【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 197 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シートカウルをあまりカットしたくなかったので、キャリア側のステーを加工しました

    シートカウルをあまりカットしたくなかったので、キャリア側のステーを加工しました

  • アシストベルト側は、グリス給油用のロングパイプを切って溶接

    アシストベルト側は、グリス給油用のロングパイプを切って溶接

  • 写真には写ってませんが、カウルの穴を多少広げカラーも挿入しています。

    写真には写ってませんが、カウルの穴を多少広げカラーも挿入しています。

  • 5?ぐらいまでなら安心して使用できる感じです。

    5?ぐらいまでなら安心して使用できる感じです。

自分のKSR2に取り付けられるキャリアをずっと探していました。

KSR2用の純正キャリアやラフロのキャリアは、リアカウルに穴をあけて・・・で気に入らず、タイ製の安いキャリアも買ってはみたものの、歪んでたり、穴の位置がいい加減だっり、さらには、すでにリア回り(フェンダーとウインカー)を交換してしまっていたので、取り付けステーがウインカーに当たってしまい、ウインカーをずらす(リア回りを作り直す)か、ステーを加工するかの選択にしいられ、そこまでしてまであの強度的に問題のありそうなステーを使わなくてはいけないのか・・・と疑問に思ってキャリアを取り付けられませんでした。

基本的にこのキジマのキャリアは、2013年以降のKSR PRO系にしか取り付けできないキャリアだったのですが、ゼファー750に使っていて信頼の構造のデイトナのマルチウイングキャリアと同じような構造&強度とデザイン、そして車体への取り付け性も含め、一目見て「付けるならこのキャリアしかない!」と、取り付けにあたっての下調べをしました。

2013以降のKSR PROとKSR2との違いをみてみると、シート部のステーの取り付け穴は問題無しのようで、違うのはリア側のベルト取り付け部の穴の位置。それもほんの数センチの穴のずれのようで、キャリア側のステー位置を加工してやればなんとかなりそうな感じだったので、ダメ元でこのキャリアを購入してみました。

結局、シート部の取り付けも、このキャリアを取り付ける際のカウル側カットをあまりしたくなかったので、カウルのカットを最小に済むように、このキャリアの取り付けステーを切った張った(溶接)して改造し、アシストバンド部の方も螺子に合うパイプを探してそれを車体に合わせて(カウルを挟むのが嫌だったので、カウル部も多少穴を広げカラーを挿入)キャリアに溶接して仕上げてみました。
(ちなみに、バンド部のフレームの取り付けナット部のステーも弱そうだったので補強溶接しています)

自分の下手糞な溶接はきれいに削って黒塗装で誤魔化しましたが、無事取り付けできて、実使用にも全く問題なく、取り外しも簡単で、デザインにも優れ強度も十分(GIVIケースを使用する為、フックは必要がなく、ベースを取り付ける穴開けだけで済みました)なこのキャリアに大満足しております。

まだまだKSR1・2、そして2013年以前の110を大事に乗られているオーナーの方もみえると思いますので、キジマさんには是非そちらに対応したこのキャリアの販売も検討していただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 16:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • ソフトサイドケース装着時

    ソフトサイドケース装着時

  • 横の張り出しはこんな感じです

    横の張り出しはこんな感じです

  • 固定は鍵とストラップで行います

    固定は鍵とストラップで行います

  • 固定は鍵とストラップで行います

    固定は鍵とストラップで行います

  • 鍵をかけて固定した状態です

    鍵をかけて固定した状態です

  • プロテクターやジャケットが丸々入ります。でも冬物はちょっと厳しいかも?

    プロテクターやジャケットが丸々入ります。でも冬物はちょっと厳しいかも?

同社製のソフトサイドケースホルダー C-Bowと同時に購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
私のバイクMT-09のデザインであれば同社製のソフトサイドケース ロイスターの方がマッチすると思っていたのですが、実売価格が1万円以上高く、実際に使おうとするとあの形状だと逆に使いにくそうだと思い、Street NEOの方を購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
購入して暫く経った後に娘とタンデムデートしてきましたが、娘のプロテクター一式や私のライディングジャケット等の装備品を丸々収納できました。
今まで装備品一式を持ち歩くために大きな袋をタンクバッグに入れてという至極面倒くさい事をしていたのが嘘なぐらい楽ちんです。
バイクを買った時点で取り付けておけば良かったと後悔しました。
デザインも派手すぎず地味すぎずでどんなバイクにも合うと思います。
当初はMT-09にこのソフトサイドケースは地味かな?とも思いましたが、いざ装着してみればそんな事もなく、とても満足しております。

【取付は難しかったですか?】
C-BOW専用品ですので取付は非常に簡単です。
C-BOWにソフトサイドケースを乗せて、鍵を掛けて左右のストラップを連結するだけです。
1分もかからずに固定する事が出来ますので、ツーリングに必要な物なんかを前日に詰めておけば出発前にセカセカと忙しい思いをする事もありません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
若干鍵のかかりが悪い場合があります。
そうゆう時はソフトサイドケースを左右逆に取り付けてみるとすんなり固定できたります。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。デザインも無難ですし簡単装着で言う事ありません。
強いて不満を言えば容量が25L程度あれば完璧だったかなと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
・GIVIのサイドバッグ
C-BOWとの比較で、サイドバッグ非装着時のデザインが大袈裟な感じだと思いましたので候補から外しました。

【その他】
このソフトサイドケースを装着してツーリングに出かけるようになって世界が変わった気がします。
装備品を手軽に放り込めますので、今まで装備品の関係で余計な寄り道なんかする気にもならなかったのが、ソフトサイドケースを装着したお陰で色んな所に立ち寄る気になり、以前よりもツーリングが何倍も楽しくなりました。
これからも長い付き合いになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 01:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

購入の決め手 純正品のサイドバッグサポートはヘルメットロックが使用不能になるがこの商品はヘルメットロックがそのまま使用可能
実際に使用してみて サイドバッグの巻き込みを気にせず安全に走行出来る
取付は純正カバーに穴を開けるだけ もともと、キャリアーを付ける時のために穴を開ける位置はカバーの内側にマーキングしてあるので穴を開け間違えることも無い
期待通りの商品でした
メーカーへの希望・改善点としては、エンドキャップが外れないか心配です、エンドキャップを無くして先を丸く削ったらどうでしょうか
比較した商品は純正サイドバッグサポートです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 13:39

役に立った

コメント(0)

さとけんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | R1200GS Adventure )

5.0/5

★★★★★

ベンチュラーのキャリアとオーリンズのリアサスとusヨシムラのスリップオンマフラーとの同時装着でしたが問題なく(オーリンズのタンクとかはパズルでしたが)使えました。

今はsw-motechのキャリアと使っています。
ただ、加工しないと付きません。
タンデムグリップに抱かせるパーツを数ミリ削るとしっかりと取りつけられ、シートもしっかりと閉まります。
削らないと、シートがしまりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 22:32

役に立った

コメント(0)

らーぷらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: トリシティ 300 | TNT125 )

5.0/5

★★★★★

意外と重く、かなり頑丈です。
商品説明の写真では薄っぺらい板に見えましたが、ハンマーでも使わないと歪まなそうなくらいの鉄板です。
ボルトを通す穴は、精度よくてバッチリの位置でした。
当然テールカバーの穴は必要なので、穴を開けるか、開いてるカバーを用意してください。

説明書はA4紙1枚で簡潔な内容です。
英語が読めなくても、イラストだけで十分に理解できます。

SHADのボックス使う人にはオススメです。
GIVIなども使う場合は、普通にキャリアを取り付けた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Wild Tigerさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

とくにガタつき無く、軽いので取り付けも楽でした。
取り付け説明書の取り付け図が分かりずらいですが、簡単に取り付けできました。ボルト・カラー・スペーサーの配置図が日本語版でも見ずらい感じでした。
ナイロンロツクナットが一つ潰れかけていましたが、締め付けできないわけでもなかったので、そのまま使いました。
価格が高いぶんチョットガッカリで、まぁこんな感じかな?と納得しときます。
でもBOX付けて走ってみた感想、「良いんじゃないこれ!」と思いながら、変にカタカタしたりしないし、バランスも悪く無いし走って良ければ全てよしってことにしておきます。それくらい良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 17:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

綺麗なメッキで質感も上々です。
取り付けも簡単です。

デグナーのナイロンサドルバッグ NB-3の取り付けのために購入です。
CB1100にまるで純正品のようにマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 05:23

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

M5Mを取り付けました。ボルト4本で固定してます。
金具の穴と簡単に合わすことができ、またしっかりついてます。
webikeのカタログ写真と本体は同ですが、取り付け金具が10mmナットと六角ボルトが4個にボルト穴用フタ6個でした。ナットは緩み防止対応となってます。
しかし、付属部品少ないのに5000円ほどするのは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

新車購入時に同時購入。
写真は、サイドバックに差し込む棒を外した状態です。

取り付けは、説明書通りにやれば付きますが、左側はトルクスで止まっていますので、トルクスがなければ、すぐには外せません。更に、ネジロックが使われている為か、ボルトを外すにも結構な力が要ります。

細かい部品を組んでから、フレームとパッセンジャーステップの間に、ステーをはめ込み、共締めします。
長いボルト(トルクスでなく、普通の)が付属しますので、トルクスネジは最悪壊してしまっても構いません。
サイドバックを使わない場合は、棒を外して、写真のような状態になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

GIVIのトップケースをCB400SF/SBに装着するためのステーです。
ステーがシートに沿うように作られているので、シートと一体になって目立ちにくく、かつテールカウルの邪魔をしないので、見た目がすっきりしています。

<整備性>
このフィッティングを装着したままで、シートはもちろん、サイドカバーも取り外せるので、日常的な点検整備が不便になることはありません。
テールカウルだけはフィッティングを外さないと取り外せなくなるので、やや整備性が落ちます。
とはいえ、めったに外すパーツではないので、さほど困ることはありません。
ちなみに私の場合は、HIDキットの取り付けとグリップヒーターの取り付けで、今まで2回テールカウルを取り外しました。

<取り付け方>
まず、左右リアサスペンションの上部固定ボルト2本と、左右グラブバーの後ろ側のボルト2本を取り外し、ステーをあてがいます。
そしてリアサス側は先ほど外した純正のボルトで再び締め直し、グラブバー側は付属のボルトで締め付ければ完成です。

<注意>
付属のグラブバー用ボルトは、六角穴が浅くナメやすい上に、サビやすいです。
数年ぶりにこのフィッティングを取り外した際に、そのボルトがサビて固着しており、ナメてしまったので、ホームセンターにて同サイズのステンレス六角穴ボルトを買って付け替えました。
時々ボルトを外して、真鍮ブラシなどでサビを落とすなどしてメンテナンスしたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/04 00:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP