6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
taka(・・)さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

ZZR1100に取り付けしましたが、取り付け加工はドリルがあればなんとかなると思います。全体を借り止めしてから締めこまないと組みつけが大変かもしれないですね。立ちゴケしちゃいましたが、なんともなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

CB1300SBへの組み付けです。
取り付け自体はとても簡単にできますが左右の形状が違うのかリヤサス付近左側はリヤカウルとの隙間が充分あるに対し右側は1ミリ、2ミリぐらいしかカウルとの隙間がなく干渉しそうで不安でした。
他のCBユーザーのを見ても同じように右側が狭すぎるほど狭いのでそういう作りなんだと納得しています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NC750X )

3.0/5

★★★★★

xl883nにデグナーのサドルバッグを取り付けるために購入しました。

サドルバッグを取り付ける際には、通常フェンダーとフレームの間に、サドルバッグのベルトを通すことになるのですが、その方法だとフェンダーに傷がついてしまいます。

このスライドレールを取り付ければ、車体にストレスをかける事なくサドルバッグを装着できます。
また、洗車やツーリング先での宿泊等でも簡単にバッグを脱着出来るのも便利です。

ただ一つの難点は、フェンダーストラットのボルトが短く、レールを共締めしようとすると、後ろ側のボルトが届きません。
私はボルトをM8・35に変えてあります。(前側も同じ長さかと思ったら35では届きませんでした[泣])
できればボルトもセットで入っていれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP