6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのシートバッグのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

ダッフルタイプで底が湾曲しているので、物を詰めるのに工夫がいりますね。
また、口の部分はファスナー等が無く、クルクル巻いてマジックテープで留める感じです。
ですがこのマジックテープがイマイチの感じでした。くっつきが弱い。まあここは軽く止めれば良い場所なんでしょうね。
外にベルトフックがあるので口が開くことはありませんし。このベルトフックを外さなくても裏にあるファスナーから
バッグの中身を取り出せるのでここは便利です。12リッターしか入らないので1泊分くらいは入るかな。
トラディショナル系やアメリカンには似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • トレーサーならリアシートにぴったり!

    トレーサーならリアシートにぴったり!

  • バイクのシルエットにも合いました。

    バイクのシルエットにも合いました。

  • ちょっとヨレ感がありますが、私的にはぜんぜん許せる範囲。

    ちょっとヨレ感がありますが、私的にはぜんぜん許せる範囲。

  • バタフライフラップはナイス! パラレルベルトはさらなる工夫をお願いします。

    バタフライフラップはナイス! パラレルベルトはさらなる工夫をお願いします。

  • タンデムシートをひっくり返して、パラレルベルトを装着したところ。

    タンデムシートをひっくり返して、パラレルベルトを装着したところ。

【何が購入の決め手になりましたか?】
 カーボン柄と、適度な大きさで外観がカッコよさそうだったので。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 初めてのシートバッグです。 相棒MT-09 Tracerに装着しました。バッグ本体もタンデムシートの形状や大きさ的にフィットしたのでよかったです。 開閉用のジッパーにはグローブをはめててもつかみやすいツマミがついてます。 今流行りの拡張型バッグですが、通常の大きさでも日帰りツーリングなら余裕です。全体的にしっかりとした造りです。 カタチは期待以上の◎です!。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 パラレルベルト(固定ベルト)の初期調整をすれば、2回目からは装着は簡単です。 説明書どおりに装着するより、バッグをさかさまにしてその上にひっくり返したタンデムシートを載せ、その状態でパラレルベルトを付けたほうが装着が楽でした。 タンデムシートとの相性はバイク次第なのでなんとも言えないのですが、トレーサーはパラレルベルトがシートの裏面の丁度良い位置にマッチングして良かったです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 パラレルベルトの端部=調整後の余った部分をうまく処理できるかがポイントです。 残念ながらパラレルベルトの調整後の余った部分はベルトの外側になってしまい、ベルトと連結部はバラせないため雑に処理するとダルダルなカンジが出てバッグの品を落としてしまいます(写真参考)。 バッグの中に重いものを入れていると、多少シート上で走行中に左右に動くかもしれないので、そんなときを想定してずれ止めゴムシートなどをバッグとシートの間に敷いてみるのもよさそうです。
【期待外れだった点はありますか?】特にありません。 ソフトシェルタイプのバッグなので上面が少しヨレますが、想定の範囲内で見た目は悪くありません。 たぶんベルトの引っ張りをバタフライフラップで分散しているからだと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 ?パラレルベルトの端部処理。 びしっと収まるように工夫を。 ?パラレルベルトのバッグ側連結部が首ふり可動すれば、バッグの装着がより良くなると思います。
【比較した商品はありますか?】タナックスモトフィズやヘンリービギンズのシートバッグ各種。
【その他】「SS」というロゴが付いていますが、トレーサーがカーボン柄を多用しているせいもあり、車種専用品?などと思いたくなるくらいよく合っています。 質感も良いので、永く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/14 06:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | Vespa 50 | SCRAMBLER ICON )

4.0/5

★★★★★

ハードケースは安価なモノは壊れやすかったり大きすぎたりしますが、このバッグはちょうど良い大きさで、先日も安物ハードケースを付けていた知人は走行中にケースが飛んでいくトラブルや付け根が割れるようなことがありました。
このバッグだとその心配は無さそうです。
ちょっとしたツーリングや近場を走りに行くときにドリンク等を入れておくのに最適です。ファスナーを開ければ大きく内容量も増えるので、出先で買い物しても中に収納で切り所も良いです。
簡単に外せるので文字通りバッグとして出先でも持ち歩けるところもハードケースにはできないところです。
ハードケースを反対しているわけではないのですが、この価格でこの性能はお買い得ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイアンホースさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CB1100 EX

5.0/5

★★★★★

北海道ツーリング用に購入しました。購入前取り付け方が画像ではイマイチ理解できずあれこれ悩みましたが、ものをてにしてみるとすぐ解決、取り付け方法にいろいろな選択肢がありすっきりと満足です。防水性にはまったく問題はありません。雨で汚れても水で洗えて拭くだけ管理が楽。
私の場合、インナーがもう少し硬いとありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 10:29

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

webikeモニター
 MONSTERの小さなタンデムシートに合う通勤用のシートバッグを探していたところ、このシートバッグを発見し、購入しました。
 レインスーツ、財布、ケータイ他を入れても余裕がある状態です。
なにか必要なものが増えても容量も増えるので、問題無しですね。
 取り付けには付属のもので十分でしたが、シートに巻くゴムベルトが固く、滑りやすいので注意が必要です。
 自分はシートに巻くベルト1本とセッティンアタッチメント2本をサイレンサーステーに掛けて取り付けました。動く事もなくしっかり取り付ける事が出来、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

長距離ツーリングで途中雨に振られても、防水性能が高いので、レインカバーをかける必要もなく、中の荷物は全く濡れません、全天候型ツーリングバッグです、信頼性が高く、取り付けバンドまで付属する親切さです、汚れても中性洗剤で拭き取ればすぐにきれいになります、欲を言えば、中の簡単な仕切りでもあればありがたいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP