてくる。
 ネックガードが付いてくるがインカム配線と干渉するので使っていない。
 静粛性は必要十分、風切り音は高速ならそれなりにあるが不快な音はしないし他社のもこんなもんだと思う。
 ただしベンチレーションがイマイチで風があまり抜けない気がするので夏場は暑いかもしれない。
 特筆すべきはやはり軽さ、公称1.25kgの軽さはツーリングでの疲労を大幅軽減してくれる。
 通勤用にOGKのシステムメットも持っているがこいつが快適すぎて使わなくなってしまった。
 これだけの性能のカーボンメットが3万ならバーゲンプライスと言っていい、足りないのはブランド力だけの大満足ヘルメットだ。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 23:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRZ-SHINさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | DR250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

・200KMのツーリングに初使用しました。
機能性・・・ベンチレーション、インナーサンバイザー、バックル、・・・と十分に納得できる出来でした。
この値段でこの機能は当たりです。
そうなりたくないですが、万一の時の安全性に関しては、わかりません・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/23 19:04

役に立った

コメント(0)

FRAGILEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJ6 | KLX125 | XJ6N )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 3

サブ機のオフローダー用に購入。安価でデザインもしっくりくるシンプルさ。

インナーバイザー付きなのでもっと重いかと思いましたが予想以上に軽く好印象です。

内張りは割とタイト気味。Mサイズを購入しましたが装着感はAraiのMサイズ相当と同等なので人によってはワンサイズ大きいくらいでもいいかもしれません。

付属のはがきを送ればピンロックシートを無料でくれるのもうれしいです。このヘルメットはシールドを外してゴーグルをつけて使用していますが、貼り付けるだけの汎用シートなので他のヘルメットに流用しちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 22:56

役に立った

コメント(0)

あずきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | エイプ50 | NMAX )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

YJ-17 ZENITH-Pに取り付け
元々、PINL◯CKシールドを付けて使っていましたが、1年半ほどで粘着力が落ちてシールドに隙間ができるようになってしまったため、買い替えをしようと思ったのですが、どうせなら、と思ってFOGWINにしてみました

以下、PINL◯CKとの比較

【取り付け】
PINL◯CKの方がピンで位置が決まるので悩まずに済む
FOGWINは一人で貼るのは少々面倒
私は嫁にシールドを広げてもらって貼りました
テンプレを目安に貼れば良いので、位置決めは難しくありませんが、単純に作業性で見ればPINL◯CKの方が良いですね
その代わり、FOGWINは貼り付け位置にある程度自由が効くので、乗り方が前傾の人は上気味に、上体が起きている人は下気味に、と選べるのは良いかと
あまり上目に取り付けると、シールド開閉時に干渉するらしいですが、PINL◯CKと同じ高さに取り付ける分には干渉しませんでした

【接着力】
明らかにPINL◯CKよりも上(当たり前だが)
まだ剥がしたことはありませんが、剥がすのは結構大変そう

【性能・機能】
PINL◯CKより上でも下でも無し
防曇性能は全く変わらないかと
乱反射云々という情報もありますが、そこもPINL◯CKと大差なし

【まとめ】
PINL◯CKとの性能的な差は全く無いと思います
値段もほぼ同じですので、好きな方を選べばよいかと
ただ、PINL◯CKは対応しているシールドじゃないと取り付け出来ませんので、非対応のシールドを使っている人は問答無用でこちらですね

あとはどの程度の期間持つかが問題なので、しばらく使っていきたいと思います
2シーズン持つと嬉しいですね
一応、その部分(耐久)が不明なので星を1つ減らしています
現時点で不満な点はありません

これからの季節、シールドの曇りはストレス的にも安全的にも軽視できない問題です
PINL◯CK非対応のシールドを使っている方は、ぜひFOGWINを装着することをオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 19:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

藤ヶ谷もどきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Dトラッカー | ゼファー750 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
フィット感 4

デザインは可もなく不可もなくです。
この価格帯で、インナーバイザー付きでオフヘルは某国産しかないので買いだと思います。
付属のはがきで曇り止めシールドが貰えるのも嬉しいです。
柄がないので、自作でシンプルに楽しんでいます。

デザインとしては全体的な形状をもっとオフロード寄りの攻撃的な形状ならなお好みでした。
チンカーテンが別売りなので、標準装備だといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 12:26

役に立った

コメント(0)

忍者さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREET TRIPLE | TS125R | 71 Desert Scrambler )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

デザインと装備(シールドとインナーシールド)、値段と安全性のバランスを取ってオフ用に購入。今のSG規格は殆どJISに則っているため、それが決め手。質感は海外正の為か、ゴム類の質感がイマイチ。普段はショウエイのM~Lを被っているけど、コレは頬のパッドが厚く、その部分のみキツく感じた。内装は柔らかい感触で、10年前程のショウエイと比べたら全然良いです。塗装は国産なんかとあまり変わらないか、やや劣る程度。重さはzx-7に比べると結構重い。あごひもがラッチ式であまり好きでは無いですが、オフで早く脱ぎたい時にはグローブのまま外せるので逆にいいかも。とにかくコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R2-F2さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

頭周りが61センチの上、頭頂部横が出っ張ってて、なおかつ顔がでかい私のためにある製品です。
ジェットにもアドバンスにもできるというところも気に入っています。
日本の二大メーカーに比べてお値段も安いところもいいです。
安全性については試さないでいられたらいいですね。
他社ももっとXXLサイズの種類を増やして欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 11:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

昔は街乗りでもツアークロスを使用し、今までは街乗りでX-9、ツーリングでアストロプロシェードを使用してました。今回X-ROADを購入した理由はツアークロスの利便性、つまり、視野が広い、風通しが良い、バイザーで夕日を直接遮断できるなどの予防安全性能、充実した機能性効果、そしてツアークロスよりも価格が安いことが決め手となりました。

使用してみて最初に感じたのは、帽体の軽さと柔らかさ。覚悟はしてましたが、X-9の2/3もないくらい軽いです。この帽体のヘルメットで対向車やカーブで頭から壁に激突したら、まず命は無いでしょうね。

そこのところをよく理解したうえで使用するのであれば、見た目のかっこよさと併せて機能性最高のヘルメットだと思いますよ。

利用をお勧めできるのは、転倒のしかたに慣れた方か、オフロード初心者。軽いからヘルメット脱がなくてもバイク起こせますし、ヒルクライミングやバランス走行の連続でも頭が疲れません。その程度の転倒なら頭部の保護は十分にされます。
最後は街乗り原付のお姉さんにお勧めしたい。息苦しくないし、転倒しても顔を保護してくれますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/13 03:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ヘルメット買い替えに伴い、シールドも同時購入です。
カラーはレインボーミラーです。
ライトスモークがベースなのでそんなに暗くないです。自分の感覚では夜間、トンネルでも問題なく使用できる感じです。
でもしっかりミラーが効いているので昼間は外から顔はほとんど見えないです。
コーティングの耐久性はまだわかりませんが価格がリーズナブルなのでそこそこもてばOKです。
良い買い物ができたとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

今使っているヘルメットが3年を過ぎたのでシールド付のオフメットの買い替えを検討していた所、最初はやはりアライのツアークロスを考えたのですが、どうしてもチンガードのデザインが好みではなく、ショウエイも現行のADVのデザインが馴染めず、去年の暮ごろAFXのFX-41 DSとゆう外国製のインナーシールド付のヘルメットを買ったのですが、シールドの歪みがひどく使う気になれず色々と探した結果、このWINsのX-ROADにたどり着きました。

自分的にデザインは好みです。
時速100キロぐらいではバイザーの風圧による影響は余り無かったです。バイザーは角度が調整できるので、下げれば風圧によるリフトはもっと押さえられると思います。

走った時感じたのは思ってたよりかなり静かです。シールドの密着がいいのとチークパッドのできがいいのかな? 標準で消音イヤーパッドが付いてました。チークパッドを一旦外してヘルメット側にベルクロで付けれるようになってました。

サイズは普段アライだとLサイズなのですが、今回WINsのホームページで確認したところXLで同じサイズになる感じでしたので今回はXLで注文しましたがジャストサイズでした。

シールドの歪みも今持ってるシールド付オフメットの中では一番少ないです。

ラチェット式バックルの顎紐は最初は喉あたりに違和感がありましたがすぐ慣れました。

チンガードもベンチレーションシャッター付で快適です。

シールド付でインナーレンズ付き、付属のはがきを出すとアンチフォグシートがもらえる。
まさにコスパ最強です。
画像をのせましたがオプションのレインボーミラーシールドとチンカーテンが付いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP