6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHAD:シャッド

ユーザーによる SHAD:シャッド のブランド評価

エンドユーザー納得の高品質リアボックス。欧州市場で熟成された機能性は本物。目の肥えたバイクユーザーにも必ず納得してもらえるバイク用トップケースです。お求め安い価格も嬉しいポイントです。

総合評価: 4.3 /総合評価204件 (詳細インプレ数:194件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

SHAD:シャッドのトップケース・テールボックスのインプレッション (全 148 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おじさんライダー山さんさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付け、説明書がわかりにくいです、箱をロックする方法が説明不足でわかりにくい、不良品かと思いました、散々悩んで付けました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 21:00

役に立った

コメント(0)

中年忍者さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

昨年末に10R(SS)から14R(MS)に変更。妻とタンデム出来る機種を検討し、買い替えました。
積載とバックレストを考慮し、トップケースを取り付けました。上部が平らなのでケース上にも積載可能と判断しsh40をチョイスしました。
大き過ぎず小さ過ぎずベストなサイズで満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/13 12:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 金具にネオプレーン手袋を切って張りつけ、インシュロックはボルト緩みの保険

    金具にネオプレーン手袋を切って張りつけ、インシュロックはボルト緩みの保険

スペーサー等を用意しなくても、付属の取り付けパーツでガッチリ固定出来ます。
キャリアへのキズが心配な方は、付属金具に両面テープでゴムか厚めの布を貼り付ければ良いと思います。
説明書は英語なので、英語の勉強をしてから購入するか
読まなくても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/02 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

乾杯GOGOさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

このメーカーのSH29を長年使っていましたが、1泊ツーリングには少々きつかったので、SH40に買増しをしました。(40の台座に29も付くと他の方のレビュー読んだので)
ケースの質感や作りは特に不満なく、GIVIやお高い輸入物と比較しても遜色ないです。(でもブランドものを持った所有感は味わえませんが)
SHADのいいところはキーを使わずに開閉できることです。キーをバイクに差したままカメラやタブレットを出し入れできるところが何気に優れています。
取付けはデイトナ製キャリアに付けましたが、台座とキャリアの穴の位置が微妙にずれていて、仕方がないのでキャリアにドリルで穴を開けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 11:32

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

いつもはサイドカーに荷物を載せていましたが、妻とツーリングの際サイドカーに妻が乗るので、少しでも乗るスペースを空けてあげたく、またサイドカーには鍵が付いていないので防犯のためにも購入を決意。いろいろと物色しSHADのトップケースを選択しました。

PCXが白色のため色的には黒か白。容量も28?30Lと考えていたのでコスト的にもSHADが一番と思い購入しました。

取り付けの際にトップケースと台座がうまく噛み合わず若干苦労しましたが、シリコンスプレーを吹きかけなんとか無事装着できました。

これでちょっとした荷物もシートを開けることなく積載できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 23:56

役に立った

コメント(0)

グラスルーツさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • ハリケーンのキャリアです。

    ハリケーンのキャリアです。

  • このような感じで取り付けました。

    このような感じで取り付けました。

バイクキャンプしたいと思いGROMに装着しました。
125には大きい気がしますが、容量が40Lあるのでいろいろ入れることができ、上にも積載することができるのでテントやマットが置けてとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 12:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

リアボックスに関しては、某メーカーの独壇場ですが、正直お高いです。

この商品は安っぽさは皆無ながら、安いという素晴らしい商品となっております。

収納容量に関しましても問題はなく、十二分に荷物が積み込めます。

迷わず買えよ!買えば分かるさ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 12:27

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

まずはSH26で十分だろうと思って使い始めたら、その便利さからやはりと言うべきか手狭になったので、容量アップを図りました。元々想定していたレインウェア類と車体カバーだけでなく、脱いだインナーやオーバーパンツ、買い込んだ食べ物やお土産が加わったのが原因です。

●本体の重さはベース・金具込みで3.9kgです(実測)。取り付けるキャリア(エンデュランス製)の最大積載量が6kgである事、車格とのバランスやコーナリングへの影響も含めて考えると、この大きさが限度かなと思います。

●比較検討したのはSH39でした。デザインはあちらが今風?な感じ、対してこちらは素朴なスクエア形状。ヘルメットは二の次として物の詰め込みやすさを考えれば、丸っこいより四角い方がいいだろうと、こちらを選択。あとはやはり実売の安さ(うまい具合にセール対象になりました)、また取っ手が付いてるのが地味に便利です。SH26は手が滑って落としてしまいました。

●ベースは小型タイプ(SH33,29,26付属)の上位互換になっており、小さい方のケースもそのまま取り付ける事ができます(逆はもちろん不可)。需要があるかどうかはわかりませんが。

●レンズ内には空間があり、LEDテープくらいなら余裕で取り付けできます。とりあえずストップランプにしてみました。

●念のためリフレクターはあった方がいいだろうと、エーモンの反射プロテクター(2枚入り)を貼り付けてみました。サイズも丁度よく、反射テープのような安っぽさも無くいい感じです。他、夏の熱対策として、内側に断熱シートを貼る予定です。

●そして毎度の事ながら、ステーの位置は悩みました。間隔はできるだけ広く、前後左右の力へ対応し、ベースが後ろに行きすぎないように、という条件を踏まえ、決められたネジ穴の中で試行錯誤した結果がこれです。締めつけすぎによるベースの歪みにも注意が必要で、手持ちのナットやワッシャで対応しています。ステーが外から見えそうになった部分には黒のフィルムを貼りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/08 06:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スダチさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: バーグマン200 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

初めて使うリアボックスですので、比べることは出来ませんが、取ってが付いているし、一々鍵をかけなくて良いし、蓋の締め方も他社の物と比べても簡単な様に感じます。
永く使えるかどうか判りませんが、次回も同じメーカーを選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 22:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

Klx125定番のデイトナキャリアに装着しました。
Giviのeasyboxが検討対象でしたが、横幅や鍵なしでの開閉に魅力を感じ、こちらに決定。
多くのレビューにあるように、付属の部品だけでは満足いく安定感は得られません。
市販の196mmステーと50mm長の皿ネジを買い足して無理矢理つけました。
というか、付属の部品のみで完全に取り付けることは初めから想定していないと思います。
購入者の努力が前提の商品です。
千差万別のキャリアに対応するのは無理なのでしょう。
位置合わせや買い出しでかなり時間はかかりましたが、しっかり固定することができました。
また、反射部分はダイソーでホログラム千代紙なるものを購入し、挟み込むことで赤色を実現しました。
ベースが横に大きく、ちょっと異質な見た目になってしまいますが、これはこれでモノをくくりつける際に便利です。
わたくしは、使わなかった皿ネジを荷掛フック代わりにベースに装着しています。

鍵なし開閉はとても便利ですが、そもそもの開閉が少しスムーズではない。
また、意外とヤワな外装であり、ちょっと何かにこするとすぐ傷がつく。
容量はさすがの40リットル、メッシュジャケットと通勤カバン、カッパ余裕で入れることができますが、
ヘルメットのツアークロス3の巨大な帽体とツバを納めてしまうと、メッシュジャケットをギュウギュウ詰めにしてやっと入るか入らないかくらいになってしまいます。
ツアークロス3が大きすぎるだけですが!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP